X



AIで絶対になくならない職業、研究者に決まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 05:21:21.18ID:ziF2ofP10
今何時?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 05:22:21.75ID:w9ibdZw80
管理職定期
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 05:26:40.49ID:hThjI+OCa
>>5
AIが操作して3Dプリンタとドローンで十分定期
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 05:27:03.55ID:yK4DAPuO0
膣土方
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 05:28:16.32ID:JdOGQnow0
警察も弁護士もコンビニ店員も政治家も天皇もやがてAIになるからね
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 05:33:58.50ID:kattejLap
AIに痴漢はできない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 05:35:04.17ID:Wfb65YC5a
>>9
土方未来に焦ってて草
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 05:36:12.27ID:bM6qp+wJ0
これからの天皇はAI美少女天皇で良いよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 05:36:23.18ID:Ovl6JOov0
AIが歩いてこっちにやってくるわけじゃないんだからAIと顧客を繋ぐ係はいるやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 05:37:38.64ID:So+SxyKH0
そもそも成果に上限がない仕事は全部なくならんやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 05:48:16.81ID:7hsw+l7oa
>>6
3dプリンタで家作るの海外でもうあるじゃん🏘もうそろそろだな😁
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 05:48:57.99ID:7hsw+l7oa
安価ミス
>>9
>>16
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 05:53:24.93ID:4sq/9aFV0
元素の数なんて有限なんやからAIでも研究できるやろ
むしろAIのが向いてそう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 05:55:05.68ID:mqASyU7E0
そりゃそうで草
その研究者の中でもどの分野かが重要なんだろうがタコ野郎
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 06:00:36.37ID:fGCgWQ8s0
料理人
機械に味覚の追求は無理や
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 06:04:03.32ID:4sq/9aFV0
>>21
料理人が毎回毎回分量変えて料理しとるとでも?

一部のトップレベルならそうかもやが
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 06:07:13.63ID:fGCgWQ8s0
>>24
どんな便利メカがたくさんできても現場に一人は人間絶対いるやろ
食材用意からできたもん確認したり
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 06:07:46.49ID:lRhsbWgP0
>>21
炒飯とかすでに自動化されてるんですが
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 06:08:02.60ID:UL5mAp/60
芸人
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 06:09:16.73ID:fGCgWQ8s0
>>26
だからそのチャーハンの完成品を決める料理人が必要だろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 06:12:46.25ID:k52AiZfu0
車の運転とか自動運転ですでに実用されてるけどいまいち広まらんな
もっと頑張れやAI
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 06:14:14.28ID:k52AiZfu0
機械は人の温もりがないから駄目だって言う老害相手の接客業
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/20(月) 06:16:22.08ID:fGCgWQ8s0
ペットブリーダーやら動物調教師系も無理やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況