X



アメリカ人「日本の平均年収430万の生活はアメリカでの800万円くらいの生活だよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 23:31:00.65ID:OC/0olK30
やっぱ日本ってええな🤗
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:19:22.93ID:+D6o5va/0
>>95
そのジジババに政治家やらせてるからこの有様なんだよなぁ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:19:44.14ID:hv8bSFoo0
ID:UZcYAdcn0

知恵遅れはこの件一切触れず逃げまくりw
Why is inflation so low in Japan?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:21:51.17ID:hv8bSFoo0
すでに次スレ立ててるけどどうする?
まだやるなら貼るがw
このスレはあと10分ほどで落ちるしw
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:22:09.75ID:UZcYAdcn0
アホのID:hv8bSFoo0 「日本は物価上昇が穏やかな国なんだよ」
ワイ 「デフレしてたんだから穏やかどころか物価下がってただろアホ」

アホのID:hv8bSFoo0 「ほいw Why is inflation so low in Japan?」
ワイ 「低インフレはデフレも内包した表現だろ、実際にここ20年でデフレの期間がどれだけあった?ソースから逃げるなカス >>67

アホのID:hv8bSFoo0 「ほいw Why is inflation so low in Japan?ほいw Why is inflation so low in Japan?」
ワイ 「あーあ、壊れちゃったよ・・・」


ワイの完全勝利ですまんね^^
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:22:36.92ID:EpdH01nb0
>>102
もうジジババと脳みそ空っぽの息子達が政治固めた時点でこの国詰みよな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:23:18.84ID:hv8bSFoo0
ID:UZcYAdcn0

知恵遅れはこの件一切触れず逃げまくりw
Why is inflation so low in Japan?


世界経済フォーラムには一切触れない猿
まさに猿並みの知能だったなw
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:24:22.25ID:lUl44lCVa
1983から97年までの定額医療費制度がマジでやばかったからな
入院1日300円、外来1ヶ月400円とかやったせいで90歳まで普通に生きるようになってもうた
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:24:26.93ID:UZcYAdcn0
>>109
スレタイもまともに入力できないアホやったんか

アホのID:hv8bSFoo0 「日本は物価上昇が穏やかな国なんだよ」
ワイ 「デフレしてたんだから穏やかどころか物価下がってただろアホ」

アホのID:hv8bSFoo0 「ほいw Why is inflation so low in Japan?」
ワイ 「低インフレはデフレも内包した表現だろ、実際にここ20年でデフレの期間がどれだけあった?ソースから逃げるなカス >>67

アホのID:hv8bSFoo0 「ほいw Why is inflation so low in Japan?ほいw Why is inflation so low in Japan?」
ワイ 「あーあ、壊れちゃったよ・・・」
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:24:41.07ID:hv8bSFoo0
ID:UZcYAdcn0

知恵遅れはこの件一切触れず逃げまくりw
Why is inflation so low in Japan?


世界経済フォーラムには一切触れない猿
まさに猿並みの知能だったなw
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:25:23.81ID:E2jg5M000
お金は信用です、信用がなかったらただの物質です (´・ω・`)

物質で絶対的な幸せは手に入りません (´・ω・`)
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:25:50.67ID:b4UiyPYC0
トヨタの車の価格、日本とアメリカ変わらんぞ。
普通にアメリカ人の方が買い物余裕やで。
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:26:30.11ID:hv8bSFoo0
勝利宣言しても終われない猿
つまり、とても勝った気になれてない証拠wwww草生えるwww
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:26:42.83ID:phrrDVNG0
経済素人なんやが賃金も物価も倍になったとして生活する上でメリットはあるんか?海外旅行は別として
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:26:44.58ID:DlmcoqXf0
デフレしらないガイジが発狂してるやん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:27:18.84ID:hv8bSFoo0
突然現れる単発w
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:28:03.05ID:vkpQJIn80
家賃だけで詰むやろ
それに光熱費?
苦行かな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:29:05.40ID:QTVj0Mvy0
治安対策費どれぐらいなんやろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 00:30:40.97ID:b4UiyPYC0
>>116
輸入品がめっちゃ安い。
海外企業を買収しまくって他国から配当をたくさん貰える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況