X



アナログってなんで否定的な言葉になったんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 14:02:49.97ID:XntjlDSf0
本来はただの用語なだけなのに
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 14:03:49.32ID:Mdam1ZGX0
アナクロと混同してる
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 14:07:12.22ID:XntjlDSf0
優性遺伝、劣性遺伝的な感じよね
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 14:07:44.69ID:l6xyxjfg0
否定的じゃ無いぞ
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 14:09:57.32ID:XntjlDSf0
>>4
アナログ人間とか
itについていけないオッサンをアナログ扱いするやん?
2023/02/23(木) 14:10:30.81ID:biNmnHtB0
アナクロの風評被害受けてるよな
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 14:10:54.45ID:QL5elP+80
アナログシンセは逆に高級機、金持ちのイメージ
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 14:12:15.90ID:l6xyxjfg0
>>5
逆にワイは俗に言うデジタルは余裕綽々でアナログ出来ないから分業的な尊敬しとるわ
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 14:12:28.57ID:v8wj78tIM
Z世代のせいやろ
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 14:15:25.54ID:/j6o2YXd0
古いイメージがどうしても定着してしまう
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 14:15:40.79ID:XntjlDSf0
>>9
俺の知る限りit革命あたりでもアナログは否定的ニュアンスで使われてたぞ
さすがにZのせいではない
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 14:16:56.76ID:l6xyxjfg0
>>9
ITについていけないオヤジさんが悪い
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 14:24:19.75ID:O0M6v5wH0
ステレオやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況