X



「ウィズコロナ」「クールジャパン」←こういうキッショいワード流行らせてるやつの正体

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 15:02:09.02ID:9KdW8ieS0
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 15:24:15.07ID:CCRa5kiZ0
ゆりこ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 15:25:07.93ID:BeDYcia1M
カトージュニチ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 15:28:24.88ID:z7xXrCFu0
>>16
アメリカで流行ったと言うより、元々今までに無いような未知の世代という意味でX世代という言葉が出来た
その流れでY世代、Z世代と来て日本がそれを使いだしただけや
アメリカに合わせたのは単にインターネットに慣れているという基準が使いやすいからやろな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 15:29:27.74ID:BeDYcia1M
>>21
新人類と一緒やんw
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 15:30:12.50ID:z7xXrCFu0
>>16
と言うかそもそも世代の名前ってマーケティングで使われる都合上無いといけないものだからマスコミが何もしなくてもそういう言葉は発生するで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 15:30:18.94ID:iNAa90ccp
インボイスとかサブスクとか
日本語でおけ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 15:31:35.31ID:z7xXrCFu0
>>22
補足や>>23
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 15:32:29.53ID:q+VuFqKB0
ここまで電通擁護する奴の正体は何なんや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 15:32:40.69ID:5sWlGejW0
go to travel←
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 15:32:55.23ID:W80xxId90
流れてきた動物を勝手に名前付けてペット化しちゃう日本キモイ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 15:34:06.81ID:KnG289O/0
IT用語ってみんななんで覚えられるんや
英語とか表音文字やのに
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 15:35:14.48ID:z7xXrCFu0
>>29
最悪英単語のまま覚えればええやん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 15:35:19.86ID:KL9YMrwMM
電通だろ
それに乗っかる女性週刊誌
それに乗っかるまんさんの同調圧力
それを利用してまんさんに乗っかりたい気持ち悪い陽キャ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 15:35:56.73ID:z7xXrCFu0
>>31
上手いこと言ったと思うなよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 15:36:02.56ID:HaPc3AZjM
コロナの「電車通勤による感染拡大」
→「電通感染」

なんで流行らなかったんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況