司法試験受かってるけど質問あるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:25:38.34ID:vUQvgOTap
今何してるかは内緒やで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:27:27.03ID:vUQvgOTap
>>2
尻は未経験や
すまんな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:28:46.57ID:WLdwUXuN0
予備試験と司法試験ってどれくらい差があるの?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:29:31.70ID:WcVjpbi50
司法試験合格した後にまだなんかあるんか?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:30:32.74ID:vUQvgOTap
>>4
問題自体の難易度は予備のが簡単やけど合格者少ないから普通に予備の方がむずい
けど予備組が必ずしも上位に入らんからロー出身でも優秀なのはおるで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:31:14.02ID:vUQvgOTap
>>5
二回試験っていうのがあるけどほぼほぼ受かるからそこまで心配するようなものじゃない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:31:22.72ID:R3HZ8zIr0
>>1
無職か無職じゃないかも聞いちゃダメなのか…
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:31:54.96ID:vUQvgOTap
>>8
内緒やで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:33:02.57ID:fR3tBpLw0
法科大学院でオススメある?
社会人なんやが辞めるのはリスクあるかね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:35:31.70ID:vUQvgOTap
>>10
東大京大一橋慶応以外は行く価値ないで
働きながら予備目指した方がええ
それなりのとこで働いてるなら1年目の年収は対して変わらんしリスクもでかい
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:39:28.80ID:fR3tBpLw0
イッチは上位ローなんか?
周りの人で受かってる人多い?落ちる人の傾向とかあるんか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:39:49.21ID:ltEj1kTUp
ワイは医師試験合格してるけど質問ある?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:41:06.65ID:vUQvgOTap
>>12
上記のどれかや
普通に勉強してないやつが落ちる
まあワイもローでサボりすぎて1回落ちてるけど
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:41:25.41ID:vUQvgOTap
>>13
医学部受かってるのは素直にすごい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:41:41.55ID:fR3tBpLw0
>>11
それしかないか
予備って東大卒でもほとんど落ちる鬼門やし働きながらきつそうやな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/12(日) 20:42:19.21ID:rUaLzNwp0
ワイも6年で医師の国試合格しそうだけど司法試験とか受かるの無理だと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況