X



日本共産党「日本は対地ミサイルを持ってはいけません」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:12:18.37ID:Jb4yZZ/C0
コイツラ ウクライナ見ても言えんの?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:12:43.65ID:Jb4yZZ/C0
とんでも理論にびっくりしたわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:13:54.74ID:Jb4yZZ/C0
ミサイルを持てば他国に攻撃を受けます
ウクライナ持ってなかったからロシアから攻撃を受けてるんやが
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:14:40.35ID:Jb4yZZ/C0
街宣カーに思わず突っ込んだわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:14:53.53ID:26sumnrL0
憲法しらんの?せめて改憲してからだろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:15:38.21ID:hn5U+CLz0
別に持ってもええけど軍拡は減税してからやれ
できんなら軍縮しろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:15:40.83ID:Jb4yZZ/C0
>>5
五毛なん?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:16:24.29ID:Jb4yZZ/C0
>>6
君税金払ってる?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:17:07.25ID:Jb4yZZ/C0
日本共産党は中国の回しもんなん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:18:40.53ID:lIt96R490
核は嫌だけどこの程度の兵器なら持つべきなんじゃないか?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:19:20.36ID:Jb4yZZ/C0
>>10
当たり前に持つべきよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:19:35.65ID:Nx334Hoe0
日本が核を持つってことは他国の核保有も容認することになるよな
つまりは核拡散を招くからそっちの方が危険な気がするわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:20:17.67ID:Jb4yZZ/C0
>>12
核を持つ話なんてしてないが
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:22:10.85ID:Jb4yZZ/C0
別に核など持たずとも
各都市に大ダーメジ与える数を持てばええ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:25:47.36ID:hn5U+CLz0
代替巡航ミサイルなんか導入したら数種類の誘導方式採用せな簡単に撃墜されるしどんだけ金かかるねん
それやるなら定員7割の海自3割減らすか北海道の陸自無くせや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:28:43.51ID:Jb4yZZ/C0
威圧外交跳ね返す武力は持つべき
威圧され弱い外交力で不利な貿易されるよりマシ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:29:40.20ID:su6Yj2i1M
>>6
所得もGDPも上がってへんのに軍事費増やすとかアホやしな
中国ロシアなんかより日本政府の方がよっぽどワイらの生活現在進行で脅かしとるで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:31:10.22ID:Y0SOY2V1a
てかね、中途半端なの
核武装。これっきゃないよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:31:34.41ID:Nx334Hoe0
>>17
むしろGDP上がってないから比率あげるんやろ
中国はGDP比1.3%くらいやけど日本より強いんやし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:31:39.65ID:hn5U+CLz0
>>18
核武装なんか無理やし議論すること自体が無駄
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:33:14.42ID:su6Yj2i1M
>>19
負担減らして所得上げれば軍事費なんて勝手に増えるやろ
その論だといつまで経済成長する中国に付き合うんや?
向こうからしたら勝手にやせ細る日本見て笑いが止まらん状況になるやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:37:27.16ID:Nx334Hoe0
>>21
その疑問は自分で調べるなり政治家に聞くなりすればええやん
ワイはただ君の誤解を指摘しただけやし
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:37:27.41ID:hn5U+CLz0
>>19
豊かになってる国に対抗するために貧乏になってきてる日本国民の支出増やすんや?
バカやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:38:02.65ID:uU924dKxd
軍隊まとめません!反対します!叩きまくります!でも共産がもし政権になったら現実的な軍備します!
これを正気で言うから狂ってる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:38:09.60ID:N5gE9L/30
21世紀の今の時代
日本共産党が大っ嫌いなアメリカが大昔に作った憲法第九条でロシア、北朝鮮、中国共産党から日本を守れるのか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:40:24.67ID:MdFxMVPFM
別に防衛費増やしてもええとは思うけどその前にまずは経済成長させろと
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:41:15.23ID:su6Yj2i1M
>>22
なんも誤解しとらんしそんなアホな内容でレス返すなや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:42:10.66ID:E5iQjvPsd
普段の綺麗事だけ聞いてたら投票したなるけど
国内屈指の武闘派政党の癖に軍事には否定的やし
綺麗事言う割に投票しない独裁政党やからな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:42:35.60ID:hn5U+CLz0
日本人の手取り減らして苦しめ国力そのものを落としたい反日が多いな>>1みたいな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:43:08.17ID:6ScPBRR80
もう潜水艦が積んでるハープーンミサイルに対地モードあるっぽいけどね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:47:51.94ID:TAkfaEI40
北方四島、竹島は日本の領土!というなら軍事演習場に指定して地対空ミサイルの演習してくれ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:48:06.43ID:MEE2Rg2s0
核の持ち込みだけ許容してアメリカの核借りればOK
ドイツとかと同じ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:48:59.68ID:MEE2Rg2s0
米軍の核兵器配備の解禁くらいなら世論でも割と多数取れそう
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:49:07.35ID:jM7GcnJs0
どうでもいいけど充分な軍事力は持てよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:50:05.14ID:N5gE9L/30
>〈ペンタゴン文書入手〉北朝鮮ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円
>ロシアに3000億円経済協力も領土問題進展なし
>中国女性「沖縄の島を購入」とSNS投稿 「領土増えた」
>「吉本が国費100億で教育進出」EXIT兼近、中国企業による沖縄無人島購入を歓迎「“ありがとうございます”って思っちゃう」
まぁ、防衛費増額のため増税自民もかなりヤバいけどね。
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:50:35.65ID:jM7GcnJs0
ウクライナ見て現実知るのは遅すぎる気がするけど
それは他国も同じなんだよな
今世界中が反省してる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:51:17.16ID:VzOV29K80
軍拡は当然だと思うけどな
いつウクライナみたいなことになるかわからない
侵略者を迎撃し場合によっては先制攻撃して殺すための装備は完璧にしておくべきだろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:51:41.95ID:yC5y0NPu0
党首が変わらない政党だし
腐り切ってる
独裁体制なのは火を見るより明らか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:51:49.46ID:IoMvHwcEr
志位和夫
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:52:05.04ID:N5gE9L/30
21世紀の今の時代
日本共産党が大っ嫌いなアメリカが大昔に作った憲法第九条でロシア、北朝鮮、中国共産党から日本を守れるのか?
まぁ、
>〈ペンタゴン文書入手〉北朝鮮ミサイル開発を支える統一教会(自民とズブズブな宗教法人)マネー4500億円
>日本政府、ロシアに3000億円経済協力も領土問題進展なし
>中国女性「沖縄の島を購入」とSNS投稿 「領土増えた」
>「吉本が国費100億で教育進出」EXIT兼近、中国企業による沖縄無人島購入を歓迎「“ありがとうございます”って思っちゃう」
防衛費増額のため増税自民もかなりヤバいけどね。
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:52:30.54ID:hn5U+CLz0
>>37
アメリカですら完璧にできてないのにアホやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:52:58.50ID:VzOV29K80
ウクライナでもロシアの工作員がミサイル攻撃のマーカーを設置してたわけだし
仮想敵国人の蜂起を警戒して彼らを監視対象に加えるべきだろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:53:05.39ID:Nx334Hoe0
中国は核戦力も増やしてるから日本も持ち込ませずを撤回してもええとは思うよな
アメリカが打ってくれるかは別やけど
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:53:18.64ID:GiJd9zjC0
>>41
0か1でしか考えられない知能に育てられてかわいそう
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:53:33.10ID:uU924dKxd
自民独裁とかってなぞの言葉使ってるのも理解できん独裁してるのはお前やろって
共産主義の流れくむと100%独裁に向かうやん
共産党もロシアも中国も
最近やとベトナムと独裁の空気出してきてるし
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:53:49.00ID:VzOV29K80
>>41
日本が言えたことじゃない
少しでも改善するためには軍拡は必要
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:54:05.10ID:hn5U+CLz0
>>44
ほんまやで
完璧に装備するとか考えるやから出てくるんやし
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:55:19.46ID:hn5U+CLz0
>>46
まずは経済成長が先やろ
富国があってようやく強兵できるんやで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:55:32.84ID:GiJd9zjC0
>>47
装備という備えを完璧にすることと実際に100%できることを混同してて草
アホすぎる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:55:38.06ID:Sj9rMqj8a
経済成長は30年かけてもできなかったけど防衛費アップは確実にできるからな
経済を成り立たせる為には安全保障環境を整えなきゃいけないし中国が毎年軍拡するなら日本の最低限のラインは上がるよ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:56:09.28ID:eJoxMekF0
ウクライナ戦争から左翼界隈は現実路線傾向になっていて防衛費増額も話題してなくて、反戦デモには左翼界隈の著名人が来ていた話はないから共産党がなくなるとかなり右の時代になると思うぞ
もう左翼界隈は憲法改正すら反対する様子なさそうだし
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:56:37.44ID:VzOV29K80
敵機が離陸や発射する直前で破壊する準備は最低限必要や
領海に接近する敵国船を撃沈し何年にも及ぶ戦争に耐える体制を構築せんとアカン
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:56:57.42ID:hn5U+CLz0
>>49
今の経済で備えが完璧にできると思っとるんやからほんまアホやと思うで
お前話分かる奴やなw
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:57:06.14ID:cfOofI720
こういうあからさまなスパイはなんで平然と存在できてるのか
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:57:27.17ID:eJoxMekF0
>>38
志位は今国会で政治家生命かけるような発言していたからもう辞めそうな雰囲気あったよ
小池 田村 吉良 宮本徹 本村伸子が委員長候補
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:58:59.99ID:GiJd9zjC0
>>53
え?絶対できないというならそれを定量的に示して?はいどうぞ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:59:02.26ID:VzOV29K80
国債発行するか増税するかだったら増税
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:59:35.01ID:f4+rWqQYM
エネルギーも食料も外に頼っとる国が戦争できるわけ無いやん
なんで諸外国が税金じゃぶじゃぶ投入して一次産業手厚く守っとるかって話よ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 11:59:55.29ID:hn5U+CLz0
>>56
ええ皮肉やな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:01:01.52ID:eJoxMekF0
多分防衛費増額は参議院でも通ると思う
次は憲法改正すると思う
もうウクライナ戦争から左翼界隈が現実路線傾向になっているから憲法改正はやりやすいと思うし
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:01:20.32ID:GiJd9zjC0
>>59
あ、話逸らしいいから
できるできないについて言及してて絶対できないって論調なのお前だけだから、早く示して?どうぞ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:02:09.11ID:4nnPTR7Ua
コロナは3年で77兆円
防衛費は5年で43兆円

後年度負担を考慮しても防衛費60兆円弱
全く払えないというものでもなさそうな気もするけどな
増税は必要らしいが
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:07:03.65ID:hn5U+CLz0
>>52
耐えるためにはまず人口問題の解決と経済成長やろ
今増やしても未来は先細りやで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:09:19.12ID:+ZOwqVHL0
>>5
そこは正しい
こんな状況になる前に早く改憲すべきだった
悪いけど自民党の怠慢だわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:10:25.92ID:Jb4yZZ/C0
ミサイルなんて安い武器持つなとか反日のバカしかおらん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:11:02.96ID:D5rn0SDf0
9条を守る会とか護憲とか言ってたクソ共なんだったんだろうな
まあ自民の改憲案もゴミだったからどっちもクソだったが
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/01(水) 12:11:38.29ID:Jb4yZZ/C0
ミサイル作るのに日本国内で金回るねんから
日本の道路工事と大差ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況