X



漫画家「続編出すで!」←これの蛇足率高すぎないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:39:24.54ID:GSc08xMpd
BORUTOとかチェンソーとか喰種とか2部の蛇足感えぐいわ

つまわねぇし
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:39:46.06ID:2p/F45HR0
でもドラゴンボールは成功したしセーフ
2023/02/16(木) 20:40:13.21ID:XAGGvKRA0
売れなくなって過去のヒット作品にすがるような奴は大抵つまらんな
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:40:22.63ID:GSc08xMpd
>>2
なお超w
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:40:28.50ID:jUrHI2Tn0
お金がほしいのでせう
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:40:38.17ID:GSc08xMpd
>>3
ジョジョとガッシュで草
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:40:41.11ID:Q675kuhtM
サム8描くよりは需要あるからな
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:41:03.61ID:GSc08xMpd
>>5
いうてNARUTO、喰種、チェンソークラスなら遊んで暮らせるやろ
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:41:28.97ID:2p/F45HR0
>>4
超が成功したんやろ
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:41:29.50ID:jUrHI2Tn0
>>8
あればあるだけいいのです
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:41:52.57ID:91/6tbIt0
ファンタジスタ ← イタリア賛美。サッカー漫画の名作

ホンダジスタ ←
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:41:57.45ID:GSc08xMpd
>>7
まだサム8の方がマシだわ
BORUTOはNARUTOのキャラクター無能に描いてるから嫌いだわ
サスケとかナルトのあんな姿見とうない
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:42:10.00ID:GSc08xMpd
>>9
超が成功…?
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:42:11.52ID:Ijsw68yO0
シャーマンキングやメジャーも酷いな
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:43:11.77ID:qpOMOkG9r
GTが成功の部類には入らんやろw
超は当たりや
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:43:32.03ID:afsqlFsAp
売れてから引き伸ばした作品と最初から考えて戦略的に分けた作品は違うで
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:43:42.90ID:GSc08xMpd
>>15
超も普通にハズレだよ
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:44:12.95ID:GSc08xMpd
>>16
戦略的に分けた…?
それでゴミならどうしようもねぇな
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:44:57.37ID:c/Dhdbi/0
長期連載終わった後全く毛色違う新作始める奴の有能感
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:45:05.43ID:+nIZN6xx0
ドラゴボ超もゴミ晒しるよな
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:45:31.51ID:+nIZN6xx0
>>19
SAMURAI8定期
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:45:32.71ID:2p/F45HR0
>>13
設定にうるさい大人のキモオタたちが発狂してるだけで、子供には人気やったやん
ドラゴンボールなんて子供向けのアニメやぞ
子供が楽しめればそれで良いってことが理解できない人が多いけど
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:45:33.93ID:qpOMOkG9r
>>19
秋元治すごいよな
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:45:47.12ID:7H03pmBy0
編集者がやれって言うから仕方ないやん
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:46:23.59ID:GSc08xMpd
>>22
漫画全然売れてないしアニメもZより視聴率しょぼいやん
話も蛇足すぎるしインフレしまくっててつまんねぇしこれのどこが成功?
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:46:46.62ID:fQljl7SPM
まんが道や火の鳥は?
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:46:59.17ID:8ZyWIE4e0
ガッシュ2はようやってる
そんな中で櫻井のスキャンダルが悲しい
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:47:13.74ID:+nIZN6xx0
>>22
子供に人気ねぇよ超
新作映画の興行収入30億とかしか出てねぇww


ちなみにワンピは200億でスラダンは100億
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:47:46.96ID:+dY4aALg0
フェアリーテイルの100年クエスト編はエデンズゼロより面白い
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:48:06.86ID:qpOMOkG9r
>>27
月刊であのペースはしんどいわ
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:48:11.83ID:F+jtQnRZ0
>>18

こういう >>24 事やで。
2023/02/16(木) 20:48:36.02ID:hInPmKXa0
中華一番るろ剣キン肉マンが今ワイが購読してる漫画やがこれらは成功の部類か?
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:48:50.08ID:fQljl7SPM
コンポラ先生とコンポラキッドは?
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:49:42.92ID:GSc08xMpd
>>32
るろ剣北海道編ワイも買ってるわ
でもまぁ蛇足の部類やろ
2023/02/16(木) 20:49:48.11ID:XAGGvKRA0
しげの先生「車漫画しか描けない思われてるの悔しいな…せや!」
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:49:51.30ID:2p/F45HR0
>>25
漫画売れてないってのはどのデータや
Zと比較して視聴率低いのは当然やろ
Z放送当時はテレビ以外にまともな娯楽無いやろし
あとその後の云々はお前さんの感想や
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:49:52.51ID:RK55lBTya
ボルトはサスケの奴に交代してくれないと読む気にすらならない
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:50:05.30ID:fQljl7SPM
こどもジャンプならターちゃんと新ターちゃんは?
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:50:08.68ID:2p/F45HR0
>>28
感覚が狂ってるだけでは
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:50:27.94ID:08FlIzIF0
続き見れて良かったって思えたのほぼないな
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:50:28.71ID:qpOMOkG9r
>>32
キン肉マンは主人公スグルに戻したことで結果的に成功してるな
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:50:57.69ID:GSc08xMpd
>>36
発行部数とか初版とかオリコンとかいくらでも見れるやん

お前の子供に人気ー!とかそれこそお前の感想やろ
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:51:35.24ID:+nIZN6xx0
>>39
ゴボ爺イライラで草
ワンピスラダンが平気で100億超えてんのにゴボだけ30億とか恥晒しすぎだろw
44風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:51:35.26ID:Ijsw68yO0
>>28
ドラゴンボールに魅力ないんでしょ
ウタやスラダンと比べちゃ可哀想
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:51:39.06ID:o4AMhTfQM
成功したのデスノートぐらいだな
46風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:52:11.80ID:08FlIzIF0
>>45
デスノートってあの後あるの?
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:52:32.84ID:o4AMhTfQM
>>46
あるで2作ぐらい
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:52:35.37ID:GSc08xMpd
>>45
ニア編も蛇足蛇足ってよく言われてるし
アンケ掲載順もL死んでいこう露骨に下がりまくってるからな
ワイは実写のL相打ちエンドでよかった派だわ
49風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:53:04.42ID:+nIZN6xx0
>>46
なんかしょうもない映画があったやろ
50風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:53:23.25ID:afsqlFsAp
>>42 とりあえず失敗はしてないんだから論が立ってないだろ
51風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:53:28.97ID:gA+UYVgl0
ドラゴンボール以外全部蛇足やろ
52風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:53:52.53ID:NAOCfGh30
わら
大抵きついな
53風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:53:55.07ID:xqnhwDkr0
ブリーチとトリコと黒子とリボーン呼び戻せばジャンプ復活できるやろ
54風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:53:58.48ID:eD/5uPCF0
ナルトは正直いつまでもみっともなく思ってしまう
おとまんま絵柄も同じで別の漫画家に描かせててなんとも思わんのか
55風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:54:05.86ID:08FlIzIF0
>>47>>49
映画の話なのね
56風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:54:09.39ID:GSc08xMpd
>>50
id2p~は成功って言ってるけど?
漫画も売れてなくて視聴率もゴミなのにどこが成功なん?
57風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:54:09.76ID:8ZyWIE4e0
ファンサービスに終始するとひどい最終回っぽくなるよな
東リベとかファンはみんな生存でキャッキャしてたかもしれんけど
58風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:54:23.57ID:uoOo5lev0
商売上の都合なんだから・・・・
文句言うなw
59風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:54:34.93ID:1iX1j8NRM
ワンピースおわったらツーピースになんの?、
60風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:54:35.21ID:aqzNnUmg0
>>46
短編読み切りでライトが死んだ後の世界に再びデスノートがってやつある
61風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:55:09.53ID:fQljl7SPM
幼い子供用少年漫画なら三年奇面組とハイスクール奇面組は?
62風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:55:10.74ID:08FlIzIF0
>>60
マジか読んでみたいわ
63風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:55:21.61ID:2p/F45HR0
>>42
じゃあお前さんが失敗の基準を示してそれの妥当性を示し、さらにデータを示すべきであろう
確かにワイもデータは示していないが、現状お前さんもデータを示していないのだから論理的優位性はどちらにもないぞ
64風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:55:27.07ID:8d3iCyiyM
>>55
普通に原作の漫画や映画は続編ろは言わんだろ
65風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:55:28.24ID:afsqlFsAp
>>56 0か100かでしか語れんのか?
2023/02/16(木) 20:55:42.58ID:ilYWWbl+0
美化された記憶による糞ハードルが設けられること確定してるのにやる奴どんだけ自信過剰なんやろな
67風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:56:00.39ID:2p/F45HR0
>>43
論理的に会話をしたら?
68風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:56:25.37ID:afsqlFsAp
デスノートに関しては大場つぐみが関与してない時点で続編じゃなく二次創作だから
69風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:56:37.26ID:gzz/ztQVa
cキラに対して月と比較してお前は命賭けるほどじゃねーわってニアが言ってんの好き
70風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:56:40.91ID:+nIZN6xx0
>>67
ブーメラン刺さってますよw
71風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:56:47.48ID:qpOMOkG9r
BLEACHが続編やるってなっても不評扱いやろな
72風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:57:23.34ID:GSc08xMpd
>>63
お前が成功、子供に人気って言い出したんだから
論理的データを提示してください
73風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:57:54.88ID:8d3iCyiyM
>>68
読み切りのやつ書いてるの普通に大場つぐみやぞ
2023/02/16(木) 20:57:55.74ID:yWEWemf/0
ファブルの2部の蛇足感よ
75風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:58:06.64ID:y0WrlfnQ0
ドラゴンボールも糞やろ
いつまでフリーザとかブロリー擦り続けるんや
76風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:58:25.76ID:2p/F45HR0
>>70
ワイに刺さっても相手を切り裂いてるから有効やん
ワイが論理的に会話をしていないとしても、相手が論理的に会話しなければ相手とワイは同じレベルでしかないぞ
77風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:58:43.04ID:08FlIzIF0
>>71
そういや少し続き描いてた気したけど結末どうなったんやろ
2023/02/16(木) 20:59:01.90ID:yWEWemf/0
>>57
東リベはむしろ最終回は良かっただろ
最終章がクソだっただけで
79風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:59:20.05ID:2p/F45HR0
>>72
ワイはそういうデータを持ち合わせていない
単に、お前さんがデータを示さなければワイと同じ低レベルと言うだけの話である
2023/02/16(木) 20:59:39.30ID:JS8nafZP0
タフも続編で酷くなったと思ったらその続編はもっと酷くて草
81風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:59:50.76ID:eD/5uPCF0
チェンソーマンの二部は一部が終了した号で発表されてたしええんでないかなと思う
一気読みしたら結構おもろいと思う
なんなら一部も連載中は面白いと思ったことなかったけど一気に読んだら面白かったな
82風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:59:53.27ID:+nIZN6xx0
>>76
効いてて草
83風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:00:24.62ID:GSc08xMpd
>>79
つまりお前はデータもなしに成功だの子供に人気だの騒いでたわけですか
84風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:01:12.41ID:2p/F45HR0
>>82
つまりお前さんにも同様に効いたことは認めるわけだな
85風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:01:19.59ID:08FlIzIF0
続編とは違うけどタイトル少し変わっても彼岸島は全然終わらんな
86風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:01:24.16ID:+nIZN6xx0
ゴボ爺ってマジで病気なんちゃう?
87風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:02:02.11ID:xqnhwDkr0
ボルトって前作主人公デバフで戦線離脱させるって続編やる上で一番嫌われてるやり方したよな
88風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:02:08.87ID:2p/F45HR0
>>83
その通りである
ただ、そもそも論理的なデータを示さずにスレ立てて騒ぎ出したのもまたお前さんであることに注意しよう
89風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:02:15.49ID:+nIZN6xx0
>>84
ワイは違うけどお前は効いちゃったんやなw
90風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:02:43.31ID:GSc08xMpd
>>88
頭悪そうな言い回しで草生えるわ
91風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:02:47.74ID:4qZrDLbF0
UQ holder!はまあまあよかった
92風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:02:53.80ID:2p/F45HR0
>>89
ワイはここで、効いていないことを宣言しよう
93風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:03:05.86ID:+nIZN6xx0
>>92
自分に酔ってそう
94風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:03:10.13ID:2p/F45HR0
>>90
反論出来てないで
95風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:03:40.68ID:GSc08xMpd
>>94
反論も何も頭悪そうな言い回ししてるから指摘してあげただけやで
96風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:03:52.71ID:2p/F45HR0
>>93
残念だが、その推論は誤りであることを指摘しよう
97風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:04:48.25ID:2p/F45HR0
>>95
どちらにせよ反論できないから人格攻撃をし始めたんやろ
98風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:04:53.80ID:07BbiYr00
かつての人気漫画「主人公の子供を主人公にしますw」←だいたい駄作
99風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:04:54.75ID:H+fBgS/Jr
>>81
一気読みすると何故か面白く感じるのあるよな
100風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:05:35.16ID:+nIZN6xx0
>>96
お前の負けやな
101風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:06:07.17ID:qpOMOkG9r
>>95
お前のせいでスレぶっこわれたやん
102風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:06:20.37ID:GSc08xMpd
>>97
頭悪そうな言い回ししてんなぁw
いつまでその臭い言い回し続ける気?w
2023/02/16(木) 21:06:42.36ID:79XQO9GV0
ガッシュ2って全く話題聞かないけどどうなったん?
104風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:06:56.63ID:afsqlFsAp
>>73 これ映画の話じゃなくて?
105風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:06:58.26ID:2p/F45HR0
>>100
レスバをしている本人による勝敗判定は一般に客観性に欠けたものとなることに注意しよう
106風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:07:09.58ID:QZ+hfSVKd
ガチ障害者が暴れてるやんけ
やっぱいい歳こいてドラゴボにお熱の信者ってやばいわ
107風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:07:21.82ID:2p/F45HR0
>>102
このスレが落ちるまで
108風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:07:52.68ID:+nIZN6xx0
>>105
残念、お前の負けであることを指摘しよう
109風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:08:10.70ID:2p/F45HR0
>>106
すまん申し訳ないけどワイはドラゴンボール超はアニメも漫画も見てない
110風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:08:44.04ID:HT5g+H/8p
好き嫌いは置いといてソシャゲやグッズでアホほど儲けてるからドラゴボ超は商業的には成功してるわ

https://i3.gamebiz.jp/media/35ad8e43-a8e7-442a-b239-3cbc59e63888.jpg
111風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:08:46.32ID:08FlIzIF0
>>98
ワイはメジャー2ndがそれで前作より微妙に感じる
それでも始めた以上はなんとか描ききって欲しいわ
112風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:08:52.72ID:2p/F45HR0
>>108
会話になってないで
113風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:09:05.66ID:UlAnpGr80
中学生みたいなレスバトルしてたらその程度やと思われるで
114風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:09:36.51ID:afsqlFsAp
>>106 そりゃあ違うよ、プロモーションが子供向けなだけだぞ
ガチガイには同情
115風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:09:53.15ID:07BbiYr00
漫画じゃないけどスターウォーズは大蛇足だったね
116風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:10:42.06ID:afsqlFsAp
メイズランナーって映画知ってる?1だけ超名作の3部作なんだけど
2023/02/16(木) 21:10:44.75ID:79XQO9GV0
>>110
なんとかレンジャーってウルトラマン以下なんやな仮面ライダーは強いのに
118風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:10:50.03ID:UlAnpGr80
漫画じゃないけど、結婚できない男は見事なくらい霧散したな
2023/02/16(木) 21:12:00.87ID:FMZ5f3b+M
いちご100%はいい加減エロ同人を出せ
エイケンを見習え
120風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:13:18.76ID:08FlIzIF0
続編映画で好評やったのてトップガンくらいか?
他にもあったような気はするけど思い浮かばん
121風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:16:17.49ID:oiQsmRTF0
(あかん流行らん...)
実は今作は前作との繋がりがありましたーーー!!!

これほんまクソ
122風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:16:31.39ID:w7+rHagMM
一作だけヒットしてその後鳴かず飛ばずみたいなタイプの漫画家って要は担当編集が有能やった鳥山岸本パターンなんやろな
当時の編集抜きにして仕切り直したところで駄作になるのはやむを得んことや
123風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:16:56.10ID:cfPbJ4MN0
はじめの一歩ってまだやってるの?
124風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:17:53.51ID:veWbBBBb0
るろ剣の悪口はやめろ
2023/02/16(木) 21:18:27.36ID:yWEWemf/0
>>120
ターミネーター2
2023/02/16(木) 21:18:59.12ID:EOXsSsBK0
キン肉マンは当たりやで
127風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:19:41.35ID:pV9wR9UK0
自来也がそんなこと言ってたな
128風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:20:03.10ID:VSxql1LX0
>>103
数話しか読んでへんけどヒコマロは出てきた
2023/02/16(木) 21:20:30.08ID:G7l4Yrkm0
>>126
割とクソマンガだったのに後付けであんなに面白くなるなんてなぁ
130風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:20:53.74ID:06FNzCNv0
ドラベースはどう?
2023/02/16(木) 21:21:22.60ID:yq9Ne+jL0
トイ・ストーリーは3までしっかり面白かったのが良かった。4はそれなりに面白いけど蛇足。
132風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:21:55.11ID:hInPmKXa0
>>129
編集が有能なんやろな、後付けが加速しすぎて全てが伏線だったみたいになってる
2023/02/16(木) 21:23:42.12ID:rY3JdYU30
よし、ひぐらしはあがってないな。と思ったら原作漫画家じゃなかった。
134風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:23:49.42ID:8UWF+l2R0
チェンソーとかグールは元より決めてた二部やろから続編感ないな
2023/02/16(木) 21:32:27.43ID:O5eHgk8Xx
エンジェルハートとか最初くっそ叩かれてた覚えがある
136風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:38:11.31ID:SLdOvq3d0
最上の命医とか言う後から足したストーリーの方が面白い漫画
137風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:38:20.49ID:mEhvAKHp0
「実は何も解決してなかったんや」「前作のラスボスより強いやついっぱいおるで」「前作のメインキャラには噛ませになってもらうで」

誰が喜ぶのこれ
2023/02/16(木) 21:39:28.18ID:E3jLEAkX0
前作越えしてるのはキン肉マンくらいか?
エアプだから内容は知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況