X



バイトのキツさランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:26:50.07ID:nsfeoF3Y0
業務量と忙しさ、マニュアルの多さも考慮する。ただし、立地条件などは考慮しないものとする。

1位 牛丼屋
2位 コンビニ
3位 居酒屋

異論は認める
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:27:48.17ID:dq5OxntMM
コンビニ楽やったがワイが有能なだけやったか
これからは過小評価やめるわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:27:51.97ID:UZcYAdcn0
ぶっちゃけ職種より現場ガチャのが大きい
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:29:03.26ID:gvpMZRyD0
引っ越し
エレベーターなし3階上げ下ろしはきついで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:30:01.82ID:nsfeoF3Y0
>>4
引越しは…体育会系にとっちゃ丁度いいんじゃね?
女やってると正気か思うけど
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:30:11.59ID:2plPYEaJ0
コンビニってたいへんそうに見えるけどみんなやりたがる上に求人も少ないよな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:30:12.74ID:+ulYrwW70
>>4
引越しやっぱりキツイか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:30:25.33ID:s7ZhUI/t0
身体が強いやつには現場仕事は平気でも弱い奴には地獄
覚えるのが苦手な奴に覚えることの多い仕事は地獄
人には向き不向きがあるからキツさは人による
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:30:26.36ID:pxNcjLw90
足場を組む仕事やったけどあれは二度とやりたくない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:30:50.26ID:nsfeoF3Y0
>>10
うわ重そ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:31:27.21ID:nBGYN2Ot0
すき家マジで地獄だったから速攻バックレた
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:31:50.21ID:nsfeoF3Y0
>>7
覚えりゃ良いだろうけど、それまで業務量えぐすぎない?
勤勉な日本人だから通用するバイトやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:32:37.99ID:nsfeoF3Y0
>>13
正解だな
時給1000円でやる仕事じゃない
体力的にも接客のメンタル的にも
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:32:42.48ID:G6ZPB+XU0
倉庫
6時間ひたすらピッキング
コミュ障にはむいてるかもしれんが
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:32:54.34ID:GIlAx1Mc0
>>13
具体的に辛かった内容クレメンス
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:33:08.40ID:UZcYAdcn0
>>7
立地と納品の時間帯でクソ楽な時間が存在するんや
その時間引けた奴は絶対やめんから空きがない
特に納品ない夜勤とか
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:33:13.95ID:AXOnEzkO0
葬式準備の花運び二度とやりたくねえ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:34:00.23ID:ydyGIBVx0
コスパいいバイトは?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:34:51.07ID:km65SSjR0
>>20
ルフィの手下
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:35:10.15ID:YCUj2c7Wp
>>16
心無に出来れば良さそうやけど…
その手の仕事を正社員にするやつは正気やない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:35:23.39ID:e0HVA5Pu0
すかいらーく系列はイッチ的にどうなん?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:35:33.78ID:jBnR20fc0
コンビニは深夜と人が来ない時間帯はクソ楽やぞ
ゴールデンタイムはクソ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:35:45.34ID:s7ZhUI/t0
>>12
ほなマジレスするけどコンビニバイトが歴代一番楽やった
一番キツかったんはネット回線の営業のテレアポや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:35:51.74ID:klDAwqrP0
引っ越しは体力無い隠キャには地獄
マッチョにはボーナスステージ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:35:52.57ID:gvpMZRyD0
>>19
葬式の片付で花片付けやったけど持ちづらい重いし階段だしで大変やったわ
バランス崩すと水被るし
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:37:05.33ID:AbaxvIY80
現役すき家バイトやが、ガチでキツいで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:37:09.82ID:uw/GOr6p0
給料低くていいから楽なバイト教えてクレメンス
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:37:28.59ID:gvpMZRyD0
>>26
極めたら体力じゃなくて技術なんだよな
ちっさいおっさんが大型冷蔵庫背負って階段上げしてたのは驚いたわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:37:54.79ID:jBnR20fc0
最近のレジ打ちは袋詰めしなくていいのええよな
セルフレジバイトは今かなり楽な方だと思うわお釣りも自動で出てくるし
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:37:57.10ID:UZcYAdcn0
パワー系でも引っ越しは時間内に終わらせんとあかんからしんどい
工場のゆるいとこやったら多少ダラダラやって間に合わんでも間に合わんかったらしゃーないなで許して貰えるとこもあるから楽
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:38:05.36ID:jnmG/Skt0
ホムセン流通の積み下ろしや😫
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:38:14.46ID:AXOnEzkO0
>>27
あら経験者?そうなんよな〜、しかも水をズボンにひっかけると緑色に染みるんだよな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:38:28.55ID:GIlAx1Mc0
比較的楽といわれる清掃でもキツいといわれることもあるし最早分からん
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:38:38.58ID:G6ZPB+XU0
引っ越しはめっちゃ需要あって頼りにされるし運動になってええと思うけどな。
やっぱ大変なんか
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:39:16.34ID:YCUj2c7Wp
>>23
ロボット出てきて楽そうに見えるけどどうなん?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:39:56.51ID:eqNsL9uU0
客が来ないコンビニが一番苦痛や
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:40:12.31ID:YCUj2c7Wp
>>28
はよ辞めろw
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:40:23.00ID:G6ZPB+XU0
レジとかようやるわ
それができんワイはシャフかもな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:40:44.85ID:YCUj2c7Wp
>>29
イベント系(設営以外)
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 23:40:55.57ID:UZcYAdcn0
あと農業も意外と気楽っちゃ気楽
ホンマゆるいとこやとタバコふかしながら作業してても許される、作業自体はしんどいの多いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況