探検
日経225勤務ワイ給料低くて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/09(木) 19:52:48.68ID:5M0FOUZr0
30半ばで600万やで。出世の可能性皆無やからこれ以上年収は上がらない模様
2風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:53:49.19ID:/0b+5wmF0 もはや225ごときじゃ薄給や
Large70とかやないと
Large70とかやないと
3風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:54:46.23ID:PV7iFo2A0 全国転勤ありとかならコスパ悪すぎやな
6風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:59:00.63ID:KPr9GFFA0 メーカーなら妥当
7風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:01:20.91ID:5SakWTt80 日経225って給料高いランキングじゃないんやで
経済エアプ君は黙った方がええよ
経済エアプ君は黙った方がええよ
9風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:03:27.85ID:PV7iFo2A011風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:05:11.67ID:f9dvg36U0 日本電産の平均年収見ても同じこと言える?
12風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:05:11.97ID:5SakWTt8013風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:06:13.52ID:WvyiPHL00 言うて大手は経団連が賃上げ促してるから給料あがってるだろ
14風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:07:06.28ID:KPr9GFFA0 出世しなくても年功序列で年収上がるやろ
16風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:11:48.99ID:ejhO2Dkt0 >>2
セブンイレブンかな
セブンイレブンかな
17風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:12:01.23ID:5M0FOUZr0 >>13
上がると信じたい。でも、ワイの業界は厳しいかも。製造業は今年は不景気そうやしな。不景気になったらインフレも落ち着くかもしれんが
上がると信じたい。でも、ワイの業界は厳しいかも。製造業は今年は不景気そうやしな。不景気になったらインフレも落ち着くかもしれんが
18風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:13:06.08ID:5M0FOUZr0 >>14
ワイの会社は試験方式や。試験に通らんやつは一切昇給なし!ワイはその試験が苦手で適応障害になったで…
ワイの会社は試験方式や。試験に通らんやつは一切昇給なし!ワイはその試験が苦手で適応障害になったで…
19風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:13:31.71ID:ejhO2Dkt020風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:15:30.77ID:hDEWD55xd core30やけど1年目年収380、2年目年収560や
30の先輩が年収800だとよ
30の先輩が年収800だとよ
21風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:18:23.68ID:+2pGbAyxr large70でもJR西、イオン、ニトリ、セコムはクソ薄給やろ
22風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:18:26.24ID:HjDLabwSp なんj民はすごい会社で働いてるんやな、ワイは鉄道会社で肩身狭くなるわ
23風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:21:04.97ID:pGLRQG6X0 派遣さんか下請けさんかな?
24風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:22:09.52ID:76pdK5eya 30半ばで600万って上位層やと思うんやが
少なくとも普通に子供作れる世帯やろ
1000万とか高望みすると犠牲も大きくなるで
少なくとも普通に子供作れる世帯やろ
1000万とか高望みすると犠牲も大きくなるで
26風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:22:44.00ID:+2pGbAyxr27風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:23:01.94ID:5SakWTt8029風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:24:11.43ID:owKqtq1Xa うちも225やけどさらに低いで
残業しまくってる方なのに550とかそこらや
残業しまくってる方なのに550とかそこらや
30風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:25:12.36ID:76pdK5eya31風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:25:30.54ID:E2p5oLXj032風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:25:45.77ID:5M0FOUZr0 >>20
ワイの同級生はメガバンク勤務やけどお給料100万あるらしいわ。家賃補助も40万やて。ちな、海外転々としてる
ワイの同級生はメガバンク勤務やけどお給料100万あるらしいわ。家賃補助も40万やて。ちな、海外転々としてる
34風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:28:30.69ID:5M0FOUZr0 >>24
ワイ大阪住みやけどいいとこ住もうと思ったら家賃12万とか取られそうや。節約して行くならやっていけるかもしれんけど余裕はないと思う。東京やとなおさらやろうな
ワイ大阪住みやけどいいとこ住もうと思ったら家賃12万とか取られそうや。節約して行くならやっていけるかもしれんけど余裕はないと思う。東京やとなおさらやろうな
35風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:29:06.34ID:76pdK5eya36風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:30:03.68ID:5M0FOUZr0 >>26
そーなんやな。勉強になったわ。そんなエリートは大学から違うんやろうなぁ。まぁワイの大学からも行ったやつおるけどみんな院卒やったな。なぜかホンダは大卒採ってたけど
そーなんやな。勉強になったわ。そんなエリートは大学から違うんやろうなぁ。まぁワイの大学からも行ったやつおるけどみんな院卒やったな。なぜかホンダは大卒採ってたけど
39風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:31:45.65ID:SsRP4xlEd わい225社員26歳550万や
副業したい
副業したい
40風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:33:23.32ID:HjDLabwSp41風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:33:32.45ID:ckQc0exO0 30歳なら年収800万いかないとカスだわ
42風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:33:54.86ID:5M0FOUZr0 弊社家賃補助ないからな。なおさらつらい。まぁ仕事内容含めたら給料妥当なのかもしらんけど。やっぱ給料高かったら激務なんやろか
43風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:34:19.41ID:HjDLabwSp >>41
仕事何してるの?
仕事何してるの?
44風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:35:02.61ID:E2p5oLXj0 >>38
正社員やぞ😡
正社員やぞ😡
46風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:36:15.97ID:5M0FOUZr0 >>40
ワイの会社と変わらんくらいやな。裕福ではないよなぁ。結婚したら奥さんに働いてもらわないと。まぁワイ結婚できそうにないんやけど
ワイの会社と変わらんくらいやな。裕福ではないよなぁ。結婚したら奥さんに働いてもらわないと。まぁワイ結婚できそうにないんやけど
48風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:37:49.59ID:pGLRQG6X0 >>44
下請け?
下請け?
49風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:38:02.21ID:HjDLabwSp50風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:38:08.97ID:+2pGbAyxr51風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:39:06.37ID:2YZVitLW0 225はピンキリでTOPIX400にすら入れん雑魚もおるからわからん
何人か言ってる通りTOPIX100(core30+large70)ぐらいないとな
何人か言ってる通りTOPIX100(core30+large70)ぐらいないとな
52風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:39:08.29ID:TsZX52uf0 そんだけあれば十分でしょ
54風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:40:31.71ID:HjDLabwSp てか600万超えないおじさま結構いるんちゃう?
55風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:41:11.50ID:5M0FOUZr0 >>49
せやな。せっかく就職したんやから長く続けたいよな。面倒くさい先輩はおるけど仕事内容は嫌いじゃないし。
せやな。せっかく就職したんやから長く続けたいよな。面倒くさい先輩はおるけど仕事内容は嫌いじゃないし。
56風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:42:02.12ID:ckQc0exO059風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:44:35.17ID:HjDLabwSp >>56
お互いがんばろうや
お互いがんばろうや
60風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:45:29.74ID:76pdK5eya63風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:49:18.34ID:SviwKvDG0 fxやろうぜ
64風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:50:12.11ID:5M0FOUZr0 >>54
平均400万くらいとか言ってるけど年代別に見ると50代で500~600万くらいは平気であるで。まぁいかん人もおるんやろうけど
平均400万くらいとか言ってるけど年代別に見ると50代で500~600万くらいは平気であるで。まぁいかん人もおるんやろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★2 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★3 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★4 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- X民、5chにドン引き…「あそこはもはや狂人しかいない」「嫌儲はキ◯ガイが多い」 [673057929]
- 🎤NONA REEVES ファンスレ🏡
- 石破茂、陳謝する [696684471]
- もう500年生きてる
- 🌝tuki.ファンスレ🏡
- 【悲報】ワイの人生で一番エロかった事がこれwww