X



【悲報】国立大学志望ワイ、専門学校に行くことになりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 06:57:11.60ID:0nW3bz5Ja
一応地元の国立を前期後期で受けるんやが、共通テスト失敗して絶対に受からん
私立大学は金銭的に無理やって言われとるけど、2年制の専門やったらなんとか行かせられるって言われとる
高校偏差値60で模試ではB判定くらい取ってた学力やのに専卒になっちゃうんか…?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 07:49:17.46ID:FwwpURWbd
>>74
親父が身体的に障害ある無職ならそれこそ奨学金でどうにかなったんやないか
単純な無職ならすまん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 07:50:22.49ID:4ltvIaBHd
「奨学金借りれば私立もいけるやんw」つって今地獄見てるワイが通るで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 07:50:27.61ID:0nW3bz5Ja
>>84
健常者や
自営業やったけど10年くらい前に廃業した
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 07:50:38.55ID:8H8gkhHh0
>>74
奨学金かりて学費払って生活費はバイトすりゃええやん。
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 07:51:00.19ID:bXCz9m5N0
何を悩む必要があるんだ
ストラスで頭やられてるのかも知らんが浪人してもこれ以上落ちる事はまずないんだからもう少し楽に考えろよ

1年なんて誤差誤差
仮に専門行くことになったとしても>>1はもう少し情報収集してマシな所進むだろ 周りで不本意進学する奴等は現役は妥協とでも思って鼻で笑っとけよ まぁ肩の力抜いとけ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 07:51:05.80ID:+/YbJvwO0
>>83
たとえ借金でも生涯賃金上がるなら金借りてでも自分に投資したほうがええやろ
金借りれる環境で借りずに金無いので進学諦めましたはただのアホや
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 07:51:17.43ID:vcrkb7fR0
>>85
「奨学金を返済」とかいう一行矛盾ことば
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 07:52:04.55ID:8jRWH8FW0
ところで共通テストの合計点何点だった?
もう今年は諦めてるからここに書き込んでる気がするけどまだチャンスはないのか?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 07:52:49.29ID:FwwpURWbd
>>86
生活保護はうけとるんか?
ワイのクソ親父はワイの奨学金も一部使い込んでギャンブルしてたからそれ系なら詰むな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 07:53:42.93ID:0nW3bz5Ja
500万くらい奨学金借りてFラン行くのってどうなん?
一応松山大学っていう地元で唯一Fランやない私立大学はあるけど、そこは今からやと共通テスト利用でしか受けられんから受かるかどうか分らんから、現役やとFランに行くことになる
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 07:54:15.41ID:XBzqu7LBd
広島まで通学できひんの?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 07:54:42.83ID:0nW3bz5Ja
>>92
受けてないで
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 07:55:19.45ID:0nW3bz5Ja
>>94
交通費で破産するやろ
あとどこの大学受けるんや広島大学の夜間も受からんレベルやぞ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 07:56:17.44ID:wn0FSAA70
国立なら貧乏やったら申請すれば授業料免除か半額だお
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 07:56:42.36ID:0nW3bz5Ja
>>98
その国立に受からんから悩んどるんや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 07:57:09.31ID:vcrkb7fR0
>>98
その国立に受からないって話だろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 07:57:31.78ID:5mFUUGnK0
500万を何年かけて返すんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況