X



移動するだけで金かかるおかしい世界

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 23:46:08.91ID:G+XRMhaud
何やねん
電車乗っただけですぐ数千円
新幹線乗ったら数万円
おかしいよな??
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:08:05.40ID:6OkPzxZzd
>>39
>>40
やっと話のわかるやつが来てくれたか
地方から都市部に出るのにどれだけ金かかるんだって話だよな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:08:35.04ID:EvEwtmqg0
>>41
サイド塞げば受けないから
はい論破
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:09:01.15ID:6OkPzxZzd
>>42
そもそも通貨と言う概念に最近疑問を持ち始めた
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:09:02.41ID:5ko4pHlpM
トッモ「これは感謝の気持ちや」
ワイ「サンキュートッモ」
国「ムムッ!これはいけません!私にも少々分けて頂きます!」

これなに?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:10:10.22ID:tI94Ejct0
郵便制度はそれに近いな

江戸時代は飛脚に手紙頼むと、距離が遠くなるにつれて高くなっていたが、
明治になって手紙は全国一律料金になった。
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:10:10.48ID:6OkPzxZzd
>>44
結局布貼るだけだろ?
ほら半端
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:11:02.82ID:6OkPzxZzd
>>46
贈与税意味わからん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:12:01.97ID:6OkPzxZzd
>>47
運賃も全国一律210円にして欲しい切実に
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:14:36.99ID:gw/uiNha0
時間買ってるんやろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:18:22.71ID:azjS3Cpq0
高速電車新幹線代を関税に置き換えられるか?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:18:32.38ID:6OkPzxZzd
>>51
たけーんだよぉ〜泣
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:24:10.80ID:EvEwtmqg0
ど田舎に住む貴様が悪い
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:24:27.95ID:IQuC/cTa0
高いと思うなら自分でのんびり移動すればええがな
交通機関で短縮される時間は君にとってそれだけの金出す価値が無いから高いと思えるわけやし
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:26:03.09ID:6OkPzxZzd
>>54
元々都市部に住んでたけど田舎に移住したんや
交通費バカにならんのや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:26:29.79ID:6OkPzxZzd
>>55
新幹線乗った時の優越感は凄いんやけど
財布が寒くなるや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 00:26:31.00ID:+CZ2iUJk0
資産数十億あると実質小銭で人をこき使って足に使えるってことやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況