X



若者「スマホがない2010年って電車の時間みんな何やってたの???????」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:48:39.44ID:KAnxErT1p
何がある?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:48:48.17ID:KAnxErT1p
ジャンプ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:48:52.80ID:KAnxErT1p
新聞
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:48:58.34ID:KAnxErT1p
雑誌
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:48:58.69ID:k6YIGxzA0
DS
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:49:29.10ID:LBVnIKM70
友達とおしゃべり
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:49:36.38ID:d3/CzdU40
ウォークマンかな。MDも持ってた
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:50:08.54ID:IwI1+Sa40
PSP
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:50:19.58ID:XlwO3y+Z0
隅々まで広告読んでた
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:50:55.91ID:WG6DL1I+a
ガラケーでもwebは出来たしポータブルオーディオもあった
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:51:02.45ID:1wpRFjehM
まだ中学生だから電車乗ったことなかった
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:51:25.40ID:YlyKkh3AM
新聞か週刊誌
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:51:31.07ID:Xtnemk1J0
音楽聞きながら寝るか読む
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:51:49.54ID:kYMP5ICQ0
ウォークマンで音楽聞いてた
漫画とかガラケーのミニゲームで遊んだり
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:51:57.47ID:KAnxErT1p
>>11
Suica
テレビ
ラジオ
カメラ
もあったなー
🤗
ガラケー
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:52:38.08ID:AFXvraBV0
DS
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:54:07.72ID:nYP0D5Slr
ipod聞いてたわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:54:18.18ID:b67EJ9pKr
いろんな新書(過激な煽りタイトルではないやつ)色々読んで教養深めてたわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:55:27.48ID:Rz0jyRQw0
ipodクラシックでアニメ見たりガラケーでニコニコ観たり
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:55:44.69ID:iV4xTTCvM
いやあったんだけど
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:55:58.46ID:b67EJ9pKr
小説読んで物語を楽しんだり自分で気づけないアイデアや視点を知って楽しんでた
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:56:03.40ID:FFAe7fnyp
ゲームウォッチ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:56:27.06ID:kYMP5ICQ0
思い出した
ラノベ読んでたわ
バカとテストと召喚獣ってやつ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:56:54.30ID:hdNGkQ+T0
>>1
2010年ってスマホあったけど
バカなん?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:58:24.94ID:auyZx4Zo0
iPhone持ってる女からあからさまに馬鹿にされたなぁ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:58:26.75ID:KHLFW+rs0
PSPでモンハンしてたよな全員
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:59:36.61ID:+ZMtOMkF0
>>25
普及はしてないだろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:59:41.48ID:kYMP5ICQ0
>>25
いや主流はガラケーやったぞ
たしか2011年頃にドコモが国産スマホ出してその辺から変遷していった
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 17:59:57.38ID:MgiO2VCb0
外を眺める定期
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:00:18.42ID:hdNGkQ+T0
>>29
>>30
いや普通に持ってるやつめちゃくちゃいたわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:00:36.29ID:Feipod080
モンハン2ndG
ウォークマン
痴漢
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:01:30.70ID:kYMP5ICQ0
>>32
残念ながらそれは記憶違いです
2010年頃のスマホ所有率は4%程度
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:02:36.28ID:hdNGkQ+T0
そもそもスレタイに「スマホがない」って書いてあるやん。それに対しての指摘でスマホあったって書き込みを俺は
最初にしたわけだが?

スマホが普及してたか流行ってたかどうかの話なら「スマホがない」ってスレタイがおかしい
>>34
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:02:41.48ID:A0vx2fLX0
改造したPSPや3DSでROM吸い出してゲームやってたわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:02:43.22ID:l/H5wRdKp
4%が集結した地域だったんだろう
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:02:55.60ID:l1CJPmGHa
ケータイ小説読んでたかな
蹴りたい背中とか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:03:10.46ID:YuTx14hRd
ガラケーで2ちゃんねるやってたわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:03:24.40ID:kYMP5ICQ0
>>37
なるほどなw
なんかもうめんどくせえからいっかw
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:03:53.05ID:49n5Bg940
2chのまとめサイト見てたやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:05:07.78ID:auyZx4Zo0
ガラケーのほうが次なに買おうか、のワクワク度が高かった
デザイン重視に流れてたときもあったし、あとテレビ付いたり
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:05:37.82ID:+ZMtOMkF0
>>35
アスペルガーか?
普及していなかったのだから
現在のような共通的社会インフラとしてのスマホは存在していなかっただろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:05:40.48ID:Hl6Njgxhd
2010年の記憶ないのって若者やなくて子供やん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:06:23.29ID:hdNGkQ+T0
>>43
いや、普及してたけど
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:06:56.11ID:Rz0jyRQw0
>>44
おっさんになると若者=20代やけど中高生やと園児どころか新生児やで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:07:01.11ID:9KHlCGhWa
たまごっち
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:08:05.06ID:u/CPLftI0
ラノベ読んでたで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:08:24.87ID:+ZMtOMkF0
>>45
あっそ
何線沿線に住んでたんだよw
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:09:02.35ID:gmHjSxiD0
末尾Iが煽られたのはもう少しあとか?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:09:06.04ID:ippd1KgC0
iPhone 3GSを見せびらかしてたで
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:09:10.91ID:zlROtbRa0
中学生の時はずっと電車で小説読んでたな
3年間で300冊くらい読んだわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:09:28.64ID:pEhkhH84d
人間観察
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:10:26.49ID:NEINV0gB0
一部の強者はPDAにエロゲ無理矢理インストールさせて持ち歩いておったで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:10:26.80ID:mPhnRtuRa
お前ら覚えてないかもしれんけどスマホない時代は吊り革にも広告入ってたんよな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:11:06.62ID:hdNGkQ+T0
>>49
2010年に住んでたのは大阪やけど
今とは違う

そもそもID:kYMP5ICQ0が思いっきり4%とか数字捏造してるやん バカなんこいつ?

http://imgur.com/icO2brl.jpg
約10%やから 2010年で国民1000万人以上もっとるやん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:11:49.06ID:6bbYQQT0M
2010年とか電車まだねーよw
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:12:09.35ID:pEhkhH84d
ちんちん触ってた
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:12:12.50ID:csfJISyi0
auのlismoやっけ?でガラケーに音楽入れて外の景色見ながら音楽聞いてた記憶あるで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:12:28.70ID:kYMP5ICQ0
>>58
2010 スマホ 普及率
下にスクロールしてごらんw
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:13:41.41ID:9JaRT1Vz0
当時は半分スマホのスライド式ガラケーが主流やったんやで
そいつらをガラケーにカウントしたらそりゃ普及率低くなるわな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:13:41.66ID:hdNGkQ+T0
>>62
まあ、そもそもこんな数字なんて
あてにもならんけどな

ネットで調べたデータが何%です
だからなんやねんて、こっちは体感での記憶の話してる 普通に使ってるやついたわ。電車で
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:13:49.38ID:6bbYQQT0M
2010年の電車の普及率は1%ぐらいだぞ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 18:15:08.12ID:hdNGkQ+T0
>>40
めんどくせえとかいってんなら
安価つけて絡んでくんなよ
失せろよそのまま


62 風吹けば名無し 2023/02/27(月) 18:12:28.70 ID:kYMP5ICQ0
>>58
2010 スマホ 普及率
下にスクロールしてごらんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況