X

早稲田ってメリット多いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:05:00.05ID:k3aCUSxKd
二浪してでも入ったらええんちゃうの
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:05:52.15ID:CDtSVXix0
現役でマーチ入ったけどワイもそう思う
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:06:15.99ID:DDuPhVoAa
東大やがそう思う
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:06:24.17ID:nTkDokYB0
毎年一万人も新たな早稲田卒が現れるんよな
日本の人口の1%が早稲田卒
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:08:16.39ID:vfIOWsmF0
ニッコマだけど同意
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:09:35.78ID:/YED5x/M0
卒業三流
留年二流
中退一流

だっけ?
2023/02/23(木) 17:09:43.55ID:++x7oVica
早稲田行けば大体大手に行けるんやろ?勝ち組で羨ましいわ
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:09:51.24ID:K4fAdRmN0
>>4
そう聞くと全くありがたみ無いなw
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:09:53.82ID:aqnZyCOfa
気合いで滑り込んだまでは良かったが3年だが就活で周囲が無双して劣等感に苛まれてる模様
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:11:01.13ID:zup2Bkaz0
ワイ中卒やけどやたら早稲田と縁がある(´・ω・`)凸
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:12:15.54ID:xT7TbgFP0
>>10
どんや縁やねん
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:12:31.91ID:aqnZyCOfa
>>7
これは早慶クラスの中で競走に勝ち抜けばの話やで適当にやってたら零細ベンチャー行きや
早稲田に入ったのはほんとにスタートラインや
2023/02/23(木) 17:13:42.30ID:i6lEkjXwa
ガチって東大にするか
遊んで早稲田にするかは
なやむところですよね
2023/02/23(木) 17:13:53.48ID:++x7oVica
>>12
言うて中小零細に行くのなんてほんの一部やろ?
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:15:36.48ID:CDtSVXix0
早稲田卒で零細なんて言ったら逆差別受けるやろ
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:16:43.79ID:R7u8PRWO0
>>15
早稲田なら大丈夫
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:17:08.63ID:zup2Bkaz0
>>11
友達に居たりとかヒモ先の女早稲田卒とか(´・ω・`)凸
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 17:18:07.36ID:vfIOWsmF0
早稲田と慶應W合格ならどっちに進学するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況