X



ワイニート、ビジネスを思いつく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 08:15:05.88ID:nHoaHLZt0
こいつや
ht tps://opensource.contentauthenticity.org/
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 09:04:30.00ID:nHoaHLZt0
>>52
あーせやな😕
サーバ用意するより安上がりかもしれん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 09:06:08.71ID:tc8Heh170
>>53
ぴよちゃんマークの血統書付きエロ画像は高級感あるしかわヨやね🐣
あとはSSLとかの認証局の仕組みとかハッシュ化の勉強もしたほうがええね
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 09:09:07.77ID:vrirzCIY0
>>52
なりすましで他人の画像使ったらどうなるんや?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 09:10:17.61ID:Ed12/OMD0
ホワイトなビジネスなら大企業に潰されるか乗っ取られて終わり
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 09:10:25.04ID:DQqx5foO0
>>54
見せ物としてのサイトは必要だとは思うが、独自ドメインとレンタルサーバーで初年度はたいした経費かからんからな。
そこで何人か絵師に登録してもらって、これからの時代はこうしなきゃ的な空気をどうやって作っていくかだな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 09:10:58.53ID:nHoaHLZt0
>>57
まあちゃんと作ってくれるなら最悪乗っ取られてもええわ🫠
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 09:12:12.88ID:nHoaHLZt0
>>58
とりあえず費用安いところから行って
知名度上がってきたらプラットフォームを提供しようみたいな感じか

ビジネスって奥が深いわね🤔
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 09:13:06.24ID:DQqx5foO0
>>56
最初はアナログ的に個別対応すればええんやない?
登録者それぞれのツイなりシブなりから直で確認すりゃええ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況