X



JR四国を4分割にしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:04:13.28ID:F1DqqN/v0
JR愛媛 JR徳島      JR高知JR香川
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:04:35.02ID:EnBgws8J0
何の意味がある?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:04:36.31ID:F1DqqN/v0
JR愛媛とJR徳島は儲かる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:05:00.83ID:F1DqqN/v0
>>2
香川と高知と一緒にしないでもらいたい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:05:13.22ID:p4Xhko3dH
琴電に負けそう
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:05:30.10ID:F1DqqN/v0
>>5
四国には大都会松山と徳島がある
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:05:55.66ID:F1DqqN/v0
>>6
勝つやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:06:27.41ID:F1DqqN/v0
さらに松山と徳島を結ぶ新幹線も建設
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:06:35.01ID:Hn0bEdIB0
高知と香川が赤字なのか
まぁしゃあないわな
含み損や
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:06:37.17ID:L63lYVHL0
見捨てるっちゅーんか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:07:43.50ID:5pkBlg050
生きてんの瀬戸大橋線ぐらいだろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:07:53.15ID:L63lYVHL0
>>12
四国と北海道は無理だわな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:08:18.10ID:wnJdQxNI0
西日本ガイジ?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:09:21.06ID:yEI7JWBhM
四国は鉄道を捨てればぎり生き残れる加茂しれんが
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:09:49.12ID:F1DqqN/v0
松山~東温市~伊予西条~阿波池田~穴吹~徳島
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:10:18.29ID:F1DqqN/v0
>>14
四国はできる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:10:46.09ID:haeG7YIs0
前に徳島行ったら2両編成に数人しか乗ってなかったけど
他はもっと酷いんかいな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:10:52.99ID:F1DqqN/v0
>>15
四国を日本とか言う国と一緒にするな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:11:25.54ID:F1DqqN/v0
新幹線の駅数はもう少し増やした方がいいかな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:11:28.16ID:wnJdQxNI0
>>20
四国ガイジ爆誕したんか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:12:35.24ID:F1DqqN/v0
>>22
高松土人?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:13:01.68ID:F1DqqN/v0
>>6
高松カッペだろwww
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:13:12.53ID:o7hUSLsYd
まあ四国って日本一観光客も少ないし日本一行った事がある人が少ない未開の地方やからな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:13:25.80ID:NJc3b98fd
>>19
徳島が一番ひどいな
発展途上国レベルや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:13:38.73ID:F1DqqN/v0
>>25
四国と日本は違うんだよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:14:17.50ID:F1DqqN/v0
>>27
松山と新幹線で繋げれば徳島は発展していく
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:16:00.68ID:F1DqqN/v0
四国の首都松山と徳島は繋げるべきだと思う
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:16:31.40ID:NJc3b98fd
>>29
無理や
明石大橋の新幹線計画が破棄された時点で徳島には二度と新幹線は来ない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:17:33.89ID:F1DqqN/v0
>>31
お前高松カッペだろwww
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:18:35.48ID:wyw0JAb4d
>>30
松山って50万人しかおらんのやぞ?
姫路レベルの地方都市と徳島みたいな過疎地をつないで何がしたいんや?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:19:24.41ID:F1DqqN/v0
>>33
姫路って日本だろ?四国と日本じゃ規模が違うんだよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:20:36.79ID:F1DqqN/v0
>>33
お前松山を地方呼ばわりしたよな?高松カッペだろwww
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:21:10.62ID:F1DqqN/v0
>>33
松山より人口が少ないくせによwww
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:21:10.71ID:D4CGIr1b0
電車いっつもガラガラなんよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:22:10.72ID:F1DqqN/v0
>>38
時間帯だろそれか香川県や高知県だったから
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:24:20.76ID:p4Xhko3dH
これ西日本ガイジと同一人物なんか?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:25:06.88ID:JkC3E4Pma
仮に松山がそこそこ都会だとして松山牛耳ってるのは伊予鉄だから結局JRはだめやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:25:09.14ID:wnJdQxNI0
>>40
突飛なこと言う点がすごい似てるよな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:25:36.97ID:o7hUSLsYd
マジレスふるとたぶん徳島も高知も高松も関西よりの方しか向いてないからわりと松山の事はどうでもええと思う
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:27:19.98ID:F1DqqN/v0
>>41
JRも駅前の再開発してきてるよ?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:28:04.17ID:F1DqqN/v0
>>43
なぜ?証拠は?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:28:30.57ID:wyw0JAb4d
>>45
算数間違えて工事遅れるらしいやん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:28:32.88ID:JkC3E4Pma
>>45
で?
JR愛媛が鉄道捨てて不動産業で生きていくってなら生きていけるかもね
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:28:45.92ID:m711vT/B0
四国って電車通ってるんやな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:29:07.34ID:w2mClGHu0
そもそもJR分割する必要あったんか?四国みたいなカスと比べて東京大阪間とか卑怯やん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:29:18.52ID:F1DqqN/v0
四国の各県庁所在地
松山>>>徳島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高知高松
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:30:14.17ID:F1DqqN/v0
>>47
ミスは誰にでもある
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:31:33.63ID:F1DqqN/v0
>>48
再開発すれば客の流れが変わる可能性もある
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:31:46.09ID:JkC3E4Pma
松山が伊予鉄の天下だということすら知らない時点で、松山のことなんか何も知らないことがバレてるんだよね
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:31:52.38ID:o7hUSLsYd
徳島民なんか愛媛に全く興味ないからな
高松すら辛うじであいつら基本は大阪に3時間でいける事を近いと称して自慢する事しかせんから
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:32:28.57ID:F1DqqN/v0
>>54
だから新幹線の建設なんだよ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:33:16.78ID:F1DqqN/v0
>>54
あと松山駅の再開発すれば人の流れも変わるかもしれないよ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:33:58.44ID:F1DqqN/v0
>>55
高松とか松山より人口が少ないど田舎www
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:34:06.01ID:JkC3E4Pma
松山持ち上げまくってたくせに伊予鉄すら知らないwwwwww

4分割しろ!とか言うくせに新幹線建設しろ!とか支離滅裂過ぎて草

脳みそついてなさそう
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:35:09.37ID:F1DqqN/v0
>>59
伊予鉄を知らないなんていつ言った?脳みそがないのはお前だろ?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:36:12.83ID:F1DqqN/v0
>>59
4分割しろとは言ったけど香川と高知さえ捨てればいいだけなんだよね
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:36:51.90ID:F1DqqN/v0
愛媛と徳島は分割しなくてもいいかな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:37:57.39ID:kplfSQuB0
新幹線作るなら新大阪側と博多側それぞれ海通したらええんちゃう?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:38:02.10ID:k/Txq55j0
>>55
大阪近いなんてのは淡路島にすら勝てんわけだしな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:38:23.29ID:F1DqqN/v0
>>63
国境こえるだろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:41:27.98ID:o7hUSLsYd
徳島と松山結んだだけの新幹線って需要なすぎて片道10万円でも儲けでなそう
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:42:19.10ID:F1DqqN/v0
>>66
大都会松山と徳島だけとま
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:42:28.61ID:IWD29vjW0
いっそ四国は独立したらええんちゃう?
本州と九州は一つの州やけど
四国は国名乗ってる訳やし
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:42:44.94ID:jBJRudtHa
四国でしかとれない新資源が永久機関の炉心になるとかにでもならない限りそんな財源どこからも湧いてこないやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:42:48.66ID:F1DqqN/v0
>>68
既にしてるけど?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 00:44:54.91ID:o7hUSLsYd
四国ってほんま交通死んでるから徳島が3時間近くかかる大阪な事を近いとかって自慢始めるんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況