X



いまだに喫煙率が高い職場→土方・タクシー・運送
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 10:10:18.22ID:o+oTxOWWa
小学生でもできる職業ばかり
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 10:11:12.71ID:9Ut0rxI30
>>1
一つとしてできるの無くて草
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 10:12:14.34ID:roiZ31XW0
なんか土方の喫煙率は未だに高いな
夕方コンビニとかで酒とかツマミみたいなの3000円くらい買っててびっくりしたわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 10:12:48.44ID:lHo0hE230
ワイコールセンターも喫煙者率激高やで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 10:13:23.35ID:va+NuDsLa
ぶっちゃけ土方は頭悪いとできないぞ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 10:13:51.12ID:XyGCHMnv0
むしろ都会以外は喫煙率高いで
喫煙所ないからな東京は
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 10:15:40.24ID:GHme7i510
小学生でもできるのに働かない奴ゴロゴロおるよね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 10:16:59.54ID:u8kXU11x0
小学生が運転するタクシー乗りたくない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 10:17:29.12ID:B3HDhLV6d
全部ニートよりはるかにマシ定期
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 10:17:57.83ID:mrP88BLNM
>>7
効率化できる奴は早く仕事切り上げて終わってるけど頭悪いのはずっと残業してるみたいで可哀想やなと思ったわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 10:18:23.64ID:d+IeSKIy0
タバコ一箱600円なのに全部燃やし切るのは大富豪だからできること
もしくは何も考えてないバカ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 10:21:28.36ID:XyGCHMnv0
>>14
スタバのフラペチーノみたいなもんや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 10:22:38.49ID:LogO612Da
プログラマーも喫煙率高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況