X

薬剤師ってなんj的にはどうや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:14:13.30ID:UkJsc6g10
ざこ?
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:14:36.61ID:OIhXRzCR0
なんj的には雑魚
一般的には普通
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:15:28.44ID:Vkdt9GtFa
なんj民は年収800万以上がワラワラおるからな
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:15:33.32ID:C++Mi5mQ0
4年で薬剤師になろうなんておこがましいとは思わんかね
2023/02/09(木) 01:15:56.01ID:EBxS+pkX0
まんさんにはいい仕事やで
育休とか最悪やめてもまたドラッグストア勤めいけるからな
ちんさんには普通
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:17:03.26ID:C++Mi5mQ0
>>5
普通を手に入れるのは普通以上にしんどいからな
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:17:12.26ID:UDQsZ9SO0
本当なんだすか?
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:17:12.97ID:2A7uoJQD0
いい薬剤師といるだけ邪魔なゴミ薬剤師がいる
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:17:32.22ID:Vkdt9GtFa
>>6
?????
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:18:06.01ID:UkJsc6g10
ドラッグストア勤めだけど普通に過酷で転職したくなってる
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:18:22.35ID:Vkdt9GtFa
>>10
薬剤師なんか?
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:18:38.96ID:OIhXRzCR0
>>10
ドラッグストアはあかん都心なら尚更や
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:19:17.91ID:UkJsc6g10
>>11
そうやで
ただの社畜や
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:19:23.09ID:qXduu1fc0
6年制になってコストと時間が無駄にかかる割に給料は安い
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:19:28.21ID:2EheTFze0
ヒャハハハァ!
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:20:08.50ID:UkJsc6g10
>>12
やっぱ調剤薬局の方がええんか?
就活めんどくて適当にドラッグストア入ってもうたわ
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:20:55.52ID:UkJsc6g10
>>14
給料良いのかと思ってたけどそんなでもないし昇給しないし仕事は過酷だし割と良いことない
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:21:55.22ID:OIhXRzCR0
>>16
そらまあだって金金言われてガチガチやろ
ワイは飛ばされるのが嫌やったから無しやな
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:21:56.83ID:pPIk267HM
大手製薬会社の研究職かドラッグストア勤務か
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:22:16.15ID:Vkdt9GtFa
>>13
年収はどれくらいなんや?
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:22:49.07ID:C++Mi5mQ0
>>14
逆に言えば2年多く学生できる口実になるやん
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:23:23.47ID:Vkdt9GtFa
>>21
なお遊べない模様
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:23:49.98ID:qXduu1fc0
>>17
雇われはダメだよね
薬局経営者はボロ儲け
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:23:56.41ID:UkJsc6g10
>>20
550くらい
昇給の見込みはあまりない
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:23:59.11ID:nFEedTaL0
今は勝ち組だけど将来AIに取って代わられる
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:24:38.51ID:wak6uuTV0
ワイ来週国試や
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:24:45.02ID:2EheTFze0
AIが台頭しても逃げ切れるんちゃう
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:24:51.61ID:UkJsc6g10
>>21
医師とかと比べて舐められがちだけど薬学部めっちゃキツかったぞ
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:25:37.81ID:wxhR3CDM0
嫁が調剤薬局の店長やってたけど年収400万円台だったぞ
普通の会社員のが儲かるレベル
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:25:40.56ID:UkJsc6g10
>>26
ま?がんばってや
ワイはギリギリで合格だったやで
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:26:17.12ID:OIhXRzCR0
>>25
今勝ち組でもないしAIが勝手にピッキングしてくれるわけがないやろアホか
自動ピッキング機能付き調剤棚ができて普及した数十年後の話や
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:26:38.59ID:C++Mi5mQ0
>>27
そもそもAI仕事奪う論は文系が誇張して言ってる部分あるし
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:27:17.21ID:Vkdt9GtFa
薬剤師のメリットって仕事が楽そうなこととそれなりの年収が保証されること位しかなさそう
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:27:58.87ID:C++Mi5mQ0
>>33
メリットでかすぎやろ
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:28:04.62ID:anjGkxsy0
彼、ウエルシアでレジ打ちしてるらしいね
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:28:14.53ID:UkJsc6g10
いらん職業とよく言われるけど人の温もり〜とかをありがたがるアナログ世代が死に絶えるまでは必要だとは思う
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:28:29.32ID:anjGkxsy0
神戸学院大学の薬学部ってどうかな?
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:28:49.46ID:QGfNwGpf0
>>37
素で死ね
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:29:00.29ID:Vkdt9GtFa
ドラッグストアの薬剤師ってどういう仕事してるんや?
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:29:06.77ID:LxnXtpqra
自分が病院にかかってお薬出してもらう時に薬剤師であることを伝えると安くなるよ
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:29:17.12ID:anjGkxsy0
>>36
 👶←こういう人に相談したくなるよな
☝🥼
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:29:30.25ID:anjGkxsy0
>>38
ちゅうちょちぇ?
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:29:38.73ID:C++Mi5mQ0
人の温もりって言うのは何か問題起きた時に手っ取り早く文句言える相手が欲しいのを綺麗な言い方してるだけや
44風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:29:58.66ID:OIhXRzCR0
>>37
めっちゃ金かかりそう
けど海近いから遊べるらしいで
ただ実習した時一緒やった子見てるとクッソ縛られててめんどそうやなおもたわ
2023/02/09(木) 01:30:06.32ID:EBxS+pkX0
>>39
調剤やってなくても第一種っていう強めのお薬売るためには薬剤師がいないとダメなんや
46風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:30:08.55ID:anjGkxsy0
>>43
 👶←こういう人いるとうれしいよな
☝🥼
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:30:15.57ID:vqs8IvgcM
奥さんが薬剤師でワイは中卒ただの事務員惨めだね
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:30:23.91ID:HZLn4Y0F0
まんさんが旦那の結婚についていっても安定してそこそこ高給な仕事ができるってのを
何を勘違いしたのか男が待遇目当てで目指したりしてるからなあ罪なことやで
49風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:30:30.19ID:anjGkxsy0
>>44
その男の人メガネかけてなかった?
50風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:30:53.46ID:Vkdt9GtFa
ワイ薬学生なんやけど将来が不安や
どうすればええんや…
2023/02/09(木) 01:31:14.12ID:OxgB/NmH0
袋詰だけで年収600万は草
52風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:31:19.97ID:zA/WN8Ir0
狭い店舗の小さな部屋で目に見える成果があるわけでもなく一生、薬をピックアップするだけの仕事って考えたら発狂しそう
53風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:31:23.03ID:ipGGZCtZ0
>>39
薬の相談やけど基本品出しとかレジ多い
54風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:31:23.45ID:C++Mi5mQ0
>>48
それだけ今の時代は安定が重要視されるんや
55風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:32:23.73ID:OIhXRzCR0
>>50
でかい外資の製薬企業行けば年収で千万二千万稼げるらしいで
ワイは無理やと思ったわあんな飲みニケーション
56風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:32:40.85
>>46
ちゅちょが見えてるよね

それが

あんたがちゅちょの本当の意味を理解できてる証拠だ👶
57風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:33:21.72ID:OIhXRzCR0
>>51
お前らがこれ言って騙したせいでワイみたいなピッキングミス多発ガイジが誕生すんねん😡
58風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:34:11.85ID:UkJsc6g10
>>39
薬関連の仕事だけやと思うやろ?
意外と普通のサラリーマンやで
数字出さんと小突かれるし、部活やパートの管理もせなあかんし、在庫やシフト、薬卸とのやりとり......ほんまにやること多すぎや
59風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:35:06.25ID:vqs8IvgcM
県の衛生環境研究センターって年収いくらくらいなん?これどの県にもあるよね?
60風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:35:25.12ID:OIhXRzCR0
>>52
成果はむしろあるで
話仕事やから患者や医師看護師にうまいこと説明できた時や知識の引き出しが増えた時は成長を実感するわ
金で見えんこと多いからそういうのが欲しい人は調剤薬局作るんやろな
61風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:36:04.21ID:UkJsc6g10
マジでくそちいせぇ薬局に世界の全ての薬が置いてあると思ってるカスと10分以上待てないゴミは消えてくれよな
62風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:37:47.11ID:ipGGZCtZ0
ドラッグストアの薬剤師しか知らんけど変わってる奴多ない?
63風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:38:56.46ID:Vkdt9GtFa
>>61
ストレスめっちゃたまりそう
64風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:38:58.48ID:OIhXRzCR0
雑魚薬剤師あるある
薬の箱開ける時緊張する
65風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:40:03.84ID:OIhXRzCR0
棚卸し勝手にしてくれる妖精いねえかな
66風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:40:24.34ID:Vkdt9GtFa
>>65
棚卸しってなんや?
67風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:41:26.59ID:UkJsc6g10
>>63
ストレスはマジで半端ないと思う
基本接客業やし、メイン層が高齢者だからほんまにタチ悪い老害腐るほどいるわ
薬剤師舐めまくってる医者も多いしキチゲ爆発しそうになるときある
68風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:41:52.21ID:OIhXRzCR0
>>66
薬の在庫がどんだけあるかいちいち全部確認するんや
ドパコール配合錠1020錠...っていうのを全薬品でやる
やるタイミングは薬局によって違うけど税金の関係上絶対1年に一回はやらなあかんただ数が合わんかったら地獄
69風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:42:19.51ID:UkJsc6g10
>>65
通常業務で既に残業してんのに、棚卸重なる月ほんまだるいよな
70風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:43:13.17ID:UkJsc6g10
薬剤師と薬学生がおるの
ええことや
71風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:43:30.44ID:OIhXRzCR0
>>69
棚卸しを数日に分けてするクソガイジ薬局を許すな
その日薬局閉めろ
72風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:48:57.35ID:dzc06yFn0
わからん
73風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:52:09.87ID:KUtKp53D0
AIで淘汰される可能性あるかもしれんが比較的に勝ち組の部類やろ
74風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:52:32.05ID:u02mUeA50
ドラッグストアのレジ打ちして時給2000円稼ぎてえ😭
セコカン辞めたいよぅ…😭
75風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:53:06.05ID:Vkdt9GtFa
>>74
セコカンってきついんか?
2023/02/09(木) 01:54:51.43ID:Y7BVmjqy0
4年制の大学に行くのが2年早くなれてお得やで
77風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:55:47.41ID:KUtKp53D0
>>75
ゆゆうたの動画見てこい
絶望すぎて建設関係の就職人数を37.8%減させたぞ
78風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:56:25.20ID:u02mUeA50
>>75
最初のうちは図面書くだけだからきつくないよ
ワイは図面描くのが苦痛過ぎて地獄見てるけど
79風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:56:34.20ID:Vkdt9GtFa
>>77
ヒェ…
80風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 01:58:28.46ID:hqA1hCMH0
主婦がやるなら最高の仕事や
81風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 02:00:42.01ID:OIhXRzCR0
結局結論はごく一部の上位の仕事以外稼げんしきついんや
ただそのきつさがどれだけマシで金銭的にも生きていけるかの惨めなマウント合戦や
2023/02/09(木) 02:01:26.16ID:umnJ1em+0
うちの姉が薬剤師免許とって
製薬会社で品質保証やってんだが
すごいんか?
83風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/09(木) 02:01:59.52ID:Vkdt9GtFa
>>82
はぇー羨ましい
2023/02/09(木) 02:04:21.30ID:umnJ1em+0
>>83
まーでも大変そうではあるで
地方勤務地方勤務で一度、メンタルやってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況