X



PS2がほしいんだが 型番どうしよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 11:58:27.65ID:k9cUg1q50
まず通常か薄型か
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 12:39:16.58ID:k9cUg1q50
>>32
ディスクレスでゲームを選択して起動とかできるんか?
ワンチャン違法ダウンロードしたソフトもHDDに入れて起動とか出来そうやな……
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 12:39:42.28ID:k9cUg1q50
>>33
たしかに自分そういうのできなくはないしええかもな
半田もできるで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 12:39:55.59ID:FXpm80Zyp
>>36
動くで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 12:44:16.37ID:k9cUg1q50
PCがオンボロノートしかないんやがそのHDDインストール導入にあまり使わない?
改造するために改造ファイルを入れたDVDを焼いてPS2に読ませるとかワイには出来ないんや まぁ出来るやろけどめんどくさい
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 12:50:26.98ID:mhsRktQIM
70000が無難やな

①SCPH-10000系:初期モデル、分厚い
②SCPH-30000系:改良モデル、分厚い
③SCPH-50000系:DVD機能強化モデル、分厚い
④SCPH-70000系:薄型モデル、不具合が無い
⑤SCPH-90000系:PS2の最終モデル
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 12:53:11.32ID:k9cUg1q50
やっぱり快適に動かないソフトもあるみたいやな ダメだダメだ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 12:55:35.36ID:7rsrcSWma
やりたいけど変換器買わなくちゃだわ
モニターと繋げられん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況