X



価値観を変える方法教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:39:23.75ID:XJhJm2Tb0
旅行以外で
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:39:53.69ID:D5qs6d3kr
何に対する価値観だよ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:40:04.28ID:v5v5geu30
法律の勉強
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:40:12.98ID:eCDFN4Gu0
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
ゼノブレイドDE
ゼノブレイド2
ゼノブレイド2黄金の国イーラ
ゼノブレイド3

これらのゲームをプレイする
さらに、2023年5月12日に発売されるゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムをプレイする
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:41:17.26ID:XJhJm2Tb0
>>2
何でもすぐ無駄って思ってしまう価値観とかすぐに結果を求めてしまう性格とか
とりあえず人生観や
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:42:01.95ID:MeqYv/QZ0
どうすれば変わるか考えたらいいだけやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:42:02.99ID:pWkpD3oq0
色んな人の話を素直に聞くんやで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:42:28.37ID:lUMUU2mi0
ホームレス
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:42:33.12ID:XJhJm2Tb0
>>3
なんでや?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:42:48.71ID:D5qs6d3kr
>>5
なんで変える必要があるんや?
人間は合理的に生き物だからおまえがそう判断してその性格になったのも合理的な理由があるはずや
お前が人生で学んで良き方向に変わってそうなったのになんでそれを変えたいんや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:42:50.68ID:pWkpD3oq0
>>5
視野が狭いんやないか
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:43:38.65ID:XJhJm2Tb0
>>4
ゲームは全くしないんやが
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:44:10.12ID:K0+bbYYx0
>>5
生命の危機を体験するかサラ金で400万以上の借金するかやな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:44:11.08ID:eCDFN4Gu0
>>12
じゃあやってみろや
その時点で価値観変わるやんけ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:44:22.10ID:c/TygqRs0
行動から変えていけ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:44:50.49ID:XJhJm2Tb0
>>10
ときどき思考の深みにハマって何もかも嫌になるときがあるからや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:44:55.77ID:x2ZxMlO10
価値観はゆっくり醸成されていくものだよ
おいそれと変わるものではないし、変えようとするなら数年レベルで見ておかないと
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:46:27.05ID:XJhJm2Tb0
>>14
昔はやってたけど上手くやろうとしてイライラするからやめたんや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:46:56.44ID:XJhJm2Tb0
>>13
生命の危機ってどこで体験できる?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:48:31.31ID:XJhJm2Tb0
>>17
10年かけて出来上がった価値観なら修正するのにも10年かかる?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:48:51.09ID:GFFoGR7h0
自分の信念や価値観や人生観を再考する
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:49:02.23ID:K0+bbYYx0
>>19
病気、事故、災害と突然くるもんで体験するもんやない。疑似体験やったらめちゃくちゃハードな運動やな。自衛隊でも入ってみたらどうや。
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:49:48.39ID:D5qs6d3kr
>>16
じゃあ勝手に変われよ
お前のことなんだからお前に変えられることだろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:51:55.55ID:WTjVYh5T0
人と関わって大きなショックを受ける
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:53:08.60ID:lbjpyZ0a0
過去と未来を考えず今に熱中
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:53:29.54ID:XJhJm2Tb0
人と関わるっていうてもネットで聞くようなとんでもない奴らとは現実で会ったことないんやが
仮に会ってもあぁーこれがネットで見た奴かぁってあんまりショック受けなさそう
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:53:36.17ID:poAyLM4W0
直球やが倫理学勉強してみたら
(善悪もあるけど)価値観について考えることそのものやと思う
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:53:55.11ID:eCDFN4Gu0
>>18
なるほど
まともな理由やな
だが、今のお前さんの価値観において肯定できることをやって、否定されることをやらないのだとしたら、それではいつまでたっても価値観は変わらない
やりたくないことをやることも一種の手だとワイは思う
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:54:02.89ID:GFFoGR7h0
イイ本を読む
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:54:24.29ID:wx3qZDMT0
読書やな、兎に角色々読む
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:54:55.51ID:MeqYv/QZ0
ガチで考える以外ないやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:54:59.82ID:tBHDFZXz0
価値観が変わるかは知らんけど、
「やりたくはないけど、一般的にはやった方がいいと思われること」
を実際にやってみたら、いつもと違う経験ができていいんじゃないの。
運動をするとか、困っている人を手助けするとか、
スマホを家に置いて外出するとか。
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 22:56:38.32ID:94eFmEJ50
法律は良いかもな
リーガルマインドって言葉もあるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況