X



なんJ歴10年目の長老じゃが、シャワーの温度は38度にしなさい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 01:57:49.23ID:cwF7M0EPp
疲れがほぐれるのじゃ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 02:03:28.22ID:cwF7M0EPp
>>7
朝シャワーならワンチャンありじゃ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 02:04:05.88ID:cwF7M0EPp
>>9
少しでも冷ましたかったんじゃ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 02:04:33.65ID:WX0oMJIrM
>>10
なんでや?
ちなみに冬は朝も夜も43度や
夏は暑いからな、37度や
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 02:06:27.78ID:cwF7M0EPp
>>12
高温シャワーで交感神経が優先されてシャキッとするからじゃ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 02:07:38.69ID:cwF7M0EPp
ぬるま湯で副交感神経が優先されてリラックスできるんじゃ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 02:08:43.90ID:ZevRCPOI0
風邪引くわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 02:09:17.00ID:upMH7LSp0
うるせえ爺
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 02:16:16.43ID:5umEbTEtp
38度は髪の毛にも良い
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 02:17:13.49ID:MfE9PbAH0
ジジイすぎて寒さ感じてないんか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 02:20:43.88ID:e6CSdD0I0
チンフェ事件ももう11年前か
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 02:39:29.32ID:fpLlwPTp0
ワイは46や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況