X



一番「はぇ~」ってなる豆知識披露したやつの優勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 12:34:41.15ID:x28+1uCH0
牡蠣はしょっちゅう性別を変える
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 12:35:49.05ID:UJYzwQJ4p
ハエは足に味覚の器官がある
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 12:36:11.20ID:bgUhT/so0
枝豆は大豆やねんで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 12:37:40.16ID:gbYXNFoF0
イルカとクジラは大きさで分類しているが同じ種族
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 12:40:55.47ID:b+GySG3Ex
アリは働き蟻の法則として働く7:働かない3に分かれる。
働く7割だけとっても7:3にわかれる
働かない3割だけとっても7:3にわかれる

だけどウイルスや細菌は違う
毒性の低い3割だけを取り出して培養すると更に毒性の低いウイルスが発生する
繰り返すと無毒化したウイルス・・・ワクチンが作られる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 12:42:44.89ID:cdQqz0it0
札幌市は雪はあんまり降らないし汚いので、雪像の雪はほかから持ってくる

やめろや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 12:44:28.17ID:Ll/EnGQG0
人間は腸が本体
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 12:44:57.86ID:Ll/EnGQG0
南紀白浜の白い砂浜は海外から持ってきた砂
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 12:45:47.08ID:UJYzwQJ4p
>>6
働き蟻の3割が働かないのは別にサボってるわけじゃなくて不足の自体が起きた時に余力を残しておかないと何もできないからそれに対処するための3割や
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 12:46:06.28ID:eH9gx2VEM
各宗教のお賽銭事情施設維持で寄付募る事はあるが日々のお願い事の時は日本がえげつないかもしれん

日本の仏教神道は日々の参拝お願い事でも賽銭要求
キリスト教とイスラム教は日々の参拝お願い事は何も要求されん
イスラム教に至ってはドライフルーツとドリンクまで貰えたりするで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 12:47:53.40ID:Ll/EnGQG0
ロブスターには寿命がなく捕食されるか物理的な事故にあうまで死なない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 12:49:48.92ID:eH9gx2VEM
>>13
気まぐれクックの動画でモンスターみたいなロブスター捌いてたなあれがそうなんやな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 12:50:11.56ID:cdQqz0it0
>>12
新興宗教が軒並み献金するのは国柄というか宗教柄なんやな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 12:54:31.16ID:Ms9ypTW+F
ピーコが魔除けのお香を炊いたらおスギが苦しんだ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 12:54:59.70ID:Ll/EnGQG0
>>17
なんか草
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 12:55:53.52ID:Ll/EnGQG0
緑なだぎで出てくる変な乗り物はセグウェイじやなくてトヨタの変なの

https://i.imgur.com/ipz0lbP.gif
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 12:56:01.87ID:I0K3GQ4nd
男にもクリトリスがある
これ豆な
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 12:57:14.81ID:C+sattyia
ハヤブサの最高時速は時速389km
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 12:58:25.04ID:Ll/EnGQG0
優勝はワイでええか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:00:13.39ID:AcpWMAfRr
ええんちゃう?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:02:00.09ID:6VQCS3rua
新撰組や旧幕府軍を祀ったある函館の碧血碑を建立した柳川熊吉翁のお孫さんが数年前まで函館東高校で教員をやってた
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:02:41.00ID:Gj704jZyd
>>10
はぇ~
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:08:42.23ID:8LUBbz+n0
生命は「海の魚が浮き袋を獲得」→「魚が淡水に進出」→「陸に登るために浮き袋が肺に進化」の順で進化したのではなく
「魚が淡水に進出」→「陸に登るために肺を獲得」→「川に残った奴らの肺が浮き袋に進化」→「浮き袋を持った奴らが海に戻る」の順で進化している
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:09:33.52ID:bQLaZmHZ0
シュヴァルツシルト半径は一般相対論を用いなくても導出できる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:10:46.95ID:FwWFQxh7d
空気はゴムより電気を通しにくい
つまり放電してる時点でゴムにも効く
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:16:04.18ID:a3e2SxiMr
>>5
豆知識の意味がわからんかったのかな?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:18:51.08ID:q9fLQOzTd
トリビアの泉で100へぇは一度も出ていない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:22:13.49ID:2kkfIK/30
>>7
はぇ~
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:24:45.46ID:0aJl21BY0
人生のほとんどは親ガチャで決まる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 13:26:09.74ID:/jXApcz10
>>5
蝿〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況