X



今高1やが文系か理系、どっちに進むか迷ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:27:19.03ID:4jBM2sgK0
苦手 英語
普通 国語 数学
得意 社会 理科
なんやが
ちな偏差値60の高校に通ってる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:28:12.98ID:G6ZPB+XU0
好きな科目はなんや
それをもとに決めればええやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:28:43.11ID:tL8Ad7vB0
好きなことをやれ
最悪全く好きなことが無いのなら、理系にしとけ
理系なら最悪文系にも転生出来る
文系から理系に転生するのは難易度が高すぎる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:29:31.44ID:4jBM2sgK0
>>2
それが特にないんだよね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:30:10.86ID:4jBM2sgK0
>>3
理系って勉強大変そうだけどそれに見合うリターンはあるんか?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:30:59.34ID:iIISwNR90
英語苦手な時点で大学行くか高卒で終わるかの二択しかないと気づけよ
日本の高等教育は英語できるのが前提やで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:31:05.63ID:3CreBF1j0
好きなものがないなら文系がいい
文系は教科が幅広いから
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:31:08.42ID:V7o151C20
文系にしておけ
英語か中国語とれ
語学がイヤなら経営ビジネス
理系は就職先ないからやめとけ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:31:28.02ID:sXvU+HF60
文系ワイは理系にすればよかったと数え切れないほど後悔したで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:31:41.70ID:Jvrz8sdkr
>>4
じゃあ理系や
偏差値イマイチな大学でも専攻間違えなければ下手な高学歴文系より大手企業に潜り込める可能性が高い
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:32:39.33ID:tL8Ad7vB0
>>6
分野によってある程度差はあるけど、基本的に一定の就職先と一定以上の収入は約束されとるで
まあ数学科とかだと話は変わってくるけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:32:54.27ID:M0jLJ7BQH
理数苦手じゃないなら理系でええやろ
文系は数学から逃げた敗北者じゃけぇ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:33:07.44ID:4jBM2sgK0
>>8
英語苦手ってそんなに不味いん?

>>9
文系の楽そうな学部ってどこ?

>>10
理系が就職先ないとか嘘やろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:33:51.84ID:4jBM2sgK0
>>11
どのような場面で?具体的に教えてくれ

>>16
苦手じゃないけど得意でもないんだよね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:34:10.82ID:FMiqvFrm0
大人しく理系にしとけ
ソースは理系9割の高校で文系から外大行って就活苦労してるワイ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:34:41.01ID:Jvrz8sdkr
>>6
ありまくりやで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:36:21.45ID:4jBM2sgK0
>>19
外大で就活苦労する訳ないやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:37:23.41ID:V7o151C20
>>17
研究職でもするんか?
ハッキリ言って理系は一握りの秀才しか就職先ないで
理系選んだ人間のほとんどが最終的に文系が得意とする職に就いて部下スタートするのが現実や
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:37:35.87ID:vbJ/3+kUa
理系にした方がいい。今、文系大学生って働き口が無い。理系の方が就職に有利。
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:38:45.66ID:4jBM2sgK0
ちな理系の場合は地元の国立(工学部)
文系の場合はマーチを受験しようと思う
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:38:54.97ID:tL8Ad7vB0
>>22
これもう自分の世界ランク上げようとする紲星あかりだろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:39:03.13ID:x4nbj5JVp
数学科は文系の最下層より就職悪いけど他なら文系の最上位より就職ええから理系にしろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:40:01.57ID:4jBM2sgK0
>>23
それも極論やろ

>>26
数学科が就職悪いってよく聞くけどなんで?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:40:08.03ID:Jvrz8sdkr
>>21
するんだなこれが
電農名繊の方が就職ええよマジで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:41:54.14ID:V7o151C20
その点文系は習ったことがそのまま社会で汎用的に使える
語学や商学なんてそれらの最たるものや
理系に聞いてみ?
「あんたらは何ができるんですか?」
って
答えられんから
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:42:43.03ID:sXvU+HF60
>>18
ワイは文系で情報工学行ったけど単純につまらなすぎたで
理系で工学行って陰キャたちと力合わせてホワイトボードに構造計算式とか設計書いたりしてロボット作ってワイワイしたかった
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:43:30.25ID:NHRw4iNa0
>>29
ん?まさか文系のくせに理系にマウント取ってる?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:43:50.16ID:tL8Ad7vB0
>>29
どういうことだよ
それお前さんが理系の説明を理解できなかっただけじゃねえの
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:44:01.45ID:4jBM2sgK0
>>30
情報工学も理系じゃん

>>28
外大が就活苦労するならマーチより下の私立は無職になってるやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:45:45.82ID:hC2Ai5sNp
>>27
数学は金にならないから
理系なのに実験も卒論もないから
数学界隈には社会や工学に応用されない数学ほど優れているみたいな謎文化あるから
自閉症スペクトラムが多いせいで面接時に警戒されやすいから

これだけでもほんの一例やで
それくらい数学科は就職に不利になる要素しかないし実際に就職は不利になってる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:46:39.09ID:sXvU+HF60
>>33
名ばかり工学付いとるけど文系受験で入れたし講義も文系メインやったで
同じ文系でも多分経済経営とかのほうが理系しとると思うわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:47:31.75ID:QcSgtmsl0
理系は労力の割に金にならん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:47:41.26ID:fTulmvho0
>>21
外語大は今やスカスカでほんと厳しい
英強だけだとポジション低い
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:48:24.02ID:fTulmvho0
>>35
それ大学のレベルが低いんか。。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:48:27.09ID:NHRw4iNa0
結論!
陽キャ理系>>>>>>>>陽キャ文系≧陰キャ理系
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>隠キャ文系
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:49:03.15ID:fTulmvho0
英強数強ならなんでもええよ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:49:07.89ID:4jBM2sgK0
時が経ち〜
ワイ(底辺国立工学部電電24卒)「理系はやめとけ」
お前ら絶対に理系に来るなよ
文系に行け
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:49:20.69ID:fTulmvho0
>>39
まあこれやな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:49:53.24ID:FkhOyxstM
>>39
これやね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:49:57.18ID:sXvU+HF60
>>38
それは確かにあると思うで
文系でも入れる理系っぽいところ探した結果や
こんなことなら最初から理系行くべきやった
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 22:50:04.79ID:tL8Ad7vB0
>>41
言うほど底辺卒のいう事ってあてになるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況