いやさこれって結局さ
昭和前期
→結婚もお見合いです親の引いたレールの人生を歩みます
みたいな感じで日本人って結局周りに決められることを好んで判断力とか低いやん?
それがレール突然外されて欧米的自由社会になったんだけど、、、
日本人ってやっぱ拠り所がほしいんやろな
自分の進む道があたかも『最初から決まってた』って思い込むことにしてるのかもしれんね。