探検
なんJ民「電子レンジは皿が回るやつを買え」ワイ「いつの時代だよw普通に動かないやつ買うわw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:02:34.17ID:eLx09wwMdSt.V 一週間後ワイ「電子レンジは皿が回るやつを買え」
2風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:03:18.77ID:8YUYBxDq0St.V どうせアイリスオーヤマ
3風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:03:26.71ID:fMSpmU930St.V なにがあかんのや?
4風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:03:59.46ID:OulOHum+0St.V ホットクックってええの?
2023/02/14(火) 11:04:04.99ID:7TOa0Zk/MSt.V
あたためムラが起きやすい
6風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:04:32.99ID:3SJZsO2n0St.V 今の電子レンジって皿なんてなくね
2023/02/14(火) 11:05:25.27ID:f0GRpwVhdSt.V
わざと探さないと売ってねえよそんな昭和の遺物
8風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:05:38.98ID:qD3DXDhs0St.V9風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:05:44.44ID:QuoYRNRyMSt.V フラットは掃除のしやすさしかメリットがない
10風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:05:48.39ID:eLx09wwMdSt.V 業務用の超火力じゃない家庭用の600W程度だと回さないと加熱ムラがすごい
11風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:06:17.09ID:bujIj2GFFSt.V レンジなんて壊れるまで買い換えないからいまだに回転皿や
性能なんて差して変わらんしな
性能なんて差して変わらんしな
12風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:06:37.81ID:WeOfH6vSrSt.V 回らないやつは回らなくても加熱ムラが出ないような設計になってるんとちゃうの
じゃあ回らないやつはなんで回さないんや
じゃあ回らないやつはなんで回さないんや
13風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:06:50.33ID:l/qC/cHF0St.V 30年以上前のやつやけどいまだに壊れる気配ないから使い続けとる😎
14風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:06:56.08ID:eLx09wwMdSt.V ワイ「ワンボタンでオート加熱は信用出来ない」
15風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:06:57.06ID:qD3DXDhs0St.V >>12
そりゃ見栄えよ
そりゃ見栄えよ
16風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:07:13.18ID:ybq5vTW50St.V 常々次は回らんやつと思ってるけどそうなんだダメなんだ
17風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:07:19.83ID:OulOHum+0St.V ホットクック持ってるやつおる?
18風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:08:32.28ID:jqL5mgpPFSt.V そこそこ高いの変えばムラなくなるけどな
19風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:09:37.44ID:eLx09wwMdSt.V 普通に500Wのみでダイヤルひねるだけで加熱できた前の古いやつのほうが良かったわ😢
今のレンジはワンボタンオート加熱モードがあるけど温まらんし時間かかる…
マニュアルだと分と十秒単位のボタンがあるけど何回も押さないとだめだからめんどい…
今のレンジはワンボタンオート加熱モードがあるけど温まらんし時間かかる…
マニュアルだと分と十秒単位のボタンがあるけど何回も押さないとだめだからめんどい…
20風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:10:16.91ID:xP3IUx310St.V 回らないやつはマイクロ波出す装置が床の下で回ってる定期
21風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:10:48.57ID:YmrmywIz0St.V ワイもこないだ20年近く使ってた皿が回るサムソン製のやつが壊れたから新しいの買ったんやが、今もうそもそも単体の電子レンジってあんまり売ってないんよな
オーブンとかニコイチになってるのばかりやわ
なんとか見つけた電子レンジ単体のやつも、皿回るやつなんて皆無やったわ
んでしょうがないから回らないタイプ買ったら案の定温めムラの多いこと
オーブンとかニコイチになってるのばかりやわ
なんとか見つけた電子レンジ単体のやつも、皿回るやつなんて皆無やったわ
んでしょうがないから回らないタイプ買ったら案の定温めムラの多いこと
22風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:12:20.78ID:OulOHum+0St.V23風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:12:51.85ID:AJCpZj+u0St.V へー李に叶ってんだな
おもれえな
実は退化してる家電ってことか
おもれえな
実は退化してる家電ってことか
24風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:12:56.69ID:3OD+L8bgaSt.V 200V引いてるから業務用1500Wのやつ使ってるけど神すぎる
25風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:13:10.37ID:IieBeL+u0St.V 今どき回るヤツなんてある?
26風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:13:23.20ID:akyxCZWQ0St.V 安いやつでターンテーブルレスの奴は均等に温まらないからな
27風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:14:14.34ID:YmrmywIz0St.V28風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:14:39.84ID:nq0y4oxY0St.V 回らない奴はダメ
名誉白人みたいなもの
名誉白人みたいなもの
29風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:15:01.32ID:OpDobrP7dSt.V 回ってるやつってオーブン使えないじゃん
コンベクションオーブン別に買うの?
コンベクションオーブン別に買うの?
30風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:15:40.87ID:EbR5tdZ10St.V 確かに回らないやつ使ってるけど、時間半分にして反転させてるわ
31風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:15:44.01ID:YmrmywIz0St.V >>29
オーブンなんてなんに使うんや?
オーブンなんてなんに使うんや?
32風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:16:02.08ID:qD3DXDhs0St.V33風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:16:23.81ID:IieBeL+u0St.V >>31
ケーキ焼く
ケーキ焼く
34風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:17:15.62ID:SQPLHfKPaSt.V 皿が回っても上下のむらはどうにもならない
35風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:17:38.82ID:YmrmywIz0St.V36風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:17:48.32ID:tpDR+AyapSt.V は!?
今のレンジって皿回らないんか!?
今のレンジって皿回らないんか!?
38風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:18:21.79ID:xP3IUx310St.V 結局回ってんだから同じや
性能の問題
性能の問題
39風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:18:24.61ID:YmrmywIz0St.V >>33
そういう用途がある人は必要やろなぁ
そういう用途がある人は必要やろなぁ
40風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:18:56.59ID:ECprO+9h0St.V これまだ騙されてる奴いるんだw
42風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:19:35.54ID:Ld6ryvGD0St.V 回るやつだと大きめの弁当温められないじゃん😅
43風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:19:56.60ID:tpDR+AyapSt.V 皿を回すのではなく温かい部分を回せばいいのでは?
44風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:20:29.20ID:OulOHum+0St.V >>27
2万足らずってお前…
2万足らずってお前…
45風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:20:58.80ID:OpDobrP7dSt.V46風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:21:23.81ID:YmrmywIz0St.V >>41
ワイの求めとる価格帯にはなかったわ
ワイの求めとる価格帯にはなかったわ
47風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:21:25.38ID:4abK/42TMSt.V 高いやつはうまい具合にマイクロ波反射させる構造になってたりするんかな
48風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:21:47.95ID:YmrmywIz0St.V >>45
面倒くさがり屋はそもそも、料理せん
面倒くさがり屋はそもそも、料理せん
49風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:22:05.00ID:4abK/42TMSt.V 東芝のフラットの使ってるけどムラ感じたことないわ
確かセールで1.5万円とかだった
確かセールで1.5万円とかだった
50風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:22:30.44ID:jqL5mgpPFSt.V >>47
高い奴はセンサーの性能がダンチになってくるんや
高い奴はセンサーの性能がダンチになってくるんや
51風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:22:56.44ID:akyxCZWQ0St.V52風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:23:24.67ID:WjvS1VaU0St.V でも掃除しやすいし結局フラットにするよね
53風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:23:28.40ID:YmrmywIz0St.V 後やっぱり安いのはドアが開け閉め固くて音大きくてあかんわ
54風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:23:53.21ID:Ep0VC84VdSt.V 常温の弁当を温め直すとかはええねん
でも冷食を温めるとかするともうムラムラよ
でも冷食を温めるとかするともうムラムラよ
55風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:23:55.13ID:OulOHum+0St.V ホットクックとオートクッカーで悩んでるんや
どっちがええんや
どっちがええんや
56風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:24:06.52ID:OpDobrP7dSt.V57風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:24:13.47ID:g3u9aubN0St.V なんだかんだ日本のメーカーのやつがええよな
58風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:24:18.04ID:zrRyBTIv0St.V パナソニックのビストロなんとかってやつを7万円で買ったけど普通に温める以外はほとんど使ったことない
59風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:24:28.73ID:NkRzwO4Z0St.V 回るやつも真ん中冷たいし端だけめっちゃ熱くなるぞ
60風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:24:31.98ID:2i/jTjCd0St.V アイリスオーヤマは回る回らない以前の問題
61風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:25:58.08ID:WjvS1VaU0St.V コイズミの2万ちょいするグルメナとかいうの元カノに買わせて使ってるけど全然あったまるわ
なおオーブン機能とか結局使ってない模様
なおオーブン機能とか結局使ってない模様
62風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:26:02.42ID:Vfy3meA9dSt.V64風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:26:36.87ID:V80b9Y4i0St.V アイリスオーヤマってほんとにろくなのないよな
65風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:27:45.61ID:XkMruUsQ0St.V アイリスオーヤマほんとゴミ
まだ山善の方がマシ
まだ山善の方がマシ
66風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:28:12.03ID:YmrmywIz0St.V67風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:28:23.09ID:WjvS1VaU0St.V アイリスオーヤマのIH炊飯器はやめておけ米が嫌いになるぞ
圧力IHは評判いいらしいけど
圧力IHは評判いいらしいけど
68風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:29:07.25ID:6WoKYYDO0St.V >>20
ほう
ほう
69風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:30:09.01ID:IEZJ5FHN0St.V 最安→回らない
中級品→回る
高級品→回らない
中級品→回る
高級品→回らない
70風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:30:11.86ID:EnnRsoIfMSt.V これ今俺公開してる
複数個まともに温まらないの面倒すぎ
複数個まともに温まらないの面倒すぎ
71風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:30:12.41ID:e2Y7DYqH0St.V 温度差が砂漠並みの仕上がりになる時あるよね
72風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:30:42.37ID:XkMruUsQ0St.V >>61
コイズミもすこ
コイズミもすこ
73風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:31:05.58ID:EnnRsoIfMSt.V 次回るの買うわ
新しいからとか売れてるからって騙された
不便すぎ
新しいからとか売れてるからって騙された
不便すぎ
74風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:32:19.92ID:EnnRsoIfMSt.V いちいち一個ずつ温めなきゃだめとかなめてるのか
75風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:32:19.99ID:PJ+a/3TA0St.V 回るやつの欠点は掃除が面倒な所やな
回らんやつは簡単に拭ける
回らんやつは簡単に拭ける
76風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:33:52.33ID:IEZJ5FHN0St.V たっけーヘルシオ買えば後悔せんやろたぶん
77風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:34:36.20ID:zl+USPFm0St.V 実家の親が難しいのわからん言うのでLGのダイヤル式で皿が回る安いやつ買ったわ
半分ボケた父親も使えてるみたいなのでいい買い物だった
半分ボケた父親も使えてるみたいなのでいい買い物だった
78風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:34:50.45ID:wmG5tXUK0St.V お前ら電子レンジが壊れる瞬間見たことあるか?
青白い稲妻が走ってものすげえ音するんだぞ
青白い稲妻が走ってものすげえ音するんだぞ
79風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:34:51.83ID:zy+9pEOQ0St.V 最近回らないのに買い換えたけど音が前より大きい気がする
80風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:35:19.28ID:zrRyBTIv0St.V 電子レンジを買い換えてわかったことは加熱時間が6割くらいになった
古くなると何かが劣化するのかな
古くなると何かが劣化するのかな
81風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:37:20.44ID:JFtSAszRaSt.V うちのそろそろ壊れそうなんやが
回るやついまないんか、そうなんや
回るやついまないんか、そうなんや
82風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:38:09.37ID:YmrmywIz0St.V 600w使えるようになったけれど、大体の商品って500wと1600wの時間しか書いてないんよな
計算するの面倒だから結局500wで使ってるやつ多そう
計算するの面倒だから結局500wで使ってるやつ多そう
83風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:38:09.98ID:JFtSAszRaSt.V84風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:39:33.67ID:JFtSAszRaSt.V >>78
そこまでいってないけど、ホーローが剥がれてたまにイナズマ走るんよ、やべぇ
そこまでいってないけど、ホーローが剥がれてたまにイナズマ走るんよ、やべぇ
85風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:42:14.19ID:GJxOLsFV0St.V 回る方がムラがあるやろ
86風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:44:07.81ID:SkzipEX20St.V 900W出るやつ使ってる
ええで
ええで
87風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:44:27.15ID:JFtSAszRaSt.V88風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:44:41.97ID:iXDVGfm4aSt.V 皿がないやつって皿がなくても万遍なく温められるからこその仕様だと思ってたけど違うならクソやん
89風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:45:37.90ID:zrRyBTIv0St.V >>88
割合と内部まで温まってるで
割合と内部まで温まってるで
90風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:45:49.88ID:9VwDQXetMSt.V レンジは中古の業務用に限る
91風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:46:00.88ID:pxez8QCSaSt.V 皿は複数個載せると壁にぶつかって回らなくなるから微妙じゃない
92風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:46:42.03ID:T0X+kKI00St.V 回るやつはぺろぺろされる危険性がある
93風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:47:11.84ID:kerEYq2a0St.V ワイの実家の電子レンジは1988年製やけど
94風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:47:37.00ID:TONvquSB0St.V >>2
アイリスオーヤマ あたたまらねーんだよ
アイリスオーヤマ あたたまらねーんだよ
96風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:53:51.21ID:fMSpmU930St.V アイリスオーヤマが韓国系企業って知らない人多いよな
それ知ってれば品質なんて推して知るべしやろ
それ知ってれば品質なんて推して知るべしやろ
97風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:53:56.40ID:DGBvrsDMMSt.V ビストロの一番高いやつならムラなくいけるわ
98風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:57:10.51ID:V5ceVIzBrSt.V 回らないとなんかあかんことあるの?
99風吹けば名無し
2023/02/14(火) 11:59:29.11ID:AzcscjPXdSt.V >>78
パウチとかアルミとか入れてそう
パウチとかアルミとか入れてそう
100風吹けば名無し
2023/02/14(火) 12:01:17.78ID:OSDrx/mB0St.V 石窯ドームのワイ高見の見物
101風吹けば名無し
2023/02/14(火) 12:01:36.55ID:NC7M70wJ0St.V >>8
コンビニのレンジは回らないけど
コンビニのレンジは回らないけど
102風吹けば名無し
2023/02/14(火) 12:02:59.10ID:WjvS1VaU0St.V レンジにアルミホイル入れると天地創造始まるよな 小さい頃やらかしてビビって泣いた記憶あるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】アジア主義唱えるネトウヨってなんで存在しないの🤔 [616817505]
- 吉村知事「目の前のがあまりに太くて…実際にナマで太かったらね、思わず人間だもの」と政治家引退してからの話を暴露 [245325974]
- ジャップ、警察👮‍♂が制服のままマックでハンバーガー買ってただけで騒動になるwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【真相】スペインの大停電、国内の電力が何らかの原因で一挙に不足し、フランスから大容量の電流供給を察知し送電が自動停止か? [219241683]
- コンマで転生先を選んでね→
- (´;ω;`)イカサマ!イカサマ!!うわああああああああん!!!!