X



【絵】お絵かき初心者ワイ、手と横顔が描けない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:23:52.37ID:KkxYvDqUr
むずすぎ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:24:35.34ID:KkxYvDqUr
妖怪の手みたいになるんだが
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:25:39.28ID:DNFjIm/e0
手は骨を描くか、上手い絵を模写しろ
つまらないけど上手くなりたいならそれしかない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:26:18.36ID:G69ZSgin0
ルーミス買った?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:27:31.35ID:KkxYvDqUr
頑張ってもこれくらいが限界な模様
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:28:01.07ID:KkxYvDqUr
>>3
模写全然うまくならん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:29:53.24ID:KkxYvDqUr
なんか立体感が出ない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:32:30.37ID:KkxYvDqUr
>>8
これの手のポーズ真似してみてみ
多分ぜんぜん違うから
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:33:00.06ID:7X8pq+5p0
手なんか横に体書いとけばそれっぽく見えるぞ、手だけ書くのが間違い
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:33:23.70ID:KkxYvDqUr
手が閉じてたらまだ描きやすいけど開いてるのほんまヒデ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:33:55.56ID:KkxYvDqUr
>>10
手だけ描いて違和感があるなら手鎌ともに描けてない証拠だし、
普通におかしな手ならおかしいと気づく
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:33:56.10ID:UROykjHE0
いきなり完成形の線を引こうとするからおかしくなるんや
顔や身体はアタリつけてラフ絵書いて線画作るくせになんで手だけ1発描きしようとするんや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:34:30.76ID:KkxYvDqUr
>>13
ここにレイヤー機能がないからや
アタリとったら多少増しになるけど手がスラスラ書けるレベルじゃないと
理解してないしいみがない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:34:45.60ID:6aCM18lk0
自分の手をちゃんと見て描けば
1日本気でやればある程度つかめるようになるで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:35:33.06ID:KkxYvDqUr
>>15
見ても描けなかった模様
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:35:36.04ID:UROykjHE0
>>14
手をどんな角度でもスラスラ書ける奴とかプロでもそうおらへんって
まずはもっと線を減らしていいから正確に立体を捉えるようにしなさい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:36:11.38ID:7X8pq+5p0
>>12
手なんかキッチリ描く必要ないぞ、どんな絵が描きたいのか知らんけど手描きたい以外でキッチリ手描くコトなんかない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:36:51.51ID:KkxYvDqUr
>>18
君がその程度で違和感を感じず満足して「なんとなくそれっぽいな!」
でうなずけるならそれでいいが俺にアドバイスは金輪際やめてくれ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:37:20.01ID:6aCM18lk0
>>16
そら30分かそこらで直ぐにかけるようになるもんちゃうでw
上手くかけなくて当たり前なんらから時間はかかるよ、絵全般。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:37:43.12ID:KkxYvDqUr
>>20
ここで描いてみてや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:38:10.90ID:UROykjHE0
イッチは普通の蹴りのフォームも安定してないのに竜巻旋風脚を出そうとしとるようなもんや
せやからうまくいかへんのや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:39:30.42ID:DNFjIm/e0
指のない手を描いて、そこから関節ごとに指を付けていくんや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:39:56.93ID:KkxYvDqUr
横顔はこういう中途半端な確度とかのが立体感おかしくなるんや
あとアオリとかが絶望的
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:40:24.82ID:7X8pq+5p0
>>19
違和感を感じずとか満足してとかそんな話違うで、誰も手をそこまで意識してない
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:40:33.27ID:KkxYvDqUr
>>23
それやればある程度マシにはなるんだけどマシ程度なんや
あと上手い人はなんもみずにすらすらかいていっとる
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:41:33.11ID:WMOq9xdB0
どうせAIにまかせりゃ絵なんて描けるんだし逆にオリジナリティがあってええやん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:41:41.02ID:4SGrD0bAM
お絵かき機能って2枚だけレイヤーあるやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:41:49.04ID:6aCM18lk0
>>21
スマホでは描いたことないから、やり方教えてやで
或いはタブレットで書いたやつの貼り方とか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:43:00.84ID:KkxYvDqUr
>>28
そうだったか?
>>29
単にお絵かき機能ONにすればいいだけじゃん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:43:10.66ID:UROykjHE0
>>24
横線の位置は何を基準にしとるんや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:44:03.73ID:6aCM18lk0
>>30
スマホの専ブラでも出来るん?
ちょっとタブレットで描いてきてみるわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:44:58.21ID:KkxYvDqUr
因みに右利きなので右向きの横顔は更におかしくなる模様
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:45:10.88ID:L7yemVbF0
手の描き方くらいつべで出てくるやん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 00:45:50.93ID:UROykjHE0
十字線で顔のアタリをつける時は
横線の高さは下まぶたに揃えておくといろいろ便利やで
そうするとちょうど横線が頬骨になってほっぺたの膨らみもそこから始まるから
角度変えても立体感出しやすいんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています