文化の世界ではよくいわれる話だけど中途半端に古い描写っていうのは古臭いっていう忌避感に繋がりがちやな
たとえば登場人物が手紙を書くシーンとかは気にならないけどそれよりは新しいはずのポケベルとかが出てくると一気に古臭い印象になる
昭和だとなんかあか抜けない古臭いイメージだけど大正や明治くらいまで遡るとなんかお洒落に感じる、高度経済成長期の建物は古臭いけど古代の遺跡とかになるとお洒落に感じる、とかそういうやつ
漫画の中の文化描写とか歌の歌詞とかでもよくあると思う