X



悟空「かめはめ波!」 サイタマ「マジ殴り!」 五条悟「領域展開――」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:19:01.58ID:XGfFBxeP0
五条悟「『無量空処』 相手に無限の情報を流し込み強制的に死に至る」

悟空・サイタマ「」チーン

これが現実
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:00:24.92ID:hX0lKL8P0
全員ジョルノジョバーナ以下の雑魚じゃんw
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:00:50.82ID:Z2eSZ1w90
>>101
で?そいつは宇宙無くなったらどうやって生きられんの?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:00:53.42ID:tqTOXHXX0
喋ってるうちに殺されるやろそんなん
悟空もサイタマも移動速度おかしいし
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:01:02.79ID:5ZlrYRvCM
サイタマは木星の衛星でも戦えてた生きから条件次第じゃ宇宙空間で生きられないサイヤ人より強い
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:02:27.11ID:XGfFBxeP0
>>100
ベルゼブブが多重結界の呪圏を通り抜けられるのは自己の肉体で
肉弾戦で直接気や魔力を打ち込めば永久原子砕けて倒せるって言ってたやろ
それなら悟空の十八番やから余裕すぎる
圧倒的にパワーが上回ってれば暗黒体ウリエルがビームでもD・Sの呪圏全部吹っ飛ばしてたしな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:02:51.06ID:p3SUcbcd0
>>99
悟空なら遅くなっても届く速さで殴れば良いで突破されそう。
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:03:24.70ID:XGfFBxeP0
>>104
疑問なのは何でサイタマとガロウは宇宙空間で会話できてたんや
ワンパンマンの宇宙空気あるやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:05:59.67ID:jtjCIyfW0
でもキルアがアルカ(ナニカ)に頼めば悟空とか五条も簡単に捻じり殺せるよな
ブウみたいな再生できるタイプしか生き残れへん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:06:46.45ID:UJFj8Qjvd
>>105
あれは多重結界のその他諸々を貫通できるキャラ前提の話やぞ
せやからパンチ1発が核1発に相当する殴り合いの時でもお互いに結界を抜くためのプロセス組んでたやろ
暗黒体ウリエルのビームが結界吹き飛ばしてるんも結界を破れるプロセスが組み込まれてるからや
そんなのは前提の状態まで話進んだ後やから前半のように細かく説明入ってないだけやで
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:06:46.96ID:XGfFBxeP0
>>108
頼んじゃ駄目やろ
命令せんと
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:08:43.39ID:XGfFBxeP0
>>109
魔神のコンロンに人間のダーシュがどう戦うかでベルゼブブとマカパインが解説してたから
別に天使悪魔に限らん
ていうか超サイヤ人ゴッドなら神の気だから余裕やんけ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:09:41.02ID:7bHmGeo3d
領域展開と同等かそれ以上のものぶつければ相殺するやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:09:49.84ID:67WFlv8S0
サイヤ人は星壊すと宇宙空間で生きられない自分達も死ぬからな
宇宙空間でも平均値なフリーザやサイタマのが強い
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:10:36.77ID:ik2Jyok0M
領域展開って言ってる間に殴られて死ぬぞ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:11:24.10ID:W2ba9swS0
ネタスレだろうけどマジレスするなら悟空もサイタマも格下からの能力は基本効かんやろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:11:25.05ID:XGfFBxeP0
>>109
多重結界の呪圏を解除する必要があるのは普通はそれだけ高位だと肉弾戦だけじゃ決まらんから
呪文や魔法の必殺の一撃を当てる為であって圧倒的パワーがあれば普通に殴り合いで倒せる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:11:28.67ID:UJFj8Qjvd
>>111
人間であれDSは規格外やからな
天使悪魔に匹敵する技術をDSが持ってたいうだけの話で変わらんよ
実際に超光速で殴り合ってる時にお互いにそのプロセス組み込んで殴ってたんやから肉体なら無条件で抜けられるとかありえへんねん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:11:54.60ID:vkbCjy60r
悟空はあれで超能力使えるしサイタマは超能力耐性あるぞ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:12:43.42ID:UJFj8Qjvd
>>116
そんな説明の描写は見た事ないが、戦闘描写のイメージから話盛ってるやろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:12:57.16ID:XGfFBxeP0
>>115
悟空はともかくサイタマにそんな設定ないぞ
タツマキの念動力は原作じゃガロウも黄金精子も耐えてたから肉体強度次第でしかないし
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:13:08.78ID:w0seuqQFM
五条も悟空も地球壊されたら死ぬから宇宙でも何故か息できるサイタマが最強
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:14:37.30ID:UJFj8Qjvd
>>121
サイタマも無理やぞ
月の時に息止めてるし
ガロウと宇宙飛んでった時に呼吸してる描写あったんか?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:14:40.19ID:vkbCjy60r
>>120
サイタマが超能力効かんのは精神的なものってフブキが言ってたやろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:14:57.32ID:/domqwC+0
領域展開にサイタマは入らなそう
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:17:02.73ID:p3SUcbcd0
ブウ編でゴテンクスが時空を歪められてたから悟空にもできるだろうし、領域展開されても悟空なら領域を壊すだろ。
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:19:00.29ID:/domqwC+0
五条の領域展開が内からだとどれだけ強力なのか
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 22:19:24.05ID:UJFj8Qjvd
イッチ逃げてもうたやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況