X



メルカリでエンジニアしてたけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:14:41.75ID:pAlP+H6Bd
アラサーで1300てすごいやね
同じアラサーやけど500やし脳の出来がちゃうんやろな…
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:14:42.70ID:+Ye9tp9a0
>>62
不満はあんまないけど、まあせやな。

マネージャーの質は外資には劣ると思う。
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:15:18.65ID:+Ye9tp9a0
>>65
言語とか関係なくて、自分が価値を出せる分野でチームメイトと議論できることが必要や。
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:16:26.82ID:+Ye9tp9a0
>>67

べつに組織の大きさはディレクターとかにならない限りは関係ないと思うよ。どうせいっつも数人のチームでスクラム回してるわけやし。
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:19:56.31ID:zAkO6gkkd
ITて夢あるけど多分ワイがプログラム勉強しても土方にしかなれんのやろなと思う
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:20:06.30ID:f/9ly7/T0
企業の横流し品の転売を促進するサービスで食う飯は美味かったか?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:22:34.88ID:+Ye9tp9a0
>>74
そういうことを一企業の社員にいうレベルのやつとは普段関わらないから、なんとも。
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:23:54.44ID:DPjRsXFLd
イッチは経歴的にはやっぱいい大学出ていいとこ就職して転職したんか?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:24:13.98ID:QGtYmszC0
インフラまわりってどんな感じ?
やっぱりパブリッククラウド中心?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:24:44.42ID:f/9ly7/T0
>>76
企業の横流し品が恒常的に転売されビジネスサイドの対策が行われていない状況で
エンジニアの皆さんはモラル上の問題を一切議論しない雰囲気だったんですかね?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 00:24:49.98ID:xqla/UUG0
k8sで構築されてるの?
システムは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況