X



ワイ、ウチナンチュ、日本史を疑問に思う。これはワイら関係なくね??????????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 23:06:56.54ID:QyxmFQLi0
平安時代ガ〜
なんとか天皇ガ〜
織田信長ガー

ワイ(これ沖縄なんも関係なくね?)
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 00:01:05.36ID:0lCPrFLt0
そもそも日本史を「自分の先祖の話だから」って理由で勉強する奴いないやろ
日本史だから特別ってことは何もないただの暗記科目やで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 00:02:27.37ID:hooEzyPc0
ある意味、日本の同化政策って凄いんよな

アイヌもいつの間にか同化したし沖縄県民も若い世代は同化しかかってる

たぶんあと100年もしたら完全に一つになってると思うわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 00:03:13.06ID:ALHkVBbv0
>>144
知らん
ワイは基地賛成派
それよりも沖縄と日本の関係を対等にしたい
沖縄出身の総理すらまだ出てないんやぞ?
植民地やんこんなの
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 00:04:21.99ID:m7VH3nYP0
疑問や葛藤抱くのは普通のことやがスレタイが挑発的すぎたんや。
君が沖縄にアイデンティティ感じるように本土の人間は本土の歴史を誇ってるんやで。
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 00:04:39.81ID:hooEzyPc0
>>144
平和が云々やで
唯一地上戦を経験した+元は別民族?ってアイデンティティからおかしな思想になってる

ただそれも老人やその下の世代までで今の20代は殆ど他県民と変わらん

そのうち同化するやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 00:04:46.63ID:ALHkVBbv0
>>146
悲しいな
そうなったらワイは沖縄を出て大阪あたりで余生を過ごすわ
生まれ育った地にリスペクトがない奴らは本当に嫌い
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 00:04:49.29ID:kLa7VZFXM
>>147
沖縄出身で総理になれそうな候補誰がおるば?
挙げてみれ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 00:05:03.46ID:/I2/e/n2d
>>147
総理いない県なんて沖縄に限らんし
植民地って本土側が押し付けてるのは基地だけで他の要素は全部本土が沖縄に捧げてるだけやぞ
沖縄に輸入されるものやって本土が輸送費を8割金出したりしとるし
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 00:05:38.54ID:hooEzyPc0
>>147
47都道府県には総理を出してない県なんていくらでもあるぞ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 00:06:04.72ID:ALHkVBbv0
>>151
いないな
まあその居ないのが問題なんやけどな
日本のやり方だよ
沖縄から人材が出てこないような教育をしとる
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 00:06:51.32ID:m7VH3nYP0
>>146
アイヌは経緯が違う
元に戻っただけや
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 00:06:53.04ID:hooEzyPc0
>>150
不思議なものでな
沖縄の若者より元沖縄県民で他県に移住したって、人間の方が琉球人としてのアイデンティティは強い
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 00:06:53.72ID:/I2/e/n2d
ハッキリ言って沖縄は発展余地のない島やから現代的な生活させるのはコストかかるだけでマイナスしかないんやから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況