X



仕事を楽しんでいる奴は勝ち組、やらされている奴は負け組という風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:10:44.52ID:XJhJm2Tb0
全員イヤイヤ仕事しててほしい
2023/02/13(月) 02:10:56.28ID:QVAn8TKw0
すまんな
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:12:14.08ID:31d6P038p
帰ることしか考えてない
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:13:00.98ID:XJhJm2Tb0
仕事に誇りなんて持たないでくれ
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:14:47.52ID:0nV7q91vM
1/3の確率で楽しいわ
昨日はクソやった
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:15:33.96ID:XJhJm2Tb0
>>5
確率ってなんやねん
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:17:10.78ID:0nV7q91vM
>>6
ワイもよくわからん
業務内容は同じなんやけどな
クソつまらん日とまあまあ楽しい日がたる
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:18:05.97ID:bDrYCM+A0

好きだからそこに就職したんやろ?
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:19:08.18ID:XJhJm2Tb0
>>7
一緒に働く人とかか?
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:20:45.24ID:XJhJm2Tb0
>>8
好きで仕事なんかするわけないやろ
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:21:04.66ID:bDrYCM+A0
>>10
じゃやめれば
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:21:12.92ID:0nV7q91vM
>>9
ほぼ会話せんし皆ええ人やし違うと思う
体調かなー?
思えば昨日は朝から頭痛あった記憶
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:22:18.97ID:XJhJm2Tb0
>>11
まぁワイはまだ就職してないんやけどな
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:23:12.02ID:0nV7q91vM
なんかの研究で見た仕事を楽しいと感じる人の特徴ってのは

・その職場に雑談をする相手が2人以上いる
・ある程度出勤日数や時刻を調整してもらえる

とかだった
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:23:58.82ID:0nV7q91vM
その研究だと好きで仕事就いても幸福度あんま変わらんって出てたで
むしろ離職率高くなるとか
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:24:14.54ID:XJhJm2Tb0
>>14
職場環境調整できる上の人間向けの研究やな
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:26:19.38ID:XJhJm2Tb0
この先ワイが夢なんて抱くことも出会うこともないし仕事が楽しいって奴らの恩恵を受けてワイは生かされていくんだなぁ
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:26:57.90ID:0nV7q91vM
>>16
バイトとかは調整できるなーって思ったけど研究に含んでたかは知らん
前者は所謂上司ガチャやしワンチャンあるで
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:28:24.34ID:XJhJm2Tb0
なんか深みに飲み込まれていくわ
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:30:42.91ID:XJhJm2Tb0
承認欲求以外じゃ何も好きになれないや
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:30:54.01ID:XSdSpjqp0
ワイ元経営者なんやがイヤイヤでも出来るようにするのが仕事ってもんやと思うわ
ちなみに倒産して今無職や
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:30:57.06ID:pmTByh040
>>14
ワイ満たしてたけど楽しいと思えんかったなぁ
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:34:19.22ID:XJhJm2Tb0
>>21
プロフェッショナリズムとしてはそうやろな
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:35:56.48ID:XJhJm2Tb0
全員窮屈に生きてて欲しい
自分なんて出せないでいてほしい
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:37:49.33ID:XJhJm2Tb0
なんかどんどん自分の首絞めてる気がするなあ
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:39:45.02ID:XJhJm2Tb0
あかん深淵や
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:41:00.50ID:80EQc+q80
仕事楽しんでる奴なんか陽キャばっかだよな
陰キャは生きづらいわ
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:42:47.49ID:XJhJm2Tb0
>>27
自分のこと表現できる奴が強いわやっぱ
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:44:12.27ID:7wOlh2P+0
仕事は個人差あるやろうけど通勤はみんな嫌やと思うで
夜寝るのも朝起きるのも義務で辛い
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:46:55.31ID:XJhJm2Tb0
>>29
あぁー朝はせやな平等に辛いと思うわ
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:47:02.62ID:0nV7q91vM
>>22
あくまで統計やしなあ
勿論統計のとり方が間違ってる可能性もあるけど
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:47:43.13ID:0nV7q91vM
>>29
夜「寝れない」
朝「寝たい」

この矛盾
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:48:32.33ID:kjJcQXOE0
昔は楽しかったのになぁ
上司変わってからクソつまらんくなったわ
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:49:09.36ID:XJhJm2Tb0
>>32
寝れないってのはワイはないわ
むしろずっと眠いしずっと寝てたい
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:49:40.69ID:XJhJm2Tb0
>>33
人間関係大事よな
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:49:58.43ID:VbDxdKNX0
楽しむ楽しまないより自分を必要とするところに行けばいいと思う
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:51:15.82ID:kjJcQXOE0
>>35
人間関係は別にええんやけど方針がクソすぎてなぁ
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:51:49.16ID:0nV7q91vM
>>34
なにそれクッソ羨ましい
コツとかある?
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:56:37.22ID:XJhJm2Tb0
>>38
コツっていうてもなぁ…特に意識してるものもないしなあ
身を預けてるだけやで
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:57:35.05ID:0nV7q91vM
>>39
むう…ワイは考え事してるからアカンのかな
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 02:58:22.66ID:XJhJm2Tb0
>>40
いや考えるなら考えるままにしておいたほうがええで
全部流れに任せるんや
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 03:00:14.90ID:0nV7q91vM
>>41
なーるほサンガツ
瞑想と似た感じやね
試してみるわ
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/13(月) 03:04:41.58ID:XJhJm2Tb0
非日常に飛び込めばこういう呪いからも逃れられるけど所詮非日常やしな
日常が変わるわけやないから根本的な解決にはならんのや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況