X



明日楽器屋でエレキ買おうと思うんやが何か気をつけることあるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:00:50.36ID:t4WNelZR0
さっきスレで
初心者は一万のと3万くらいのどっち買ったらええんやって聞いた奴や
思い切ってパシフィカ112買うことにしたわ
あとVOXのヘッドホンアンプ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:39:52.29ID:FP3pZcfqp
>>42
調べたらスクワイヤのでも5万以上するんやね
サイクロンなんてたしか1万円台で買ったし作りが違うかもなあ
ワイのはかつてのFender Japanやけどまあ触り心地はいいぞ

なお欠陥であることは間違いない知らん間に弦落ちしてる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:40:24.34ID:t9OOtcoHd
アニメと違ってバンド組めず一人でシコシコ弾いてすぐ飽きて売るキモオタ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:40:33.60ID:THDnOgfAM
>>52
ワイ2ハムばっか買ってたけど結局SSHが一番ええわ
フロントのシングルコイルがやっぱええよ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:41:00.90ID:KudEXdMz0
>>11
ええこというやん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:41:21.22ID:THDnOgfAM
>>50
応援するで
ギタースレ立ててくれてワイは嬉しい
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:42:35.94ID:THDnOgfAM
>>36
PRSのジョン・メイヤーモデルがクソカッコええんや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:43:38.98ID:ZKd0hbM3a
ちゃんとお風呂入って小綺麗にしていくんやで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:43:50.79ID:t4WNelZR0
>>54
一応友が3人始めるから
バンド組めたらいいなって感じや
9割辞めちゃうらしいからまずは鬼門を越えることからやな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:46:10.75ID:rOvmFaBO0
初心者用ギターって意識低いよね
保険かけてるイメージ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:47:21.00ID:THDnOgfAM
>>60
今時SNSで活動して動画作る人もおるしなんぼでもギターのやりようはあるで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:47:34.77ID:t4WNelZR0
>>61
普通に金無いし…
ワイ学生やからめっちゃ奮発した方や
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:48:02.41ID:KTOHjRFL0
ギブソン・レスポール買っとけばええんやろ?w
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:48:17.90ID:ilYWWbl+0
いきなり高いの買う奴の気が知れんわ
ハマれたら次に高いの買えばいいしハマれなかったら被害を最小限に抑えられる
いきなりぶっこむのは後先考えられない想像力の欠如した知的障害者
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:48:57.99ID:THDnOgfAM
>>63
ワイも高校の頃修学旅行の小遣い一切使わずに3万円でギター始めたで
始め方はそんなもんや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:49:16.10ID:t4WNelZR0
>>64
カッコいいけどなんかボテっとしてるやん
スマートかといわれると微妙じゃね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:50:14.85ID:LOSB+yMD0
パシフィカは最初のギターにはええで
あとギター本体よりアンプ or エフェクターに予算かけた方がいい
Black star flyかKatana miniあたりは本当におすすめ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:50:16.23ID:THDnOgfAM
パシフィカ優秀なのは分かるけどピックガードの形が…
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:51:29.21ID:t4WNelZR0
>>70
良いものは少しでも様になってから欲しくなったらバイトして買おうと思ってるで
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:52:01.89ID:THDnOgfAM
>>70
ギター本体よりアンプ側に金掛けるのは同意や
極論言うとギターはコントローラーや
高いのはカッコよくて操作しやすいコントローラー
音を決めるのはギターの後やで
ギターによる違いは奏者しかわからん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:53:05.57ID:t4WNelZR0
>>73
なるほど出力する機械のがやっぱ大切なんやな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:53:10.68ID:cKmaHNdra
音はぶっちゃけシングルかハムか、あとそれらの組み合わせで
違うけど違いは初心者じゃわからんと思う

ギターごとに違うんは確かやが、アンプやエフェクトや弾き方のが影響でかいんや
だから安くてもフレットの仕上げやネジやペグがしっかり組んでるやつのがいいわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:53:38.53ID:NAOCfGh30

狙いがはっきりしてるな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:54:00.72ID:t4WNelZR0
>>76
狙いとは?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:54:00.72ID:K2qN78PU0
どんな安モンでも楽かったりこの曲弾きたいって気持ちが強かったら続けるよ
楽しんでね
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:54:11.17ID:THDnOgfAM
>>74
せやで
でも何を買うかはニキ次第や
最初の買い物は思い出になるから好きなの買え
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:54:51.06ID:t4WNelZR0
>>79
サンガツ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:55:59.35ID:VHk54isP0
パシフィカ112のリアの音ゲロみたいな音するけどハムバッカーってあんなもんなん?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:56:45.42ID:Fngz9EMmM
ぼざろは見てないテイで行け
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:58:13.45ID:53MzFi0i0
ハマれば10万クラスが欲しくなるやろうし、最初は1万のでエエんやないの?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:58:16.14ID:VHk54isP0
>>83
変えるのもアリやったなあ、売ってレスポール買ってもうたわエピフォンやけど
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:58:20.39ID:WP3HZG3h0
わいギター歴17年20万のギターを買う
初心者の時は1万のギター買ってもらったわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:58:28.27ID:REeY9qfd0
スキャロップにしとけ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:58:29.98ID:IRHo6ZON0
HSSのギターのコイルタップのスイッチが何なのかわからんまま使ってたあの頃
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:58:51.91ID:NAOCfGh30
あーあ
そういうキャラね
相手するやつ全員消えて欲しい
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:59:21.12ID:NAOCfGh30
なんで楽しいスレにできないんだろ
人生それでいいのか
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 19:59:33.96ID:THDnOgfAM
初めて買ったギターが3シングルのストラトで自分がやりたかったのはハムバッカーの音なんだって気付いてダンカンのシングルサイズハムに替えたんや
その時ハンダごてが床に触れて床を丸焦げにしてた
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:00:08.97ID:t4WNelZR0
>>91
ヒェ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:00:38.45ID:WP3HZG3h0
>>91
楽器屋に頼めばよかったのに
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:00:39.10ID:THDnOgfAM
>>89
おじさんはギターの話してるだけで楽しいんや
イッチはまぁこれから始めるんやろなぁって感じや
すまんな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:01:04.00ID:t4WNelZR0
>>89
卑屈やな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 20:01:43.99ID:THDnOgfAM
>>86
20万はハイエンドや…
持ったことないけど20万も40万も変わらんと思うとる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況