探検
年収400万から600万に上げる方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:43:04.40ID:f7er6+Yb0 200万増えるだけできっとだいぶ違うよな…
2風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:43:30.24ID:mPH8ZAg4a あんまかわらんで
3風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:44:18.85ID:WwtwFqV6a 転職しかなくね
4風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:45:10.98ID:kge1VVXa0 450万だけどあと100万あったら生活すごい楽だわ
5風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:45:20.57ID:G0oFHks/0 転職すれば案外すぐ達成できるで
2023/02/26(日) 09:45:42.78ID:p3iyO0ec0
転職するぐらいしかないやろ
7風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:45:43.97ID:+KziGa7F0 さっさと転職
2023/02/26(日) 09:46:35.12ID:K374I2WVM
そんなのないよ
9風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:47:20.30ID:f7er6+Yb0 資格も特にない上に35歳やと転職してもなあ…
10風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:47:21.77ID:iQlGWhgVM ダブルワークしろ
11風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:47:47.37ID:3x26HuEAa 障害厚生年金もらう
12風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:48:11.16ID:GqfwejcE0 副業
13風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:49:28.50ID:/qH+d3a60 使いたい欲があるなら変わるけど
貯金したいって気持ちしかないなら変わらんで
貯金したいって気持ちしかないなら変わらんで
14風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:49:56.74ID:+KziGa7F015風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:50:04.32ID:sgUXH1tr0 そら転職以外無いわ
賃金は実力で勝ち取るものじゃなくて立場で勝ち取るものや
賃金は実力で勝ち取るものじゃなくて立場で勝ち取るものや
16風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:51:08.68ID:8cvK1q090 ある程度のスキルか経験求められるのが600万円って年収だから
17風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:51:35.14ID:cXiIUL8I0 3歳歳を取る
18風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:51:57.39ID:v8nP0Pg80 どうせ独身やろうし400ありゃ充分やろ
20風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:58:01.24ID:/qH+d3a6021風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:58:01.91ID:f7er6+Yb022風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:59:13.84ID:bdUHGC+90 600付近は税率の関係で非常に不利
稼ぎの割に生活水準はそれ程上がらん
稼ぎの割に生活水準はそれ程上がらん
23風吹けば名無し
2023/02/26(日) 09:59:23.00ID:6jAVFXn70 >>21
学歴低そう
学歴低そう
24風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:00:42.28ID:f7er6+Yb0 >>23
5ちゃんじゃ学歴あるって言われると微妙なるが青学や
5ちゃんじゃ学歴あるって言われると微妙なるが青学や
25風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:00:53.73ID:G5p6B3PM0 転職無しだと20年働き続けても毎年昇給1万円とかいう無理ゲー達成しないと無理っていうね
26風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:02:48.88ID:VJGEYudP0 ワイは月残業平均30(ほぼ休日出勤)で400や
今年中に電気工事士2種1種とる予定やが転職では武器にならん?
もう1,2年今の会社で頑張りながら電験3級目指した方がええんか?
今年中に電気工事士2種1種とる予定やが転職では武器にならん?
もう1,2年今の会社で頑張りながら電験3級目指した方がええんか?
27風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:02:58.09ID:6jAVFXn70 >>24
青学卒35歳で年収400万…?嘘やろ下手なFランや高卒にすら負けるやん
青学卒35歳で年収400万…?嘘やろ下手なFランや高卒にすら負けるやん
28風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:05:42.43ID:nApGJAzo0 7年遅かったな
35で未経験は無理や
35で未経験は無理や
29風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:05:45.80ID:f7er6+Yb031風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:07:10.37ID:sgUXH1tr0 セコカンなら猶更流動性高いんちゃう?
中堅の転職なんてザラなんだからさっさと動こうや
中堅の転職なんてザラなんだからさっさと動こうや
32風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:07:38.53ID:6jAVFXn70 >>29
何したん
何したん
33風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:08:52.06ID:9khgFXmG0 年収少ない世帯持ちほど惨めなものもないよな
何より家族がかわいそうや
何より家族がかわいそうや
34風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:09:33.68ID:f7er6+Yb0 >>32
新卒で入ったとこ辞めた後病気発覚して生活保護貰ってる最中に悪いことして捕まった
新卒で入ったとこ辞めた後病気発覚して生活保護貰ってる最中に悪いことして捕まった
35風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:09:45.65ID:JwG7ecmH0 珍しく年収オークション始まってないやん
36風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:11:18.22ID:p48OkVbB0 仕事での収入は400万くらいだけど投資で300〜400万くらいは上乗せしとるで
37風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:11:30.63ID:6jAVFXn70 >>33
動物本来の意味では子供出来たら勝ちや
動物本来の意味では子供出来たら勝ちや
38風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:12:06.17ID:f7er6+Yb039風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:12:35.35ID:6jAVFXn70 >>34
前科持ちなら400万でも十分やろ
前科持ちなら400万でも十分やろ
41風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:16:01.75ID:v8nP0Pg80 今はセコカンでもないのか?
43風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:20:59.24ID:sgUXH1tr0 所謂SESから業界に入ったけど転職せんと上がらんのよなw
バイトより正社だし派遣より請負だし請負よりもメーカーやねん
派遣バイトしてた時スキルを活かした仕事してて他の連中より高い時給貰ってて不満噴出だった時に身に染みて理解したわ
バイトより正社だし派遣より請負だし請負よりもメーカーやねん
派遣バイトしてた時スキルを活かした仕事してて他の連中より高い時給貰ってて不満噴出だった時に身に染みて理解したわ
44風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:21:36.12ID:6jAVFXn70 >>40
みんながみんな計画通りに動くなら日本は少子高齢化になっとらんで
みんながみんな計画通りに動くなら日本は少子高齢化になっとらんで
45風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:21:42.35ID:f7er6+Yb0 年収400万て月収27〜30万にボーナス70〜100万くらいやろ
求人みてもそんなとこなかなかないよなあ
求人みてもそんなとこなかなかないよなあ
46風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:22:54.05ID:SyHkDS8YM 税率的に手取りはいくらくらいがいいんや
48風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:25:13.02ID:sgUXH1tr049風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:27:42.97ID:x0K2iKLq0 ワイも400万やけどあと100は増やしたいなあ
50風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:28:15.29ID:en3T8rzjM 嫁はいくら稼いでるの?そっち上げた方が早いかもよ
52風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:30:33.26ID:f7er6+Yb0 >>50
これ以上働いちゃうと子育てが疎かになりそうやから嫁はこのままがええなあ
これ以上働いちゃうと子育てが疎かになりそうやから嫁はこのままがええなあ
53風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:32:16.94ID:bSfo9yEK0 年収50万ダウンで400ちょいになったけど慰謝料無し離婚で子供部屋おじさんになったら生活どころか遊びも全然余裕やわ
54風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:34:02.17ID:056+IHp4M 年収400で止まるってもう個の能力とか以前の所属する会社の問題だから転職しかない
そこそこの大手なら新卒2年目で余裕で超えるラインだからな
そこそこの大手なら新卒2年目で余裕で超えるラインだからな
55風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:35:47.47ID:en3T8rzjM 家事育児に参加して嫁にフルタイムの仕事させるのが最適解だな
どうせやらないとは思うけど
どうせやらないとは思うけど
56風吹けば名無し
2023/02/26(日) 10:36:40.93ID:xchP16NJ0 450から650になったけど貯金ペース変わらなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相「国民の評判が悪いならやる意味はない」現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ [おっさん友の会★]
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★2 [おっさん友の会★]
- 【健康】ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた [おっさん友の会★]
- トランプ大統領 SNSに“大きな進展”赤澤経済再生相と会談後に [Ikhtiandr★]
- 【アニメ】森川ジョージ氏、「ガンダム」最新作のスマホや改札口や電線電柱に「すごい違和感」 投稿に反響 [ネギうどん★]
- トランプ米政権、関税交渉している70カ国に中国との貿易制限を要求、中国を孤立させる計画 ★2 [お断り★]
- 俺「トランプの関税政策でアメリカがデフォルトしそうです」Qアノン「計画通りだ。これが、グレートリセットだ」俺「え…」 [805596214]
- 【悲報】石破拗ねる「何をやっても評価されないなら給付金なんてやらない方がいい」 [781534374]
- 大谷6号ソロ
- 【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- __自民党と財務省、以前から消費税の減税をアメリカから迫られ、頑なに拒否していた事が判明 [827565401]
- 【朗報】トランプと赤沢、ホワイトハウスで満面の笑みのツーショットをあげるwwwww [705549419]