X



ワイくん、「就職嫌やけどせないかんなぁ」から「どの企業受けようかな」に進めない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:01:55.35ID:/luS+4Mha
先達はどうやってこのステップを踏んだんや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:23:37.97ID:kHy7rqrF0
ワイそれで就活嫌すぎたから一回エロ同人作家やってたで
就活再開する時はまあ丸くなってたけど
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:25:14.44ID:slRAQH4D0
マジレスすると新聞読め
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:25:34.61ID:RKlnH1X70
今残ってる会社はロクなの無いで
ロクなの無いから残ってるんやで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:25:54.04ID:kHy7rqrF0
とりあえず企業研究と自己分析しまくれ
知らないより知ってる方が興味出るし、語る自信ある方がモチベ出る
就活は1番最初が1番やる気なくて経験積んで論理武装して自信つくにつれて多少は楽しくなってくる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:26:19.58ID:qDdbNkSEa
>>13
ヒェッ…😨
>>12
まあワイ推薦順位低いんやけどな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:27:16.14ID:qDdbNkSEa
>>16
そんなこと言うなよ😭
信じたくない😭
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:28:56.75ID:JfX/RpyT0
ワイ就活生、就職説明会参加した企業のサジェストにブラックとあってうつ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:30:12.96ID:e//f0gXmd
>>20
openwork総合いくつや?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:30:38.87ID:aOmNFDTXp
大学3年の夏秋冬インターンに申し込んで業界乱れ打ちから徐々に絞る
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:31:39.11ID:mumI5Y6Oa
>>22
もう遅いやん😨
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:36:29.88ID:l73CXU9da
どうしたらいいんや…
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:37:16.80ID:2kf4aKSua
飲食
運送
介護
SES
「待ってるぜ!」
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 19:37:33.77ID:e//f0gXmd
>>24
給料が高い=求められるレベルが高いからな
でもそこまで高いならたぶんいい職場やと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況