X



吹奏楽部、ブラック企業よりひどかった件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 17:49:17.85ID:TOBohQdT0
ワイは高校の時に吹奏楽部に入ったんやが、ブラック企業より酷かったわ。
そのおかげで、感覚がくるって何でもこなせるようになったで。
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 18:44:58.51ID:Vtjnicgk0
ダメ銀やったか、コンクールで負けたのに賞もらえるシステムがいまいちよく分からん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 18:45:02.39ID:CzMxPpKf0
>>94
典型的な勘違い野郎やな
君は「強くて耐えた生き残り」じゃなくて「対応が遅い逃げ遅れ」やで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 18:46:20.53ID:TOBohQdT0
>>99
あるあるですな!
女子の方が断然力があるはずなのに、男子がやらなければならない謎ルールがありましたね。
ワイはドラムを持つのが苦手やったわ。
どこをもてばいいか分からんし、脛に当たっていたかった。
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 18:46:33.67ID:dOSZBhEZr
>>98
いい奴もおるけど殆どが顧問の悪口言うてて可哀想やったわ今思うと共通の敵作って仲間意識芽生えさせてたんやろな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 18:48:12.18ID:TOBohQdT0
>>102
まあ、人にどう思われてもええんや。
あの経験は、良きにせよ悪きにせよ、思い出になったわ。
確かに逃げ遅れかもしれんが、済んだことや。どうでもええ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 18:50:41.52ID:DVZie7un0
昔は不人気部活だったのに今は人気あるらしいね
有名高校の吹部なんて芸能人扱い
でも日本の高校の吹部は凄くレベル高いのに
ほとんどが高校で音楽辞めるというのもなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況