高校は偏差値65越えのちゃんとした進学校で課外授業やら特別講習をガチガチにやっとるところ以外授業の質はほぼ変わらんで

強いて言えば偏差値高い方が勉強するやつが多くてモチベ保ちやすいとかあるかもしれんが