X



【急募】コーヒーミルに自信ニキ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:29:49.64ID:XR9rnKiP0
豆貰ったのでミル買おうと思っとるんやが何買えばいいんや?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:31:21.12ID:KFwGcO8j0
手動がおすすめ
安っすいのでええで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:31:24.12ID:ufCukieg0
ミル買ったらええで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:31:52.85ID:FyYfRD/90
コマンダンテ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:32:10.26ID:XR9rnKiP0
>>2
電動はめんどくさそうやし手動がええとおもっとる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:33:02.73ID:d1HTAcST0
臼歯のやつがええな
あと円筒形のやつが使いやすいで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:33:08.51ID:4L2WRZtC0
電動は熱で風味が損なわれるからくそ
手動ならなんでもいい
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:33:59.12ID:XR9rnKiP0
>>5
ググったらめっちゃ高くて草
流石に買えんわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:34:39.08ID:FyYfRD/90
>>9
冗談や
本当はHARIOのセラミックスリムを買うといいで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:34:41.34ID:uRWf6akL0
すり鉢一択
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:40:01.51ID:87j8WYUcM
口噛みがいいよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:40:58.91ID:f2qJ0OpF0
カリタでええやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:41:45.99ID:QHwDmMMR0
ハリオの有田焼のやつ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:46:48.25ID:FyYfRD/90
粒度が均一になるステンレス臼がいいんやけどステンレス臼は高いからな お掃除も大変やし
セラミック臼は微粉はでるけど、独特の苦味とコクが出てそれもまた味や
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:51:04.94ID:XR9rnKiP0
>>17
高くても7~8000くらいかなあ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:53:25.58ID:FyYfRD/90
>>18
ドリッパーはもうあるのか?ないならV60おすすめ
悪いことは言わんから2000円でミル買って残りの金で保温機能付きドリップポットとスケール買え
コーヒーは再現性が大事だ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:54:30.84ID:XR9rnKiP0
>>19
コーヒーメーカーでいれたらダメか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:55:31.65ID:WN9zbUwy0
>>18
その価格帯ならタイムモア C2かポーレックスミル2あたりがおすすめやな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 15:59:10.31ID:My9jY4R3a
3000円のセラミックで引いてるけど
タイムモアほしい
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:04:14.31ID:1aeVJCPva
3000円くらいの電動ミル買えばいい
結局楽に流されるのよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:08:54.43ID:My9jY4R3a
>>23
17段階の調節ってやつ買ったら
かなり細引き~超超超超超細引きしかできなくてあんまり稼働してないわ
粉散るし
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/10(金) 16:18:31.66ID:WN9zbUwy0
>>24
安い電動ミルは銭失いなだけなのでおすすめしないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況