偏差値は分からないけど多分ない
通信校の先生からおすすめされて入ったんや
パソコンについて学んでる。教室は二つしかなくて馬鹿とキョロ充とOBくらいの十数名のみのとこ
食塩の求め方が課題として出たんやがこれが解けない。教えて🥺?
探検
Fラン専門学生ワイくん一般常識らしい問題が解けないので助けて🥺💦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:36:23.02ID:2MnVzwQ802023/02/23(木) 15:38:14.85ID:5zvsWAQ+0
濃度だろ
3風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:39:24.68ID:2MnVzwQ804風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:40:21.24ID:KgeYjR0v0 むつかしいもんね🥺
5風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:40:44.38ID:UiCK5BpDd あーそれリーマン幾何学つかうやつやで
6風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:40:53.03ID:fRJ329JM0 そもそも専門にFランという概念がない
7風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:40:59.68ID:yF7Q+Lci0 それ小学生の時にやった覚えある
8風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:41:48.55ID:2MnVzwQ809風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:42:49.09ID:2MnVzwQ8010風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:43:42.33ID:2MnVzwQ8011風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:43:47.72ID:UiCK5BpDd >>9
だって問題提示されてないし…
だって問題提示されてないし…
12風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:43:47.82ID:XJlUpnbfp ISPだろ
13ぴよぴよ高校生
2023/02/23(木) 15:45:00.77ID:YNg2CVz50 mol?
14風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:45:12.21ID:2MnVzwQ8015風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:47:53.54ID:yF7Q+Lci0 濃度=塩の量/食塩水の量 これを変形させればこの内2つが分かれば求められないか
16風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:48:10.54ID:2MnVzwQ8017風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:48:31.36ID:2MnVzwQ80 >>12
なにて🥺?
なにて🥺?
18風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:48:45.43ID:2MnVzwQ80 >>13
なにそれ?
なにそれ?
19風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:49:01.44ID:UiCK5BpDd >>16
87g
87g
20風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:49:47.97ID:2MnVzwQ8022風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:50:37.04ID:2MnVzwQ8023風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:51:04.97ID:fRJ329JM0
24風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:51:43.42ID:2MnVzwQ8025風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:52:29.78ID:2MnVzwQ80 >>23
整数にするとどうなる?🥺💦
整数にするとどうなる?🥺💦
26風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:53:16.34ID:UiCK5BpDd27風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:54:06.42ID:2MnVzwQ8028風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:55:37.10ID:UiCK5BpDd >>27
端的に言えば重さのことや
端的に言えば重さのことや
29風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:56:15.88ID:PmBWVyZ40 パソコンについて学んでるってなんや
プログラミングだのそういうのを学んでるってことか?
プログラミングだのそういうのを学んでるってことか?
30風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:57:08.67ID:2MnVzwQ8031風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:57:38.98ID:YAY66NJpa 珍しくj民が協力的やな
32風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:57:56.30ID:yF7Q+Lci0 濃度を小数にして食塩水の量にかける
0.11×300=33
0.06×900=54
33+54=87
答え87g
0.11×300=33
0.06×900=54
33+54=87
答え87g
33風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:58:45.74ID:2MnVzwQ8034風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:59:48.52ID:n4ICYXeM0 小学生のハッタショでも解ける問題で草
35風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:59:57.76ID:2MnVzwQ8036風吹けば名無し
2023/02/23(木) 15:59:58.72ID:UiCK5BpDd >>30
vbaでマルチスレッド使わせることってできる?
vbaでマルチスレッド使わせることってできる?
37風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:00:07.80ID:OK/kWT8K0 パーセントは小数に直せるか?
38風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:00:35.35ID:2MnVzwQ80 >>34
専門の健常がとけてない🥺
専門の健常がとけてない🥺
39風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:00:40.64ID:zmvlKBCV0 >>16
11%300gの食塩水に6%900gの食塩水を混ぜたら何gの食塩の量ですか?
300gの1%は3g、11%だから 3gx11=33g
900gの1%は9g、6%だから 9gx6=54g
足したら 33+54=87g
11%300gの食塩水に6%900gの食塩水を混ぜたら何gの食塩の量ですか?
300gの1%は3g、11%だから 3gx11=33g
900gの1%は9g、6%だから 9gx6=54g
足したら 33+54=87g
40風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:01:19.32ID:7D45Gu9R0 文系大学生なら解けんやつ結構いそうやけどな
41風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:01:24.44ID:2MnVzwQ80 >>36
多分できる🥺
多分できる🥺
42風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:01:44.62ID:yF7Q+Lci0 >>35
答えがないなら問題読み間違えてるんじゃないの
答えがないなら問題読み間違えてるんじゃないの
43風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:01:57.90ID:o1c2pzKc0 アイウがなんなのか書けよ
44風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:02:11.36ID:2MnVzwQ8045風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:03:06.25ID:2MnVzwQ80 >>39
300gが3gってどういうことなんや🥺??💦
300gが3gってどういうことなんや🥺??💦
46風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:03:32.93ID:2MnVzwQ80 >>40
意外と理系やと思ってた
意外と理系やと思ってた
47風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:04:26.06ID:2MnVzwQ8048風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:05:14.18ID:yF7Q+Lci0 >>47
ふざけてるのか?
ふざけてるのか?
49風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:05:39.44ID:vl6uDliMM >>47
発達か?
発達か?
50風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:05:57.28ID:hCl7mHbb0 そのアイウを書けよ
51風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:06:31.71ID:2MnVzwQ80 >>48
ふざけてないが🥺??
ふざけてないが🥺??
52風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:06:41.47ID:UiCK5BpDd >>47
???????
???????
53風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:07:45.65ID:Pm70LtFya ああそういうことか🥺💦
×ウ 87g
◯ウ 77g
こっちの不手際やすまん
×ウ 87g
◯ウ 77g
こっちの不手際やすまん
54風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:08:34.09ID:y5yHsRJ90 IQ86とか?_
55風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:08:48.95ID:2MnVzwQ8056風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:09:02.83ID:vl6uDliMM それは問題が悪い
57風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:09:03.03ID:2MnVzwQ80 >>50
書いた
書いた
58風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:09:36.55ID:2MnVzwQ80 >>52
すまんって🥺💦
すまんって🥺💦
59風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:10:26.62ID:2MnVzwQ8060風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:10:39.47ID:zmvlKBCV0 %は全体を100分割にした時の割合の事や。
300gが全体やから100%や。
100分割にすると、300g÷100=3g やろ? それが1%や。
300gが全体やから100%や。
100分割にすると、300g÷100=3g やろ? それが1%や。
61風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:10:48.77ID:2MnVzwQ80 >>54
100ピタリや
100ピタリや
62風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:11:42.39ID:vl6uDliMM >>61
意外と高いな
意外と高いな
63風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:11:56.44ID:2MnVzwQ8064風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:12:45.03ID:2MnVzwQ8065風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:12:51.23ID:vl6uDliMM >>63
300gを100%としてるんやぞ
300gを100%としてるんやぞ
66風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:13:16.94ID:fRJ329JM0 じゃあそもそも選択肢がミスってるんちゃう? とりあえずウが正解なんちゃう
68風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:13:45.14ID:26pt3siAa 1%=0.01で覚えればええだけやん🥺
69風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:14:08.38ID:vl6uDliMM 問題の答えは選択肢に斜線引いて87gって書いとけば?
多分全員正解になるとおもうけど
多分全員正解になるとおもうけど
70風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:15:02.35ID:2MnVzwQ8071風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:15:24.51ID:vl6uDliMM >>70
単位を見ろ
単位を見ろ
72風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:15:54.95ID:2MnVzwQ8073風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:15:56.76ID:+UP3q8MCd >>70
これ本気で言ってるの?
これ本気で言ってるの?
75風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:17:04.17ID:2MnVzwQ80 >>68
100を%にしたら限界突破しちゃうやろそれ🥺💦
100を%にしたら限界突破しちゃうやろそれ🥺💦
76風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:17:35.12ID:vl6uDliMM >>75
最大が100だぞ
最大が100だぞ
77風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:18:11.59ID:2MnVzwQ8078風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:18:19.16ID:26pt3siAa79風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:18:49.83ID:vl6uDliMM >>77
じゃあウにしとけ
じゃあウにしとけ
80風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:18:58.18ID:2MnVzwQ80 >>71
単位は取れてるから安心して🥺!
単位は取れてるから安心して🥺!
81風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:19:09.42ID:5C4E5Ky90 変数使ったら楽だけど小学生時代は使わずに解けってやらされてたんだよな
82風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:20:24.88ID:2MnVzwQ8083風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:21:02.47ID:2MnVzwQ8084風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:21:52.67ID:2MnVzwQ8085風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:22:08.67ID:2MnVzwQ80 >>79
わかった!
わかった!
86風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:22:46.12ID:2MnVzwQ8087風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:24:25.53ID:vl6uDliMM >>86
x y zとか使わんかったか?
x y zとか使わんかったか?
88風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:26:17.70ID:2MnVzwQ80 とりあえず明日本校に連絡してみるわ🥺💦
あと最後に
ワイくんがバカと誤解されてるから誤解とくために
何か聞いてくれてかまわへんで
ワイの通う学校の特徴でもええぞ
あと最後に
ワイくんがバカと誤解されてるから誤解とくために
何か聞いてくれてかまわへんで
ワイの通う学校の特徴でもええぞ
89風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:27:03.84ID:vl6uDliMM >>88
イッチの通ってる学校の偏差値は?
イッチの通ってる学校の偏差値は?
90風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:27:44.98ID:2MnVzwQ80 >>87
変化する文字のことか?🥺
変化する文字のことか?🥺
91風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:28:54.67ID:2MnVzwQ8092風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:29:02.01ID:vl6uDliMM93風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:29:47.55ID:vl6uDliMM >>91
イッチは何歳?
イッチは何歳?
94風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:32:02.55ID:2MnVzwQ8095風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:32:22.99ID:2MnVzwQ80 >>93
19…🥺💦
19…🥺💦
96風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:32:24.37ID:K4fAdRmN0 じゃあSランの専門学校もあんの?
97風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:33:27.34ID:2MnVzwQ80 >>96
Fランはボーダーフリーの学校って意味のネット用語やからSランはないんちゃうか?🥺💦
Fランはボーダーフリーの学校って意味のネット用語やからSランはないんちゃうか?🥺💦
98風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:33:30.15ID:vl6uDliMM >>94
変数で統一されとるんやから文句言わずに勉強した方がためになると思うで
変数で統一されとるんやから文句言わずに勉強した方がためになると思うで
99風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:34:05.85ID:y5yHsRJ90 >>82
だからお前は世間が不得意なんやで
だからお前は世間が不得意なんやで
100風吹けば名無し
2023/02/23(木) 16:34:38.08ID:vl6uDliMM >>94
そういうことに口出せるのは数学ちゃんとやってからじゃないと滑稽だぞ
そういうことに口出せるのは数学ちゃんとやってからじゃないと滑稽だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- あのちゃん、Xで『クソダサい服』と言われた服をAmazonで注文「ダサいとか気にすな、好きな服を着なさい^ㅁ^」と正論コメント [muffin★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【画像】日本人さんの読解力、完全終了のお知らせ この程度の文章も解けない これ間違う奴って、割とマジで境界では? [689851879]
- 女「こいつ童貞。童貞の靴してる」 [279254606]
- 大麻のような匂いがすると隣人が通報、マンションで大麻栽培し逮捕