X



2010~2012年頃って面白いアニメ多すぎじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:59:11.72ID:h+noBYoGd
まどマギもシュタゲもこの年代やろ?
2かんみりょういちご
垢版 |
2023/03/01(水) 22:59:50.83ID:RPI8S5OU0
たまごっちとかその頃だっけ?
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 22:59:51.08ID:rqPhGLCT0
2006年も面白いアニメあったな
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:00:20.33ID:rqPhGLCT0
>>2
いちごちゃんコテハンついたままだよ
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:01:03.15ID:JO77+AyW0
まどマギもシュタゲもゴミやろ
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:01:14.15ID:+WDL4Vo40
08くらいからや
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:01:52.68ID:jzcYSytG0
2006年も面白いよ😇
8かんみりょういちご
垢版 |
2023/03/01(水) 23:02:35.85ID:RPI8S5OU0
>>4
外し方が分からない…
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:02:46.72ID:YMv0wJSTd
1995-1999
・エヴァンゲリオン
・名探偵コナン
・遊戯王
・ONE PIECE

5年区切りやとここが最強かなと思う
ドラゴンボールやシティハンターのある1985-1989も捨てがたいけど
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:03:16.79ID:h+noBYoGd
>>3
ハルヒ世代か
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:03:45.23ID:rqPhGLCT0
>>8
名前省略可のところからかんみりょういちごを消せば外せる
12かんみりょういちご
垢版 |
2023/03/01(水) 23:03:53.93ID:RPI8S5OU0
アイカツとかたまごっちの頃だよね多分
多分幼稚園だったかなその頃
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:04:07.95ID:RPI8S5OU0
>>11
外せてる?
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:05:16.37ID:rqPhGLCT0
>>10
そうだねー
らきすた、ひぐらし、コードギアスとか見てた
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:05:35.61ID:26sumnrL0
アニメスレ数が凄かった
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:05:43.98ID:Au0BuPhZ0
Is
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:05:54.61ID:E+ZYFEFY0
ジジイくせぇスレ
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:05:55.10ID:jzcYSytG0
黒の契約書とか好きやったな
2007年とか
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:06:01.16ID:tZe3B3o80
けんぷファーとにゃんこいの最強セット🫵🥴
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:06:08.36ID:rqPhGLCT0
>>13
外せてるよ
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:06:29.12ID:h+noBYoGd
>>14
今らきすた見てるわ
流し見にちょうどいい
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:06:36.66ID:RPI8S5OU0
>>20
良かった!!!
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:07:13.31ID:rqPhGLCT0
あとはゼロの使い魔も見てたなぁ
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:07:14.25ID:jzcYSytG0
>>21
イカ娘とか日常とか狂乱家族も丁度ええで流し見なら
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:07:44.90ID:d5xr1MLs0
あの花 シュタゲ サイコパス まどマギ FateZERO この辺りか?
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:07:48.10ID:rqPhGLCT0
>>21
男子高校生の日常流し見にちょうどいい
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:08:06.36ID:GDiG4iFi0
2022年秋とかいう謎の黄金クールがあった所やろ
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:08:33.50ID:rqPhGLCT0
カブトボーグもかな?
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:09:16.53ID:+WDL4Vo40
23春パッと見た感じええと思うで
当たりクールや
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:10:50.67ID:rqPhGLCT0
トニカクカワイイ楽しみ
あとなろう系多すぎ……
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:11:38.72ID:GDiG4iFi0
最近セカイ系とかB級メンヘラホラーみたいなオタク臭い奴やらんよな

アニメ業界がワイの好みから外れつつあるわ
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:12:01.73ID:OAb5ZPHQ0
今の時代はコンテンツ多いがすぐに消費される。過去の時代はコンテンツ少ない
が長く消費される。それが人の記憶にも影響してると思うわ。
ただ10年経てば今の作品もふるい落とされて不朽の名作が頭角を表すと思うで
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:13:11.48ID:YtBk5RbE0
エヴァとまどマギはまあわかるけど
それ以外面白いのあったか?
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:13:41.61ID:rqPhGLCT0
ぼざろとか面白いとは思うけど過大評価だよね
去年一番面白かったのはぼざろでもリコリコでもなくサマレコだった
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:13:44.23ID:d5xr1MLs0
>>32
今ならメイドインアビスは残りそうやなぁ
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:14:45.28ID:rqPhGLCT0
>>32
無職転生、かぐやあたりは残りそう
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:15:59.94ID:6MOt9Ilf0
いや14年ぐらいまでも十分面白かったぞ
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:17:00.71ID:GDiG4iFi0
>>36
かぐやなんぞ残らんやろ…
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:18:12.91ID:h+noBYoGd
>>38
いや残るやろ
ハシカンで実写化するレベルやし
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:20:02.91ID:um3ARfsLd
かぐやは無理やろ
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:21:04.09ID:2vrgJ4RE0
14~16年に高校生だったけど周りが見てたの監獄学園とか東京グールハイキューくらいしかなかったわ
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:22:01.89ID:rqPhGLCT0
>>40
無理かなぁ?まぁ無理でも僕だけが知ってる隠れ名作みたいな感じになるからヨシ!
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:22:10.23ID:+WDL4Vo40
監獄学園は出来良かったな
原作より良かった
44風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:22:55.63ID:um3ARfsLd
>>41
その辺の年度代表は暗殺教室ちゃうんか?
あれ俺は漫画クソみたいにつまらんと思ってたけど
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:23:16.77ID:GDiG4iFi0
>>41
同年代やが
ユリ熊嵐とかヴァルキリードライブが話題やったぞ
46風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:25:22.34ID:zwcbcD780
>>25
今思うと黄金期やんけ
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:25:46.80ID:2vrgJ4RE0
>>44
ワイは見てたけど周りはそんなにだった
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 23:28:04.45ID:2vrgJ4RE0
>>45
なにそれ😮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況