あと2年間は月2万円
そこから先は月1.2万円くらいや
27歳ワイ、奨学金の返済が39歳まで続く模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/09(木) 19:16:29.73ID:PqnnZXrp0
2風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:17:02.80ID:p85k4lena いくら借りたんや?
3風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:17:03.16ID:0kzoqwE60 まぁそんくらいならパチンコでスったと思えば余裕やろ
4風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:17:40.08ID:0kzoqwE60 ギャンブル狂いのやつはとくに何も得たもの無しで毎月そんくらい負けてるアホおるから
7風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:20:16.22ID:Ln2rDSaO0 わあは35くらいのときに完済のお手紙きたわ
あんま金に困ってなかったから返済してるって自覚もなかったけど
あんま金に困ってなかったから返済してるって自覚もなかったけど
9風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:22:02.46ID:R+dM6Qlq 学費全額免除ワイ高みの見物
10風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:23:43.92ID:PqnnZXrp0 >>8
スマスロは最近ちょっと微妙だけど
まだスマスロ控えてるからな
台を替えないわけにはいかないし、サンドもスマ機専用だから入れ換えだし
島の工事も必要だから
ホール以外のパチンコ関係は潤ってるとおもう
スマスロは最近ちょっと微妙だけど
まだスマスロ控えてるからな
台を替えないわけにはいかないし、サンドもスマ機専用だから入れ換えだし
島の工事も必要だから
ホール以外のパチンコ関係は潤ってるとおもう
11風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:24:02.56ID:eQUuTzmwM 車1台買ったと思えばまぁそんなもんだな
16風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:29:55.21ID:R+dM6Qlq >>14
ワイのとこは別に成績関係ないで
ワイのとこは別に成績関係ないで
17風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:30:46.64ID:nPY1gBp60 ワイより返金する額少ないやん
18風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:32:05.81ID:PqnnZXrp0 >>16
ワイの大学やと
成績優秀or世帯収入が著しく低い
とかじゃなければ免除はなかった気がするわ
実はスポーツとかボランティアとかもあったんかもしれんけど、
少なくともスポーツは全く強くないから適用される人はいなさそう
ワイの大学やと
成績優秀or世帯収入が著しく低い
とかじゃなければ免除はなかった気がするわ
実はスポーツとかボランティアとかもあったんかもしれんけど、
少なくともスポーツは全く強くないから適用される人はいなさそう
20風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:33:15.98ID:R+dM6Qlq >>18
ワイのとこはその大学があるとこに家族全員の住民票あれば漏れなく無料や
ワイのとこはその大学があるとこに家族全員の住民票あれば漏れなく無料や
21風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:34:32.94ID:0qg9oVMe0 250万を卒業から20年弱で完済って割とようやってるやん
22風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:35:15.13ID:PqnnZXrp0 >>20
なにその神みたいな制度
たまに看護系の人は地元で就職したら返済免除とかは聞いたことあるけど、そのパターンははじめて知ったわ
あと山口大学かは、学生結婚して同棲すると片方の授業料免除とかあったきがする
なにその神みたいな制度
たまに看護系の人は地元で就職したら返済免除とかは聞いたことあるけど、そのパターンははじめて知ったわ
あと山口大学かは、学生結婚して同棲すると片方の授業料免除とかあったきがする
23風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:35:28.11ID:RNTehsvA0 院の奨学金って借りるのなんか条件いる?
25風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:36:51.79ID:HHwZhEPOH わい500万あるけど会社が払ってくれるっていってくれたわ
でもいうて30歳くらいまでの返済やろなあ
でもいうて30歳くらいまでの返済やろなあ
26風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:36:53.21ID:PqnnZXrp027風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:37:14.58ID:Qg6ZSyrs0 利息はどれくらいなん?
繰上げ返済した方が良くね?
繰上げ返済した方が良くね?
28風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:37:28.16ID:R+dM6Qlq >>22
県民が外に出て行かんようにする政策の一環やろな ワイはたまたま行ける偏差値の上限がそこやったから行ったけど
県民が外に出て行かんようにする政策の一環やろな ワイはたまたま行ける偏差値の上限がそこやったから行ったけど
29風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:38:24.11ID:PqnnZXrp030風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:38:36.28ID:zSh3I1Bl0 ボーナスつっこまれへんの?
32風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:39:38.00ID:dgOdJr3ma 利子なんぼ?
33風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:40:01.73ID:TJXMeEhj0 貯金貯まらないでしょ?
34風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:40:21.38ID:PqnnZXrp035風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:40:29.85ID:Qg6ZSyrs0 >>31
ワイの頃の育英会奨学金とは別物やね
ワイの頃の育英会奨学金とは別物やね
37風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:41:29.30ID:HHwZhEPOH >>29
最大月3万で給料に追加してくれるらしいから一挙に返済みたいなんは無理やな🥲
最大月3万で給料に追加してくれるらしいから一挙に返済みたいなんは無理やな🥲
38風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:42:13.05ID:jm2NV7vpa 言うて利子カスやから借り得じゃね?
39風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:42:16.17ID:PqnnZXrp040風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:42:24.82ID:T8lF/FhZM 30代で終わる程度ならイッチはまだ大丈夫そうやな
41風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:42:59.74ID:PeYjzWd9a >>35
昔は利率高かったんか?
昔は利率高かったんか?
43風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:43:59.51ID:Qg6ZSyrs045風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:44:59.46ID:0qg9oVMe0 ワイは入るの遅かったから多分毎月一万でも45歳位までかかるそもそも就職できるか謎🤗
47風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:45:30.96ID:Qg6ZSyrs0 >>41
2年120万借りて、10年150万とかだったうろ覚え
2年120万借りて、10年150万とかだったうろ覚え
48風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:45:51.60ID:PqnnZXrp050風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:47:16.08ID:ZN4XYU1TM 人によっちゃ4年間分を高利子で全部借りる人もおるんよな…
51風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:48:10.79ID:jm2NV7vpa 私立薬学部やと奨学金1000万超えざらにおるらしいで
ワイ薬剤師やけどそこまで金かけてまでなりたいか?
ワイ薬剤師やけどそこまで金かけてまでなりたいか?
52風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:48:37.43ID:0qg9oVMe0 無利子も余裕利率もカスなの良いことに併用で満額まで借りてあまりを運用や高い買い物に使うって奴が増えたからか今は収支報告させて借り過ぎ判定したら指導が行くようになったで
多分要らんのに借りまくる奴かなりおったんやろな
多分要らんのに借りまくる奴かなりおったんやろな
54風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:50:00.27ID:qD2xgl/O0 親ガチャに恵まれてるやつはこの借金なしで大学通えてるんだよな
あ
あ
55風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:50:32.11ID:Qg6ZSyrs0 >>52
借りて無職で行方不明になるのが多すぎて破綻したんかと思ってた氷河期世代
借りて無職で行方不明になるのが多すぎて破綻したんかと思ってた氷河期世代
56風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:51:32.20ID:PqnnZXrp057風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:51:49.05ID:8zitQhoSM ワイ月12万借りたで
20年間毎月25000円返済の模様
20年間毎月25000円返済の模様
58風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:52:01.17ID:PeYjzWd9a >>51
あんたは奨学金借りたんか?
あんたは奨学金借りたんか?
60風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:52:46.89ID:HHwZhEPOH62風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:54:51.78ID:8zitQhoSM 後で返すからって言われて親に奨学金借りさせられたけど1円も返ってこない
仕方ないからこどおじしとるわ
仕方ないからこどおじしとるわ
63風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:55:35.07ID:rkWZAXhc0 奨学金とか奨学金団体って何年か前にやたらとバッシングされてたよな
あれなんだったんや
あれなんだったんや
64風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:55:41.49ID:PqnnZXrp065風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:55:48.16ID:jm2NV7vpa >>58
国立やから250万くらいで済んだわ
国立やから250万くらいで済んだわ
66風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:56:22.27ID:17Peivzbd >>63
何も考えず私大Fラン行ったやつが騒いでるだけやろ。奨学金で困ったやつの記事見てたら悉く私学
何も考えず私大Fラン行ったやつが騒いでるだけやろ。奨学金で困ったやつの記事見てたら悉く私学
67風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:56:32.50ID:/0b+5wmF0 先払うか後払うかの違いやろ
利息はあるんやろけどその程度や
利息はあるんやろけどその程度や
68風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:57:24.92ID:UberWduA0 ワイの事かと思ってビビったわ
去年39歳で完済した
去年39歳で完済した
69風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:58:21.68ID:rkWZAXhc0 奨学金団体ってマジでかわいそうだわ
まず大学生に金貸さなきゃいいのに
確実に返せる見込みがある人にだけ貸して
無理なら民間から借りさせるようにすれば変なバッシングも減るんじゃないか
まず大学生に金貸さなきゃいいのに
確実に返せる見込みがある人にだけ貸して
無理なら民間から借りさせるようにすれば変なバッシングも減るんじゃないか
70風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:58:30.54ID:PqnnZXrp0 >>63
良く分からん
大学時代「返済できなければ相談してね。そうすると返済の一時停止とかできるよ!」
ってビデオ年1で見せられるんやけどな
ただ、奨学金かりるとき子供だけじゃなくて親にも説明した方が良いと思う
良く分からん
大学時代「返済できなければ相談してね。そうすると返済の一時停止とかできるよ!」
ってビデオ年1で見せられるんやけどな
ただ、奨学金かりるとき子供だけじゃなくて親にも説明した方が良いと思う
71風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:58:33.74ID:ET4q/NFV0 金利低いから借りた額だけやろ
72風吹けば名無し
2023/02/09(木) 19:58:41.02ID:VBeZmT8sa 奨学金とか言う超絶ホワイト融資
借りとかん方がアホや
借りとかん方がアホや
74風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:00:03.83ID:ET4q/NFV0 返せなければ申請で最大10年間返さなくてオッケー
何も知らない馬鹿は滞納して延滞金に苦しむ
何も知らない馬鹿は滞納して延滞金に苦しむ
75風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:00:24.81ID:kLx0gCO6d 【朗報】ワイくん第一種奨学金をMAX2年借りた結果、全額返済免除で200万儲かる
みんなが返済してくれたおかげや!サンガツ!
みんなが返済してくれたおかげや!サンガツ!
76風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:00:44.67ID:17Peivzbd ぶっちゃけまともな就職してたら一人暮らしでも20代で完済余裕なんだけど、先に返すメリット皆無なんだよなこの借金
77風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:01:08.57ID:rkWZAXhc0 教授や職員の給料減らして学生に回すよう政府も学生も要求すればいいのに
日本だと全然そういう運動ないよな
奨学金団体に文句言うのは違うだろと思ってた
日本だと全然そういう運動ないよな
奨学金団体に文句言うのは違うだろと思ってた
79風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:03:03.87ID:zYWY63zf0 結果論やけど奨学金投資信託にぶっ込んだ方が正解やからな
今後は分からんが
今後は分からんが
80風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:03:08.15ID:PqnnZXrp081風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:03:14.16ID:17Peivzbd >>78
精神的には奨学金放置してその分の現金積んだ方が落ち着くで。
精神的には奨学金放置してその分の現金積んだ方が落ち着くで。
82風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:04:06.10ID:PqnnZXrp083風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:04:32.85ID:VBeZmT8sa 国立だったら学費免除しとけ
ワイは四年間半額免除で100万儲けた
ワイは四年間半額免除で100万儲けた
84風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:04:38.04ID:0qg9oVMe0 ワイの大学の教授年収700万弱とか言ってたで夢なさ過ぎやろ可哀想
85風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:06:19.66ID:17Peivzbd >>82
現金100万+奨学金残債100万と現金0円を比較して後者を選ぶメリット皆無だと思うんだが、確かにこの国の人たちは後者もいるんだよな
現金100万+奨学金残債100万と現金0円を比較して後者を選ぶメリット皆無だと思うんだが、確かにこの国の人たちは後者もいるんだよな
86風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:08:48.83ID:kLx0gCO6d 奨学金返済免除してなあ雑魚おるな
ペラペラのエクセルシート埋めて資料貼り付けるだけで200万貰えんのに
しかも世帯年収関係ないという
ペラペラのエクセルシート埋めて資料貼り付けるだけで200万貰えんのに
しかも世帯年収関係ないという
87風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:09:16.98ID:rkWZAXhc088風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:09:36.59ID:SzsW8glBr 480万借りて1円たりとも返したことないけど
別に何にも言ってこないぞ
別に何にも言ってこないぞ
89風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:10:20.34ID:17Peivzbd >>87
公務員叩いてそう
公務員叩いてそう
90風吹けば名無し
2023/02/09(木) 20:10:39.47ID:PqnnZXrp0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」 [シャチ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡
- 石破内閣支持率33.3% [696684471]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【動画】インド人大富豪の晩飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士