X



ワイ(26)メーカー勤務、年収650万

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:17:57.19ID:mppr1VGL0
これって多いの? 大学時代の友人とかとはあまり年収の話しないから分からんのよ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:18:15.23ID:+yQ3vMil0
富豪やん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:18:15.65ID:s2eWW/n10
真面目な話多い
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:18:38.28ID:Ujm8NdAQ0
あほくさ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:18:38.50ID:N3SnmmzN0
ggrks
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:12.69ID:AuvweNpJ0
ワイ25歳年収320万
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:23.99ID:LqYX/HNp0
どこや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:39.54ID:PJ7hs+vs0
院卒でも高い方やろな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:49.10ID:pbuEpL6p0
なんのために聞いてるの?承認欲求満たしたいの!?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:54.91ID:LqYX/HNp0
外資か?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:20:08.07ID:ZNJkRy4T0
多い方やね
ちなワイは1200万や
なお年齢
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:20:32.22ID:HorZBtktM
この程度判断できない奴がこの額稼いでるとは思わんが
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:21:24.94ID:mppr1VGL0
>>2
富豪ではないやろ…

>>3
そうなんか、知らなんだ…

>>5
ググっても一部しか出てこないだろ

>>6
マジで? どこの業界?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:21:26.65ID:YF7IANjt0
多いで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:21:58.35ID:mppr1VGL0
>>10
外資やで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:12.95ID:iPQgHa35M
ようやっとる
弊社の新卒3年目もそのくらい貰っててたまに嫉妬するわ
ワイ中途やしな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:29.00ID:LqYX/HNp0
>>16
何作っとるんや?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:49.61ID:WUdFY+2O0
ええやんワイとほとんど同じやな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:50.34ID:lkg+2TKm0
外資系って給料高いけど無能だとすぐ首切られるんちゃうの?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:23:28.03ID:mppr1VGL0
>>17
そんなもんなんやね…未経験じゃないなら中途に高い給料出して貰いたいと思うわ。新卒やけど
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:23:51.24ID:O2FvIvo90
こういうのは収支貼れ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:23:54.61ID:mdF+TuApa
それが多いかも分からないのによく就職決めたね
GAFAワイのが圧倒的に多いけど
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:09.91ID:YF7IANjt0
>>20
そうでもないよ
でも戦略上いらなくなった部署は問答無用で解雇されるで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:12.48ID:wnJdQxNI0
>>9
逆にそれ以外にあるんか?
年収のデータなんていくらでもあるのに本当に分からずに聞いてたらやばいだろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:53.11ID:mppr1VGL0
>>20
まぁ、仕事は成り立ってるしね。日本は労働法で守られてるからカリフォルニアみたくそこまで苛烈に解雇できないよ
即時解雇する場合は3ヶ月程度の給料を全額支払わないといけないみたいだし
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:55.56ID:s2eWW/n10
ワアは無能やからこれの半分ちょいやけど、ぶっちゃけそれでも貰いすぎだからええねん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:47.34ID:YF7IANjt0
東大でコンピュータサイエンス専攻してた先輩が前職では600万もなかったらしいから日本の大企業はあかんね
ネットワークエンジニアやってたらしいけどそんなもんなんや、日本
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:52.10ID:mppr1VGL0
>>24
いらなくなった部署は子会社に飛ばされるか、M&Aで別会社となる場合はほとんど
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:26:37.51ID:xBw9L+Mh0
ワイ25で560万しか貰えてないんだが
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:26:57.93ID:1q6iqVOw0
ワイ35の年収より上で草
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:27:03.02ID:mppr1VGL0
>>28
じゃあ外資行きゃ良いのでは?
結局のところ日本の雇用環境の強さに甘んじて行動できないだけでは?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:27:13.78ID:O2FvIvo90
通帳も貼れない無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況