X



ゴルフって才能全振りすぎじゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:52:45.42ID:JiIaQ58z0
このスポーツ才能だけで決まるやろ
パワーも反射神経も関係ない
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:13:25.66ID:JiIaQ58z0
>>36
上手く距離調節できるのはその能力必要そうや
ワイは全然想像つかん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:15:19.17ID:iBE+P2Sqa
メンタルスポーツやけどフィジカルも大事だよな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:15:34.73ID:JiIaQ58z0
>>38
ゴルフはたしかに金はいるがやるやつは一定の金があるから
やるやつの中では金は関係ない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:16:13.05ID:JiIaQ58z0
>>40
15年ってすごいな
努力家や
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:17:32.88ID:wv7E6LpA0
子供の頃からやってる人達がプロに多いから才能だけじゃ無理
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:17:42.08ID:Lfux+AGy0
>>38
バスケと特にバレーは他のスポーツに比べて身長が求められる割合多すぎるからね
ワイの高校でもバレーに関しては経験者やなくてバレー始めたての高身長が地域選抜に選ばれたって話聞いたしマジで怖いって思ったわ
流石にバスケにはそう言う話はなかったが
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:18:16.11ID:6zVWp3r/0
>>43
まぁやったことないからなんとも言えんわ
Wiiスポーツでゴルフしてたくらいやな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:19:54.84ID:JiIaQ58z0
>>47
打ちっぱなし行ってみてくれ
ワイの言ってることがわかる
クラブめちゃくちゃ使いづらいんや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:21:12.32ID:6zVWp3r/0
>>46
まぁ才能といえば才能やけど、なんか嫌な話やな
バレーとかそもそもあの網が高くて身長低いとゲームに参加できんからな。とんでもないジャンプ力が有れば別やが、それでも背高ければ手上に上げてればいいだけやからな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:23:10.91ID:6zVWp3r/0
>>48
打ちっぱなしやったら駆け引きとか勝負関係ないし慣れの問題ちゃうか?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:23:32.22ID:JiIaQ58z0
>>50
小さいボールを打つのが難しいんや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:26:10.50ID:Lfux+AGy0
>>49
バレーやってる奴曰く最高到達点が同じでも低身長か高身長なら後者の方が最高到達点までに達する時間が速いとかでやはり低身長が不利らしいわ
バスケの低身長は不利の要因レベルやがバレーは不能の要因やから超残酷よ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:27:53.38ID:e7AyfM9M0
他スポーツ経験者でもどうにもならない事が多々あるのがゴルフや
球に当たりだしてからが本番
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:29:02.86ID:JiIaQ58z0
>>53
他のスポーツと違いすぎるよな
スポーツとしては
走りも歩きもしないスポーツってゴルフくらいちゃうか
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:32:33.72ID:7zSfnEKs0
フィジカルあんまいらんよな
糞爺で上手いのもいるしセンスゲー
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:33:03.13ID:e7AyfM9M0
ラウンドでは歩いてテンポを整えるぐらいはしたほうがええで
停止するから動けなくなるんや
うちっぱでも一球ごとに座ったりすれば自分の実力がわかるで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:34:17.67ID:7zSfnEKs0
周りと一緒のレベルじゃないとゲームにすらならない欠陥スポーツ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:34:24.54ID:JiIaQ58z0
>>55
若者より上手い老人がいるスポーツって
ゴルフくらいかもしれんな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:35:24.94ID:JiIaQ58z0
>>56
言うても変なところに打ちまくるから走りまくってはいる
スポーツとしては動かんくていいけど
ワイは下手だから動きまくる
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:36:21.41ID:JiIaQ58z0
>>57
ソロゲーだから自分だけ下手だとほんまつまらん
せかされるし
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:36:50.87ID:b77a+q/40
ゴルフやるJ民おるんか?
ワイベスト100ジャストからなにも成長せーへんわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:38:15.02ID:JiIaQ58z0
>>61
十分やんけ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:39:21.38ID:b77a+q/40
>>62
どこがや
100切ってようやく人権が得られる世界やぞ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:40:13.23ID:JiIaQ58z0
>>63
ワイの悪口を言うな😡
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:43:27.68ID:e7AyfM9M0
100ぐらい出せるならまだまだいけるで
常時は厳しいけどたまに90切るぐらいはなんとかなる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:43:34.21ID:b77a+q/40
>>64
まぁ100~110程度をウロウロし続ける人の方が多いくらいやからしゃあない
一度は90台出してからゴルフ辞めたいわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:45:02.16ID:JiIaQ58z0
>>66
90台出したら気持ちいいんやろなあ🥺
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:45:31.07ID:b77a+q/40
>>65
調子良い日の中でも調子良いホールが続けば90も切れそうな気はするんやけど
18ホールもそれが続くわけないねんな
どっかで大叩きしてからは修正できずに終わって結果110手前とかそんなんばっかり
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:46:00.25ID:b77a+q/40
>>67
出してみたら「こんなもんか」で終わりそうな気もするわね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:47:40.55ID:JiIaQ58z0
>>69
そんなもんかなあ
しばらく気持ちいい気分になりそうやけどなあ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:50:48.04ID:b77a+q/40
>>70
ちょっと達成感はあるやろね
でも次の目標が80台となると高すぎてヤル気なくしそうではある
2回目の100切りを目標にするのがええんやろなぁ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:51:27.20ID:e7AyfM9M0
叩く原因になるところをちょっとずつ上手くなるしかないで
上手くいくときもあるならそれもちょっと増えていくで
何か得意な技とかクラブとかができるとそれを軸に攻めるだけでもだいぶ伸びると思うわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 22:52:31.90ID:JiIaQ58z0
>>71
確かに80は難しすぎるな
毎日練習しても難しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況