X



悲報 スイクンキモくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:08:26.02ID:3K9oLaUI0
コライドンのパクリやんけ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:10:15.67ID:e99KVOHia
スカーレット専用とかほんまクソ
しねや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:11:35.64ID:W/Lw1D8/0
なんで昔なのに立ってるん?
進化してたつならわかるけど
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:11:43.37ID:Zfx+yOml0
S109が古代活性でさらにあがって
C125で晴れか雨の時に命中100で打てるドロポン持ってるとか俺の考えた最強ポケモンやん!
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:12:44.68ID:Zfx+yOml0
今素早さとか訳わかんないんじゃない
サンダースやプテラが安心できる環境じゃないんだろうな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:13:13.11ID:2JRVBQaia
未来はわかるけど過去の姿は設定的に恐竜のポケモンちゃうやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:13:39.35ID:8mXnJp3D0
>>3
バイオレットでも野良レイドで捕まえられるぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:13:53.43ID:5Fgz/QfKM
ビリジオンは10,000歩譲っていいとしてスイクンはガチでキモい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:14:41.25ID:Zfx+yOml0
ジュラシック感がかっこいいも思うよ
恐竜パに入れたい
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:15:23.65ID:fjb+3Oog0
Twitchのスタンプ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:15:52.48ID:lpnluJzD0
ジョウトでスイクンのストーカーしてたやつに見せてやりたい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:16:23.39ID:4UuaWyYH0
あのさ
三犬って、ホウオウが大昔の火事で焼け死んだ無名の犬ポケモンを蘇生して誕生したって設定だよね?
どういうことなの?ん?あ?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:17:05.23ID:jcam1IAfa
本当にきもくて草
ちな金銀世代の30
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:17:35.66ID:knmb/ggHd
犬じゃなくて恐竜になっとるやんけ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:17:42.41ID:lpnluJzD0
>>14
神話って後付けみたいなもんやから…
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:18:31.11ID:Dx/i40720
名前のセンスがなさすぎる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:19:30.89ID:4UuaWyYH0
>>19
いや名前のセンスはパラドックスポケはみんな良いと思う
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:20:12.00ID:PeRWyXN40
>>14
焼け死んだ犬がこいつやぞ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:21:22.08ID:4UuaWyYH0
>>21
いや時系列おかしいって
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:21:39.44ID:991pgaUM0
時系列矛盾してるから「パラドックスポケモン」なんだろうが
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:21:57.98ID:8DmvA2fPa
古代は古代生物みあってすき
未来は未来だからってメカメカしくなるの意味わからん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:22:23.76ID:4UuaWyYH0
>>23
…グギギ
ンアアア!!!そんなのズルい!!、!
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:23:44.72ID:8mXnJp3D0
>>14
古代のホウオウが生き返らせたのがこいつや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:24:56.90ID:3XUOQZYCd
これでもまだポケモン続けるの?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:25:04.33ID:HaKOIc2C0
元が良いのをいじったらそら悪くなるわな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:26:27.23ID:8DmvA2fPa
>>14
古代スイクン(ただのポケモン)→進化→今のスイクン(ただの犬)→焼け死ぬ→ホウホウで生き返る(伝説の犬)てことちゃう
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:27:19.61ID:TjownP0T0
なんでイケメンコバルオンがいるのにビリジオンなんや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:27:25.89ID:oiiJKCRrM
ぽけりんですがまとめたいので書き込んで
ちな年収三億
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:28:30.76ID:cF8ZKr100
流石に20代でポケモンやってる奴おらんよな?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:30:45.79ID:O8KcJr3gM
古代の姿でワイルドな感じになるのはいいけど未来の姿でロボットになるのはおかしくね?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:31:12.31ID:GUPgGgdfa
古代スイクンは絶滅したんやろ
でホーホーが殉職したシャワーズを蘇らせるために今はすでにいないスイクンの体に憑依させる形で蘇らせた
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:31:16.47ID:jcam1IAfa
何回見てもきもくてつらい…
俺が追いかけたスイクンを返して…
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:31:54.13ID:3fYqEunfp
未来の姿ほんまおもんないわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:33:56.55ID:eJ8u2Ql20
これ性能ちがうん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:34:17.15ID:5Ubw7LPtM
これより化石ポケモンを当時の姿設定で出せよ
パッチルゴンとウオノラゴンとかいいネタやんけ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:34:19.24ID:NqlvJueG0
別に古代スイクン→ただの犬→スイクンでもただの犬がモトトカゲみたいなもんやろ

そもそもSVのストーリーちゃんと見てたら古代ポケモンが本当に過去から来たかも謎やからな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:34:24.04ID:4UuaWyYH0
>>32
34だけど普通にプレイしてるけど
してたらどうなの?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:34:31.26ID:Zfx+yOml0
>>30
たぶん違うだろうけど
図鑑がライコウエンテイスイクン、コバルオンテラキオンビリジオンでポジションが一緒なんじゃね?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:34:31.54ID:uAGmzK/w0
もうぷにぷにおまんこできないねえ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:35:32.07ID:kXxTP/Dk0
レイドとかやらんから勝てねえわ
汎用性あるやつ教えて
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:36:13.08ID:NV46Fuoh0
>>41
ランクで勝ってたら分かるが雑魚なら低脳
ガチプレイで頭使えないんだこのおっさんってなる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:36:15.99ID:skbwOYMxa
これって最強レイドみたいに各一体なん?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:36:23.49ID:GCfv40Lbd
>>22
そのせいでそもそもこいつスイクンじゃない説が出てるな🙄
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:36:56.14ID:TjownP0T0
>>42
はえー
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:37:22.64ID:NqlvJueG0
スイクンとビリジオンはSVだからSuikunとVirizionってだけやぞ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:39:15.35ID:Kv/dNzKM0
スイクンとビリジオンが選ばれたのは
スカーレットヴァイオレットだからSとVのポケモン選ばれただけ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:40:00.58ID:Zfx+yOml0
なるほどねSVでか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:41:11.15ID:Xt1OXR3Dd
未来ポケモンみんなロボットなのめっちゃ嫌いやわ
いくら未来ったってそうはならんやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:41:33.76ID:eErqqbee0
結局古代が未来で未来が古代なんやろ
スイクンは進化したんや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:43:18.37ID:GCfv40Lbd
ワイの推測は🤓

ホウオウが死んだポケモンに命を与えるとエンテイ、スイクン、ライコウっぽい見た目に変わる

古代で死んだ爬虫類っぽいポケモンをホウオウが蘇らせスイクンっぽい飾りが着く

よってスイクンとウネルミナモは血統的には全く関係無くて、2匹ともホウオウが蘇らせたポケモン
これでどうや✋🤓
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:45:53.65ID:2zhiXW8oa
水ドラゴンとかいう神タイプで合計種族値もスイクンより高いのに何故かスイクンより弱そう
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:48:30.88ID:9qgIZ/6Wd
ポケモンでいちいち設定とか気にしてんのガイジやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:48:44.18ID:kXxTP/Dk0
>>57
⁉︎
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:49:08.00ID:O9z0M5ZXd
ほーん、なーほーね
高度に発達して滅んだのを繰り返してるわけか
あと、フトゥーとオーリムがお互い探した説とかかな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:49:18.30ID:4UuaWyYH0
>>57
…ッ!!!!ダマレェッッッ!!!!!
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:50:00.26ID:GCfv40Lbd
>>57💥🤛🤓💢💢チー!!!
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:50:28.47ID:XQLd9ElV0
でかいDLCとかこないんか??ポケモンって
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:51:24.88ID:4UuaWyYH0
>>62
いやだから緑の仮面と藍の円盤来たじゃない
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:51:43.83ID:gPy99gg00
知らんけど円盤のポケモンがパラドックス元のポケモンに何かして生まれたとかで直接の祖先とか子孫ではなさそう
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:52:05.98ID:GCfv40Lbd
>>62
昨日発表されたばかりチー🤓🧀
秋頃だからまだ先だけどな✋🤓🧀
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 18:52:56.61ID:GCfv40Lbd
円盤の亀ってグレンダイザーにいたよな✋🤓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況