X



【超速報】地方の高速道路、ガチで一律半額へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:22:21.56ID:d83uW15/0
国土交通省は、地方の高速道路で平日の朝夕の通勤時間帯に導入している割り引きを見直し、曜日や時間帯にかかわらず一律5割引きとする方針を明らかにしました。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:23:31.28ID:Isw6BhgW0
いつから?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:24:39.13ID:/lRB5TnI0
地方ってどこから地方なんや?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:24:57.50ID:5e8VLQLEM
まぁ走行距離税やるからな
これで許せってことやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:25:01.43ID:GFJwqUG10
どうせ期間限定のキャンペーンだろ
こいつら国民のためになること何かやったかよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:25:35.63ID:+2Pf37H40
連休以外は無料にしろよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:25:46.82ID:aCkxsX5pd
タダにしろよ
後進国かよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:25:53.85ID:hPXjt26Fa
地方(東北の山奥)
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:26:14.50ID:NVtPxvDHa
1000円乗り放題にしてよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:27:15.32ID:Npwsv/AyM
『地方』は三大都市圏以外のところってwikiに載ってるけど
そんなとこ行く機会ある?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:29:12.76ID:jpC+nkih0
無料にすると馬鹿で溢れるからダメ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:30:31.95ID:/dAvL+Mbd
>>11
車持ってなさそう
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:31:37.92ID:Npwsv/AyM
>>14
いや550万のフランス車乗ってるけど
和歌山かて三大都市圏やで?ガチの僻地しか対象ならんやろこんなん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:32:50.44ID:1KIAdNHr0
>>11
ワイは今の時期スキー行くけど
長野や東北しょっちゅう行ってるで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:32:52.12ID:bzkRyuQW0
九州とか東北のやつは喜ぶんちゃう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:33:06.92ID:SHOWwMVo0
>>15
550万のフランス車まで言っといて車種言わないのはどんな理由なんや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:33:26.53ID:ETLr7ZYup
入出で時間内は割引しますならますますトラックの時間調整増えるな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:33:33.19ID:/dAvL+Mbd
>>15
三代都市圏間はどうやって移動するの
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:34:36.12ID:Npwsv/AyM
>>18
スレと関係ないしな
RCZ Magneticやけど 言わしてどうなんねん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:36:17.24ID:SHOWwMVo0
>>21
スレと関係無いって意味なら550万のフランス車って情報も全くいらんのやがどういう意図や?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:38:07.78ID:Npwsv/AyM
>>22
それならまず車持ってなさそうとかいう煽りがスレと無関係やろがい!
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:39:11.32ID:bzkRyuQW0
外車に嫉妬ニキ草
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:39:59.07ID:SHOWwMVo0
>>23
いや、車持ってなさそうって煽られたんやろ?
「乗ってるけど」
で済む話をなんで550万のフランス車なんて表現したんや?
そこまでならまだしも何故か車種を言えば話が早いのにあえて遠回しににしてる
そこが腑に落ちんのや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:40:33.92ID:pDzIXBK2r
>>11
地方(ちほう)とは、
 国内の一部分の土地[1]。ある国の中のある地域[2]。
首都以外の土地[1]。対義語は「中央」[1][2]。内閣府では、東京圏以外を地方と定義している[3]。
(旧軍隊用語)軍以外の一般社会[1]。
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:40:53.85ID:KkgyXwD50
プジョーええよなガラスの形も特徴的でええよな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:41:07.66ID:3K7Kc3Qo0
都市高速以外ってこと?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:41:43.74ID:Npwsv/AyM
>>25
可能な限り具体的に持っている事実を言うたまでですけど
なにか問題ありますか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:42:08.26ID:pDzIXBK2r
和歌山は"地方"やで…w
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:42:35.76ID:1KIAdNHr0
まあ北陸道でテストして全国展開を検討ってだけだから
いつになるかもわからんし忘れるわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:43:25.03ID:Npwsv/AyM
煽ってくるわネチっこく絡んでくるわなんやなんこいつら!
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:44:48.60ID:SHOWwMVo0
>>29
その必要は無かったように見えるが
「乗ってる」「持ってる」
で済む流れとしか受け取れないのに何故かお前さんは550万のフランス車という表現をした
そして今また腑に落ちんとこが増えたんやが持ち得る情報を言ったとは言うがなら余計に何故車種を言わなかったんや?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:45:41.44ID:8lWG5fIjp
うける
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:46:49.19ID:Isw6BhgW0
地方の定義や車の種類言わんことでレスバとか
やべえよやべえよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:47:42.30ID:Kfn0aU4S0
地方の自動車専用道路ってわりと無料多いよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:48:40.54ID:Npwsv/AyM
なんJ闇すぎ やめるわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:48:59.56ID:6RiT5gp30
>>11
まぁ頻繁に使うことはないよな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:49:31.34ID:0YvVWdN7d
そんな事より新東名高速道路の開通を今年中にはよしろ

新御殿場~新秦野
海老名~首都高速中央環状線
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:49:45.97ID:SHOWwMVo0
>>37
辞める前に教えてくれ
モヤモヤしたまま布団に入りたく無いんや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:51:07.04ID:y7OxTskH0
>>15
AT限定の発達涙目やないか
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:53:03.42ID:SHOWwMVo0
>>37
ワイなら「車持ってなさそう」と言われたら普通のスレなら「持ってるけど」「乗ってるけど」
車色強いスレなら「(車種)乗ってるけど」と返すしそれが一般的だと思うんや
でもお前さんは550万のフランス車という表現をした
その理由が持ち得る情報を言ったから
なのになんで車種を言わなかったんや?
普通は値段や産地より車種が真っ先に来るはずなんや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:57:00.60ID:SHOWwMVo0
>>43
許すとか許さないじゃないんや
なんでそういう表現になったのか純粋に気になるんや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:57:43.74ID:MuTuJtLEp
>>44
そもそも免許も持ってないんだろうからもう辞めてやれ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:59:20.00ID:y7OxTskH0
>>44
特定回避やろ

普通に
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 18:59:46.64ID:SHOWwMVo0
>>45
最終的に車種まで言ったんやからそんな事はない
そんな卑怯な真似するやつではないとワイは信じとる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:00:23.83ID:qL9lBZax0
>>20
ここで既にレスバの決着ついてね?
この思考にならん時点でエアプ丸出しやん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:00:59.70ID:SHOWwMVo0
>>46
それならなぜ聞かれてすぐ答えたんや?
ワイは特定回避の為に絶対に言わん
それなのに彼は聞かれてすぐ答えた
何故や?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:02:20.23ID:uAACc9sRr
>>15
イキって追越車線走ってるけどすぐ避けるあの車か
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:03:05.61ID:SHOWwMVo0
帰ってきて
お願い
意図だけをハッキリしてくれ
頼む
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:05:58.08ID:vFn4aV050
主題と外れた方向にレスバ持っていくあたりなんJらしいなほんと
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:06:34.93ID:uAACc9sRr
>>51
君の勝ちや

黄昏管理人、ワイはプジョーwの青にしてな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:08:12.54ID:SHOWwMVo0
>>53
勝ち負けやないんや
気にならんか?ワイが思う普通は絶対車種を言うはずなんや
ワイが普通でない可能性もあるっちゃあるがそれにしても価格と産地を言うのは一般的では無いハズなんや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:10:59.20ID:6I7PTmDF0
すまん、ただでさえガラガラなのに半額にする必要ある?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:14:47.22ID:pDzIXBK2r
>>48
そもそも和歌山が地方ではないという主張自体が誤りやからな
wikipedia「地方(ちほう)とは、 …首都以外の土地[1]。対義語は「中央」[1][2]。内閣府では、東京圏以外を地方と定義している」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況