正社員なって思ったけど大人でもずっと学歴とか大学受験の話する人おるんやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:17:00.70ID:iqSnnJO20
あんまそうなりたくないけど居続けたらそうなりそうや
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:00:47.35ID:2IgNZZW+0
>>90
そういう企業で働いてるってことは
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:01:16.11ID:OX+MBJhP0
メーカー勤めやけど大学より研究内容の話のがよくするわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:02:30.78ID:o8sqXIKa0
>>95
ハーバードやイェール大学は日本でいう推薦みたいなのばっかり定期
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:02:37.20ID:vc+0ZXZt0
>>92
英語ロシア語ペラペラの有能な上司が上智やけど、自分からは一切学歴の話はせんわ
優秀な人間はやっぱ違うんやなって思った
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:03:50.65ID:gk/4dYqO0
学歴低いやつは一生底辺の人生送ることになる
まあ努力してこなかったんだから当たり前だけどね
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:04:28.01ID:SCIGc+r00
>>98
そいつらは学力担保されてるやろけど日本の推薦って大概アホやん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:07:50.84ID:2IgNZZW+0
>>101
どっちもどっちやで
ハーバードは卒業するのがある程度難しいから
AO組の小金持ちが消されるってだけ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:08:39.79ID:Uw/aMsT30
大学と研究内容はよく話するな
なんだかんだで東大京大組はできるやつ多いわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:08:46.64ID:Jx4+Gmtb0
芸大と音大出身の人にあったことないんだよな
継続力のある人達だし発想力もありそうで優秀な人達だと思うんだけどな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:09:31.45ID:iqSnnJO20
>>46
学歴スレほどは酷くないと思うが、会話の中で「学歴フィルター」「優秀」「できない(能力が低い)」「偏差値」みたいな単語は頻出してた
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:10:37.29ID:iAQaVOD+0
>>98
入ってから少人数ハードワークの場合は推薦での選抜のが有効ってことよな
日本の発想と真逆なんよ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:10:40.47ID:iqSnnJO20
>>51
自慢自体はええけどどうせなら仕事での自慢を聞かせてほしいわ
そっちの方が明らかに参考になるし
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:10:49.89ID:iGLM2aNe0
なんだかんだ早慶・中堅国立くらいが一番仕事できそう
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:11:11.79ID:Tw4G1rdn0
DQNの武勇伝と一緒な同レベ同レベ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:11:26.61ID:iAQaVOD+0
>>104
音大は幼少期からのレッスンが全てなのと音楽一家に絶対勝てんのがね。。
多数はいいお嫁さんいいお婿さんなんよ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:11:50.78ID:Hz1X7RzBa
ワイの業界はみんな東大みたいな感じなんで特に何も言わんな
ワイは最終学歴が慶応院だから横繋がり作るために母校の話はするけど
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:11:52.02ID:iqSnnJO20
>>52
そういう年代の人とか60代くらいの人とか色々
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:12:30.24ID:RdK2kher0
イッチが参考にならないと思うならもう聞き流しとけ
学歴なんて所詮過去の栄光だしな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:12:49.70ID:UOCQPm570
学歴も収入も終わってるイッチより全然ええやん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:13:18.53ID:Hz1X7RzBa
たしか魯迅かなんかの小説に出てくる科挙勉強したこと自慢お爺さんみたいなアレやな
まわりからみてるとああ、、、って感じになる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:13:32.52ID:x5DuEB5bM
東大はギリで入った人たちが入ってから丸くなるから、
とんがったまま研究に突入する上位層に置いて行かれる
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:14:11.16ID:iqSnnJO20
>>57
これもしんどいわ
仕事はまあええけど結婚とか家庭の話を持ち出していちいち他人と比較して安心しないと自分の人生に満足できないとか生き方としてしんどすぎる
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:14:14.10ID:2IgNZZW+0
おっさん「・・・は所詮Fラン卒じゃけ!」
イッチ「取り消せよ……!! ハァ… 今の言葉……!!!」
無視すればよくね
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 21:17:00.97ID:iqSnnJO20
>>59
30って許されるか?
職歴無しやったら医学部はともかく、機電院卒だったとしても28くらいで結構きついんやないかって印象やが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています