X



ワイ「戦争反対!!」右翼「中国北朝鮮が日本を狙ってるんやぞ!?」←言い返せない模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:20:25.63ID:QEhJXT3o0
ワイ「軍事費上げるな!!安全保障のジレンマになる!!」

右翼「北朝鮮や中国ロシアが日本を狙っとるから仕方ない!!お前ら左翼は日本を無防備にさせたいんか!?」

これどうやったら論破出来るんや
はだしのゲンよろしく、反対したら非国民扱いされるわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:21:27.97ID:D9ZqUqK80
外交面でカバーしろ!
まぁ無理だろうけど
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:22:23.68ID:0y2Eptq90
使う覚悟のない国が買うのは無駄では
使った上で足りないって言え
じゃ弱いん?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:22:58.41ID:QEhJXT3o0
>>3
流石に本土に被害出たら使うやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:23:36.40ID:yfBt4+TK0
アメリカが二年以内に台湾有事言ってるしな
ウクライナの時もちゃんとロシア攻めてきたし二年以内に戦争はほぼ確実な情勢や
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:23:58.60ID:ihL/7WMk0
米軍基地あるのに手出し出来るわけないやん
アホウヨの戯言を真に受けたらあかんよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:24:22.10ID:7qoBhlgT0
ネトウヨはパラノイアだから
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:24:32.03ID:GBk851Rvd
日本は狙ってねえだろ
尖閣なんかくれてやればいい
ロシアに北方四島やったんだから
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:26:48.82ID:hbCFkgsKp
マジレスすると無理。中国は軍事費上がってるし、北朝鮮はイカれてるしロシアは戦争中。日本が防衛能力を上げるのは必然
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:28:10.00ID:kZ+Fzd7ea
統一教会は狙っとらんのか?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:30:12.19ID:fsn5LZL50
中国日本省にしてくれねえかな
大国に守られてる安心感って何者にも変え難いよね
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:31:02.50ID:YOTMmX9fd
本当に国を守るために自衛官や防衛装備のために適切にお金を使えるなら防衛費増額してもいいと思うよ
でも現実は違うでしょ
アメリカと手を切って中国と和解できない限り防衛費の増額なんておこなうべきではない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:33:00.37ID:DV0/XdmHd
アメリカに戦争するための金を上納することがなんで戦争回避につながるのか教えてほしい
中国もやる気だがアメリカもやる気なんだぞ?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:34:28.08ID:qK1cY+xwM
今の所アメリカ側についた方が戦勝国になれる可能性が高いってだけの話や
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:34:55.16ID:yfBt4+TK0
ロシアは攻めないと楽観視してたら本当に攻めてきてウクライナ人男性は全員強制徴収や
日本もこうなる日は近いんやな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:37:17.94ID:XB5Uj6gT0
北朝鮮に帰国すれば全て解決
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:38:27.85ID:rDV8/S7p0
まず自国が他国のカルト教会に乗っ取られてるんだからそこから何とかするべきだよね?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:39:31.25ID:8Sfn5iRl0
冷静に考えてアメリカと手を切って中国の下につくメリットって何?
どう考えてもデメリットの方が多そうやけど
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:40:30.35ID:K1aNff5Up
>>18
ホンマそれ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:40:59.18ID:rdpyVEPMd
>>18
戦争で死ななくて済む
現状の米中対立の原因はアメリカが東アジアの地域秩序に介入してくることで、その足場を与えてるのが日本
日本さえなくなれば全ての問題は解決する
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:41:01.11ID:X92IUWr5a
パヨク「戦争反対!
左翼ワイ「攻めてきたら反撃もやむなし
パ「」
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:43:56.89ID:yfBt4+TK0
日本国建国時の後ろ盾であるアメリカを失って現代日本の概念が成立するわけないやろw
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:45:15.86ID:FHpYpCOb0
結局のとこ今の政権に軍事力持って欲しくないだけなんだよ
もっとまともな政権がいて確実に戦争しないって信用があったら防衛費だけは上げなきゃってなるのにな。
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:45:36.94ID:Tb1mOUYRr
というか本当に台湾有事ありそうだ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:49:14.32ID:sOg7K9kr0
普通に用途不明金になって中抜きされるだろうな
統一教会へも癒着したままだから送金されるだろうし
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:54:32.88ID:ikcbXfmr0
>>1
北朝鮮と中国とロシアに軍隊を解体するよう説得して来い。
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:55:07.46ID:1T015xVip
>>11
アメリカ日本州やぞ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:56:00.00ID:nBtgrx8A0
そもそも軍事費って戦争しないためのものだけどな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:56:57.78ID:6SfqFNmoM
日本が多少軍事費増やしたとこでなんの抵抗もできん
軍拡競争し始めた時点で負けたとなぜ学ばないのか

って言い返せ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 15:57:36.17ID:JVkY8d0l0
なんで言い返す必要があるんだ?
日本が崩壊してほしいわけじゃないなら同意しかないだろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:00:54.39ID:gqmFxpgQ0
別に右翼だって戦争したいわけじゃないから戦争反対やろ
そこ履き違えたらアカンて
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:01:43.53ID:gqmFxpgQ0
>>20
何でアメリカと手を切ってアメリカに攻められないと思ったの?
アメリカに甘えすぎだろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:02:21.25ID:k5Vj7CpRd
>>32
戦争したいかどうか関係なく戦争に向かってるじゃん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:02:49.45ID:bVaTk18id
>>31
戦争するより日本が崩壊しそうなことってある?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:03:20.70ID:yfBt4+TK0
自由を捨てて中国傘下になりたいとか言ってるやつはネトウヨだけやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:04:11.88ID:/m1Wm3XDd
>>33
アメリカが日本を攻めても中国を利するだけだぞ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:05:25.01ID:X2I3IaUP0
>>37
なんで非対称やねん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:05:45.32ID:qzCAY2ERd
>>36
自由のためなら死んでもいいとかアニメゲームのやりすぎじゃないの
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:06:51.92ID:JVkY8d0l0
>>35
いくらでもあるが
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:10:28.31ID:36Rmv2/V0
>>2
外交面でカバーするしかないやろ
今の日本で軍事力強化はイコールアメリカへの資金流出や
だからこそむしろアメリカの介入が弱まる可能性すらあるし、まず国力の低下は免れない
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:10:40.09ID:nBtgrx8A0
つかなんでウヨサヨって二極論でしか語れないのか
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:10:51.54ID:y/D00Icrd
>>39
まあ労せずして自由や人権を与えられたジャップの認識ってこんなもんだよなぁ
君にとっては漫画やアニメの世界の話なんだもん
自分達で勝ち取った歴史がある国とは認識の程度が違うわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:12:12.08ID:36Rmv2/V0
ウクライナで学んだのは粘りもそうだけど外交の大切さ
国のために動く政治家がいないと、ウクライナは秒で降伏してたはず
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:15:42.02ID:36Rmv2/V0
軍事力強化がむしろ日本の自立性を脅かすのが笑える
アメリカ以外の国の兵器買うくらいでないと
やっぱ日本は不戦・経済戦争ルートの方がいいのでは
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:17:36.39ID:wV94HHhwd
>>44
汚職まみれでEUに入れてもらえないくらいなのに国のために動く政治家とは
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:19:13.77ID:qm5fereG0
どうせ強い軍隊だろうと核兵器だろうと持ってても日本の政治家どもは日和って使えんだろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:19:46.57ID:36Rmv2/V0
>>46
ワイ個人としては日本軽視が鼻につくからめっちゃ嫌いやけど、成功と言えるかどうかは差し置いて精力的に国を守るために動いてはいるだろ

国民を守れよとも思うけどね
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 16:20:44.88ID:I0VBTqphd
ジェット機一つ作れない、ロケットも打ち上げられない、原発はメルトダウンする
そんな国に核兵器なんか持てるわけがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況