https://i.imgur.com/evCS5Nl.jpg
https://i.imgur.com/EF4ZM1t.jpg
https://i.imgur.com/cQGUM2j.jpg
探検
【朗報】コオロギ、海老だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/01(水) 11:59:55.77ID:rJ4R3WZk045風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:18:47.58ID:6rxPIXfz0 コオロギアンチ
ジャップ
コオロギ擁護派
日本政府
嫌儲
カエル
トカゲ
ヘビ
カメ
ヤモリ
ジャップ
コオロギ擁護派
日本政府
嫌儲
カエル
トカゲ
ヘビ
カメ
ヤモリ
46風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:19:36.17ID:7dEfSf4W047風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:19:45.86ID:x+KEcAVg0 >>44
お前がもう生まれとるやんw
お前がもう生まれとるやんw
48風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:19:48.55ID:g25mv6Xu0 >>38
輸入品やから自給にならんやろ😶
輸入品やから自給にならんやろ😶
49風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:20:49.48ID:ihDjizEt0 >>47
これは効いたわ
これは効いたわ
50風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:21:05.24ID:g25mv6Xu051風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:21:59.51ID:bJwYgnZO0 >>43
コメは完全自給やから炭水化物は問題ないんや
コメは完全自給やから炭水化物は問題ないんや
52風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:22:12.88ID:yTDOL+juM 海老食えばよくない?
53風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:22:47.08ID:bJwYgnZO0 >>52
そんなマリーアントワネットみたいなこと
そんなマリーアントワネットみたいなこと
54風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:22:50.65ID:4i5cJ29Q0 絶対無理
55風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:22:59.39ID:YGVtfDB2r 正直コオロギ食べるのに文句言ってるジャップなんなん?
イナゴの佃煮をはじめ虫食いは日本の伝統食だぞ?
イナゴの佃煮をはじめ虫食いは日本の伝統食だぞ?
56風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:23:03.59ID:mm2Sl6yNM 筋トレといえば鶏むね肉じゃなくてコオロギ粉がコスパ最強の時代がくるのか
57風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:23:05.64ID:hA6VO6na0 >>39
だから卵の高い今このタイミングでコオロギ推して来たんちゃうか?
だから卵の高い今このタイミングでコオロギ推して来たんちゃうか?
58風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:23:33.63ID:AeHYGYrX0 ニキらもう食生活に虫入れてる?
まだなら急げ、非国民になるぞ
まだなら急げ、非国民になるぞ
59風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:23:52.12ID:g25mv6Xu0 >>51
炭水化物だけの話をしてもしゃあないやん🤒
炭水化物だけの話をしてもしゃあないやん🤒
60風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:24:11.11ID:oMeFMyvW0 NGしました
61風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:24:23.37ID:YdkjLdiUp イナゴは畑で稲を食べる
コオロギば便所虫とも呼ばれてる
川で例えるとイナゴは綺麗な水にいる鮎
コオロギは川にいる鯉
コオロギば便所虫とも呼ばれてる
川で例えるとイナゴは綺麗な水にいる鮎
コオロギは川にいる鯉
62風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:24:37.51ID:ihDjizEt0 なにが怖いてこれで肉や海産物の値段つり上げてくることよな
コオロギ製品を今の肉や海産物の値段設定にして肉や海産物を今の倍に設定したら国民はコオロギ食わなしゃーないようになる
コオロギ製品を今の肉や海産物の値段設定にして肉や海産物を今の倍に設定したら国民はコオロギ食わなしゃーないようになる
63風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:24:39.56ID:bJwYgnZO0 >>59
だからタンパク源としてコオロギ食って話になってるんやろ
だからタンパク源としてコオロギ食って話になってるんやろ
64風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:24:55.60ID:CcrbK5M9d 普及促進のために全家庭にコオロギ配ろうや
キシダコオロギとしてレガシー残るで
キシダコオロギとしてレガシー残るで
65風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:24:58.85ID:7dEfSf4W066風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:25:28.15ID:g25mv6Xu067風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:26:41.78ID:g25mv6Xu0 >>63
キミの身体はタンパク質と炭水化物だけで出来上がってるんやな😮
キミの身体はタンパク質と炭水化物だけで出来上がってるんやな😮
68風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:26:52.53ID:L6RZWXJha コオロギはコオロギだよ?
エビでもムカデでも豚でもないよ?
エビでもムカデでも豚でもないよ?
69風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:27:03.14ID:DzQAgQC9M コオロギ言い出した経緯知らんのやけど日本はお肉なくなるんけ
70風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:27:08.89ID:oe9BbtIcM 温暖化と同じで10年後には人類の黒歴史やな
71風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:27:31.26ID:bJwYgnZO072風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:28:50.43ID:g25mv6Xu073風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:29:58.60ID:g25mv6Xu0 >>71
ワイの身体にはビタミンや脂質やカルシウムなんかも入ってるで!
ワイの身体にはビタミンや脂質やカルシウムなんかも入ってるで!
74風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:30:13.52ID:fEG5nq06a コオロギフライにタルタルソースかけて食ってみ?
騙されたと思って
騙されたと思って
75風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:30:13.86ID:wvJCWQbir サタンの国の愚民は大人しくコオロギ食べてろ🤣🤣🤣
76風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:30:38.76ID:+ZWEWnWNp 昆虫や😇
77風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:31:14.20ID:s7WL6yeU078風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:31:32.15ID:bJwYgnZO079風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:31:43.20ID:xT6ueshRM >>73
ほな玄米と海老食えばええな
ほな玄米と海老食えばええな
80風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:32:22.17ID:gyKKWfVK0 >>77
これは掌クルーやわ
これは掌クルーやわ
81風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:32:37.49ID:g25mv6Xu082風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:32:59.44ID:CcrbK5M9d >>74
揚げパンにタルタルでええよね
揚げパンにタルタルでええよね
83風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:33:50.84ID:FI/P+iWl084風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:33:56.88ID:xT6ueshRM 実際はそのまま食うわけじゃなく粉末にしてペーストだろ?
85風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:34:01.95ID:1HtkOra20 ペヤングは絶対出さなさそう
86風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:34:34.40ID:zwNcVLmfr 無理してコオロギ食わんでもええやろ
87風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:34:54.47ID:UEhQnXaVd ヴィーガンは昆虫食うんやろか
88風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:35:10.20ID:g25mv6Xu089風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:35:22.17ID:7dEfSf4W090風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:35:43.04ID:Zi2srIhXM パンデミックが起こってロシアが戦争を始めて元首相が暗殺されて国が食糧難に向けて虫食を推進しはじめる
10年以内に世界終わりそうやね、ニート歓喜や
10年以内に世界終わりそうやね、ニート歓喜や
91風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:36:01.81ID:yAmNwKsSd エビって言っても身じゃ無くて殻だろ
そんなん好きで食うやつ居ないだろ
そんなん好きで食うやつ居ないだろ
92風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:36:57.65ID:bJwYgnZO0 >>88
鳥や魚が自給自足できてるって思ってんの?
鳥や魚が自給自足できてるって思ってんの?
93風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:36:58.40ID:39zUQEK80 ウシブタの環境負荷とかいうけど
日本人は牛豚を食う量メチャクチャ少ないんやで
欧米人の5分の1ぐらいや
まずは欧米人が牛豚を食うのやめろ5分の1ぐらいに減らせ
話はそれからや
日本人は牛豚を食う量メチャクチャ少ないんやで
欧米人の5分の1ぐらいや
まずは欧米人が牛豚を食うのやめろ5分の1ぐらいに減らせ
話はそれからや
94風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:37:09.22ID:U5GF4Jrf095風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:37:57.53ID:xT6ueshRM >>88
身体を構成するタンパク質は、およそ10万種類あります。 図1に示したようにヒトの身体の60-70%は水分ですが、タンパク質が占める割合は身体の20% 近くになります。 水分を除く固形分のうち、約半分をタンパク質が占めていることになります。
どの辺が少ないんやゲェジ
身体を構成するタンパク質は、およそ10万種類あります。 図1に示したようにヒトの身体の60-70%は水分ですが、タンパク質が占める割合は身体の20% 近くになります。 水分を除く固形分のうち、約半分をタンパク質が占めていることになります。
どの辺が少ないんやゲェジ
96風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:40:31.84ID:g25mv6Xu097風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:40:58.99ID:UZI7W3o00 じゃあ海老を食べます😭
98風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:41:27.74ID:eEO6eSB7a タンパク質たっぷりでジューシーだろ
99風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:41:45.90ID:bJwYgnZO0100風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:42:47.71ID:g25mv6Xu0 >>95
その中で動物性たんぱく質で補わないとアカンもんはどんだけあるんやろな?
その中で動物性たんぱく質で補わないとアカンもんはどんだけあるんやろな?
101風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:43:44.00ID:BtohgBPZr もうコオロギ料理を和食の代表食としてこれから世界に広めて行くのは既定路線やからな
平成で価値観止まってるジジイ共は頭切り替えてけよ
平成で価値観止まってるジジイ共は頭切り替えてけよ
102風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:44:13.22ID:g25mv6Xu0103風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:44:29.66ID:oi/6xxHo0 バッタ騒ぎの前に流行らなかった時点で広告は詰んでる
104風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:44:45.21ID:xT6ueshRM105風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:45:14.80ID:UZI7W3o00 何でも食べる中華料理にない時点で
106風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:46:25.26ID:g25mv6Xu0107風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:47:56.55ID:YmaAkNFap 安倍聖帝が誇った和食をこんな形で汚されてお前らええんか……
108風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:48:10.00ID:bJwYgnZO0109風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:48:17.46ID:zwNcVLmfr コオロギより野菜食えよお前ら
好き嫌いすんなよ?
好き嫌いすんなよ?
110風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:48:26.00ID:TAGQwcp/d そのうちGも食い出すんやろか
潰したときに白いの飛び出すけど、アレすごいんやろ
いやや
潰したときに白いの飛び出すけど、アレすごいんやろ
いやや
111風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:49:11.73ID:O9ZSjAI60 アメリカザリガニ ウシガエル 西洋タンポポ「😅」
112風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:49:45.88ID:dNYNAnCl0 これからTVで下っ端の芸人アイドルレポーターがコオロギ食べておいしいおいしい言わさせられるんだろな
113風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:49:50.85ID:7dEfSf4W0114風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:49:59.18ID:IBVbKJ64p コオロギだけ食べてくれ
ワイは残ったエビを全て食い尽くす😇
ワイは残ったエビを全て食い尽くす😇
115風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:50:26.12ID:Jc4JRFhwr これが夏くらいの話題だったら秋に野良コオロギを食わせるいじめが流行りそうだけど
今の時期だと秋にはもう忘れ去られてそう
今の時期だと秋にはもう忘れ去られてそう
116風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:50:35.13ID:IlRTNP+A0 g
117風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:50:41.02ID:m9lZ1WHLd 甲殻類アレルギー出るらしいな
その時点で俺は無理
その時点で俺は無理
118風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:51:07.80ID:dYi7RrW5a 昆虫食推進派もコオロギコオロギ言うとるがコオロギはコスパの面では鶏肉より悪いんやで
ほなほんまに昆虫食の正当性を訴えたいなら鶏肉よりコスパ良い虫を推していけや
ほなほんまに昆虫食の正当性を訴えたいなら鶏肉よりコスパ良い虫を推していけや
119風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:51:54.23ID:g25mv6Xu0120風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:52:31.33ID:Zi2srIhXM ワイら人間が虫を食べたくないって思ってしまう原因はなんや?
猿は虫を食べるし太古から身近な食材で獣を狩るよりよっぽど楽やのにほとんどの国で避けられてるのはなんか理由があるやろ
猿は虫を食べるし太古から身近な食材で獣を狩るよりよっぽど楽やのにほとんどの国で避けられてるのはなんか理由があるやろ
121風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:52:54.51ID:dYi7RrW5a122風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:53:20.84ID:Sb2kBLuG0 戦中かな?
123風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:53:22.45ID:bJwYgnZO0124風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:53:28.87ID:Q3JefYMB0 正直エビも陸歩いてたら食べたくないやろ
125風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:53:54.56ID:jqgkm6ljr >>23
絶対うそだわ、廃棄食品なんとかすればまだ余るやろ
絶対うそだわ、廃棄食品なんとかすればまだ余るやろ
126風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:54:02.14ID:e1+dtQpU0 現状でコオロギっていくらするか知ってる?
こんな高価なものを食べれる奴はおらんよw
こんな高価なものを食べれる奴はおらんよw
127風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:54:10.18ID:eigpGNclM128風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:55:04.11ID:hCOdpgVI0 イナゴの佃煮ならわかるんだがなんでそのまま食わなきゃならんねん
129風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:55:19.24ID:e1+dtQpU0 良くわからんけど
コオロギは貧乏人が食う安い食材って思ってる奴って
絶対貧乏人やろw
コオロギは貧乏人が食う安い食材って思ってる奴って
絶対貧乏人やろw
130風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:55:43.76ID:vM69KibSd >>127
エビかこれ?
エビかこれ?
131風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:56:15.90ID:e1+dtQpU0 今現在100g1000円~で1500円オーバー
意識高い系がオーガニック料理食うのと同じレベルの高級食材だぞ
底辺がおいそれて食えるとでも思ってるのかよw
意識高い系がオーガニック料理食うのと同じレベルの高級食材だぞ
底辺がおいそれて食えるとでも思ってるのかよw
132風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:56:28.98ID:Zi2srIhXM133風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:56:31.83ID:g25mv6Xu0 >>123
自給も無理というか間に合わんで
養殖なら畜産に限らず昔からいろんなもんやって増やしてるんや
それでも追いつかないんやったらコオロギ数十年でなんとかなるわけないやん
コスパ以前にシステム確立の問題や
自給も無理というか間に合わんで
養殖なら畜産に限らず昔からいろんなもんやって増やしてるんや
それでも追いつかないんやったらコオロギ数十年でなんとかなるわけないやん
コスパ以前にシステム確立の問題や
134風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:56:41.80ID:XYHBYkpL0 コオロギの方がワイよりええもん食ってるってマジ?
135風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:56:45.15ID:7dEfSf4W0136風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:57:06.22ID:eigpGNclM >>130
サザエとアワビ
サザエとアワビ
137風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:57:33.87ID:mXNk593Id 単純に食いたくねえ
138風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:57:40.73ID:NntQXmcg0 >>132
じゃあコオロギパウダー余裕やん
じゃあコオロギパウダー余裕やん
139風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:57:58.40ID:X5sBx7sQr 文句言ってる奴らは不法滞在の非国民か?
これは国の政策なんだから日本人ならしっかりコオロギ食べて日本を応援しろよ
これは国の政策なんだから日本人ならしっかりコオロギ食べて日本を応援しろよ
140風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:58:19.56ID:bJwYgnZO0141風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:58:56.20ID:4P9s5i1w0 全員アレルギー発症して取り返しのつかないことになりそう
143風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:59:10.36ID:Jc4JRFhwr144風吹けば名無し
2023/03/01(水) 12:59:18.26ID:6qS7fu7qM 別に大麻もコオロギもそれ自体は否定せんが、酒タバコ屋や牛豚鳥とちがって社会経済と歩んできた歴史が浅すぎて反社と利権の適当管理になるのがオチやん
酒たばこや牛豚鳥なんてのは生産方法や流通方法が確率されてて、下手に手を抜くより普通にきちんと育てたほうがコスパいいんだよ
そこが違う
酒たばこや牛豚鳥なんてのは生産方法や流通方法が確率されてて、下手に手を抜くより普通にきちんと育てたほうがコスパいいんだよ
そこが違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める [おっさん友の会★]
- 【競馬】皐月賞 ミュージアムマイルがクロワデュノールを差し切り! 勝ち時計は1:57.0 [久太郎★]
- 【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 【佐賀】対向してきた車と正面衝突、軽乗用車の78歳男性死亡… 後部座席の孫(9才)も脳挫傷などで意識不明の重体 [煮卵★]
- 円安、終了… 円安株高で米国株買ってた馬鹿、馬鹿です [667744927]
- 【悲報】ジャップ 折角輸入されたベトナム米を食べずにスーパーに在庫山積み [382895459]
- 外国人観光客人さん「このタイプの旅館のジャップ飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない旅館続々wwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- 【悲報】松井一郎と大阪市長、万博を批判した市民にガチギレする [834922174]
- 【画像】これ系ラーメンの咀嚼したゲロみたいなのってなんなの?