X



ワイ「コオロギーうまー(^q^)バリバリ」世間「きゃー!!料理にコオロギー!異物混入!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:17:50.16ID:u98lSzlo0
何故なのか…
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:42:55.18ID:bWHDSKMV0
陽キャ「普通にイケるでw」ムシャムシャ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:43:08.61ID:Ako7/+OPa
コオロギは腐った葉っぱも食べるからどうたらみたいなの読んだ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:43:10.69ID:GYOM1pTg0
コオロギは微毒があるから妊婦は食べちゃダメって見たけどマジ?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:49:06.64ID:kJq/QFNOa
なんでコオロギに拘るねん
イナゴでええやろ
或いはカブトムシの幼虫とか
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:49:45.98ID:f3DxpwRN0
(数日前まで)
ワイ「食用の虫食ったことあるで」
世間「オエーwwwよく食えるね。どんな味だった?」
(今)
ワイ「食用の虫食ったことあるで」
世間「昆虫色推進派の手先か!お前とは縁を切る!」

わずか数日で
怖い
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:51:31.78ID:t8k7OoUu0
>>16
君エアプでしょ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:52:23.69ID:FUMyrId4a
そういうのって食用として養殖されたやつなんでしょ?
だとしても食う気にはならんが
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:53:00.22ID:Xby/6hZMd
培養肉早よ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:56:40.64ID:/viIX0igd
バッタやとトノサマバッタが一番美味い
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:57:11.77ID:/viIX0igd
>>16
カブトムシとか虚無味か土味の二択やろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:58:04.24ID:cvJGoxPb0
食糧難に備えるならコオロギより脂質も豊富なワーム系の方が良くない?って思う
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:58:32.52ID:oTwJKVdf0
本当のゴミは税制で畑を維持できなくしている行政と働かないお前ら
そら虫食うことにもなるわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 08:58:46.40ID:kJq/QFNOa
>>28
ほんこれ
土に埋まってるから栄養もすごいだろ
ミミズはコスト高いみたいだけど何とかなるんのかな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:09:21.97ID:7REPFUw/0
コオロギでも食ってろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:16:18.66ID:xedgW9JaH
みんな
が食べ始めれば
あっという間に食べ始めるだろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 09:17:23.79ID:KUmNInbq0
蝉の幼虫がおいしいってのは聞いたことあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況