X



文系って学歴必要か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 18:26:27.93ID:2/iiZaKPa
早慶だのMarchだのニッコマだの色々言ってるけど…
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 18:27:09.77ID:2/iiZaKPa
結局就活で求められるのってコミュ力じゃね?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 18:27:09.91ID:3rgP1g69M
大半のやつは大学名だけ気にするから
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 18:27:16.82ID:E2KzoPiea
文系だからこそ学歴が重要定期
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 18:28:43.40ID:2/iiZaKPa
学歴バトルって文系しかしてないよな…
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 18:29:07.56ID:Gmw2Yo0Ed
文系やから学歴がいるんやろ
理系やったら成果物用意したりで就職したりできるんやから
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 18:29:57.38ID:6P1qgnvZ0
文系こそ学歴パワーバトルの本場やん
理系企業は開発職ならほぼ研究聞かれるからそこで逆転可能やで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 18:30:11.84ID:3rgP1g69M
文系は何できず、誰かにやってもらうというスタンスだからな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 18:30:46.30ID:+WDL4Vo40
育ちがある程度分かるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況