スーパー?
最近乱立してるからあげ屋?
ガストにくっついてるから山?
探検
からあげって結局どこで買うのが正解なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:30:28.52ID:O2FvIvo902風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:30:52.50ID:O0ZH0LIPM 自分で作るのが正解だわ
3風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:31:01.85ID:HPpOsZ3va 冷凍
4風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:32:14.27ID:I72zJxE+0 スーパーのも店によるからな
5風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:32:20.69ID:O0ZH0LIPM にんにくすりおろして創味シャンタンで作ったからあげには風味も味もどこも勝てなかった
手間やけど
手間やけど
6風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:32:27.55ID:O2FvIvo907風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:33:01.18ID:qEcGwEg00 安定して美味いのはからやま
若干個性出してきてるけど美味いのは専門店
味より量ならスーパー
若干個性出してきてるけど美味いのは専門店
味より量ならスーパー
8風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:33:13.04ID:O2FvIvo909風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:34:00.94ID:O2FvIvo90 近所にからあげ売ってる肉屋あればええんやがな
謎の唐揚げやしかないにゃ
謎の唐揚げやしかないにゃ
10風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:34:18.20ID:10t9LVsgp からやま、吉野家の順
11風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:34:35.54ID:e4J916B8M どこでも買える気軽さならローソン一択やろ
13風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:37:27.48ID:I72zJxE+0 あたりの専門店見つけるが1番ええかもしれん
高いとアレやけど
高いとアレやけど
14風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:40:11.25ID:O2FvIvo90 からあげも高いよね
5個500円とか普通やもんな
からやまそれくらいしなかったけ
5個500円とか普通やもんな
からやまそれくらいしなかったけ
15風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:40:17.38ID:gUjkPnmuM からやま美味いとか笑わせてくれんぜ
ロクなからあげ食ったことないとかマジ可哀想
ロクなからあげ食ったことないとかマジ可哀想
16風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:41:12.30ID:HsvtNHlod 近所にテリー伊藤の唐揚げ屋さんあるんやけどそうでもなかった
玉子焼きの方がうまかったわ
玉子焼きの方がうまかったわ
17風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:41:47.73ID:7YilF9mU0 からあげ棒に決まってるよね
18風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:44:28.81ID:wJ4wVQn90 そんなん近所にあるかどうか次第やん
19風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:45:00.43ID:gfTNuNXMM 自分で揚げるかお気に入りの店見つけるしかないやろ
人に聞くもんやないと思う
人に聞くもんやないと思う
20風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:45:50.75ID:TPRoWbaeM か・ら・あ・げ!!!
21風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:46:26.88ID:gfTNuNXMM ちなワイはラーメン屋の唐揚げが好きやな
チェーンやが店舗オリジナルで出してるやつ
チェーンやが店舗オリジナルで出してるやつ
22風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:46:40.00ID:jE3QpCFI023風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:48:20.80ID:jE4QSBBC0 最近思うのはスーパーの唐揚げをトースターに入れてカリカリにするのが一番コスパよくてうまい
24風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:49:05.30ID:HPuUiNK50 昔ながらの肉屋&唐揚げなんかの惣菜売ってる店が近所に現存してるやつが一番充実した唐揚げライフを送れると思う
25風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:51:36.47ID:vhnEwc+D0 アゲラー本舗
26風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:52:28.54ID:JaXLpSM80 唐揚げと言いつつ竜田揚げやったりすると殺意が湧く
27風吹けば名無し
2023/02/06(月) 09:53:50.56ID:xZEvC7QXM コロッケ1枚40円
メンチ1枚50円
イカフライ1枚80円
チキンカツ1枚100円
唐揚げ100g150円
バブル末期の惣菜屋はこんな感じだった
メンチ1枚50円
イカフライ1枚80円
チキンカツ1枚100円
唐揚げ100g150円
バブル末期の惣菜屋はこんな感じだった
28風吹けば名無し
2023/02/06(月) 10:04:50.70ID:Mkq6Dfw6d ほか弁日本亭
29風吹けば名無し
2023/02/06(月) 10:04:52.82ID:wnJdQxNI0 ローソン
30風吹けば名無し
2023/02/06(月) 10:08:12.97ID:OZ0k+eOK0 >>12
ローソンのからあげをご存知ないのですか?
ローソンのからあげをご存知ないのですか?
31風吹けば名無し
2023/02/06(月) 10:12:40.55ID:0ZN124lD0 隣町にあった から好し 店閉めちゃったんだよね
たまに行ってたんだが
ガストに付いてるから山は行くタイミングでフロア担当一人で
接客レジ打ちテイクアウトの注文聞きとかやってて
いつまで経っても注文すら徹らないから行かなくなった
たまに行ってたんだが
ガストに付いてるから山は行くタイミングでフロア担当一人で
接客レジ打ちテイクアウトの注文聞きとかやってて
いつまで経っても注文すら徹らないから行かなくなった
32風吹けば名無し
2023/02/06(月) 10:14:11.92ID:MAByGMsGa ローソンのから揚げそこまでうまいと思ったことないな
33風吹けば名無し
2023/02/06(月) 10:15:22.11ID:DDX+lalz0 安物の唐揚げって断面見たらわかるけど全部肉じゃないよな
何かでつないでる感じある
何かでつないでる感じある
34風吹けば名無し
2023/02/06(月) 10:16:30.35ID:moI4R5DNM ガストのからあげ普通に好きだけどな
いつも注文してしまう
いつも注文してしまう
35風吹けば名無し
2023/02/06(月) 10:18:05.16ID:ypc21Tn6M マッマの揚げた唐揚げ超える店無いわまじで
36風吹けば名無し
2023/02/06(月) 10:20:12.14ID:0ZN124lD037風吹けば名無し
2023/02/06(月) 10:23:11.32ID:tNHWp1nf0 >>33
マジ?
マジ?
38風吹けば名無し
2023/02/06(月) 10:23:37.79ID:tNHWp1nf0 から好しはうまい
39風吹けば名無し
2023/02/06(月) 10:23:48.07ID:UyObCrTS0 いろいろ食ったけどほも弁の米とからあげが相性とか総合的に優勝したわ
40風吹けば名無し
2023/02/06(月) 10:26:48.74ID:1LjA1olf0 ソフトな唐揚げやと冷凍で十分やろ
ワイはザックザクの唐揚げ好きやから専門店や
ワイはザックザクの唐揚げ好きやから専門店や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人が毎日大量に飲んでいる「PFAS」、肺疾患と関連か… 喫煙率下がっても肺疾患が減らない理由って・・・ [452836546]
- 【悲報】大阪万博に行ってきたが、混みすぎ! [257926174]
- 国土交通省「空き地は農園や菜園へ利用しよう!」どこかで聞いた話だな🤔 [256556981]
- 大阪万博の石の日除け、日を遮らず [931948549]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- 農水省が備蓄米の転売規制を緩和www小売に行き渡らなかったため [445972832]