X



身長167センチ、早稲田の定員割れ学部に通うFランホビットやが質問あるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 22:21:59.02ID:LTJYBEuc0
なんでも
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 22:53:48.87ID:MYULUUTh0
リスニングがマジで苦手や
これで中三の時英検二級落としてトラウマや

>>22
上智はいけると思うが早慶は普通に無理な人多いと思うで
なぜかっていうとリスニングがないから
これでRが400取れてもワイみたいにリスニングが150なら550しか取れないことになる

ワイみたいのはそもそも珍しいんやろけど
英語板の人にも普通リスニングはリーディングの+50点はあると言われたわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 22:56:26.01ID:LTJYBEuc0
私立専願って共通テストのリスニングも受けないんか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 22:57:26.84ID:MYULUUTh0
ワイは国立も三科目リスニングなしの防大やで
受けなかったよ
高卒認定もリスニングなかった
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 22:59:43.06ID:MYULUUTh0
>>27
ワイみたいに快癒に向かわん人も多いらしいし、予防の為にもみんな大学受験は本気だして欲しいやで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 23:01:28.93ID:uWrisOH70
174cm関関同立理系やが学歴コンプや
早稲田行きたい
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 23:01:35.51ID:LTJYBEuc0
>>28
本気出してその結果なんやししゃあない
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 23:01:49.44ID:yaR/Tx1S0
>>23
そうなんか?
センター若干ミスってリスニング42点だったマーチ卒おっさんやが700はとれたけどな
単語文法網羅できてるんだからあとリスニング練習すれば行けると思うんやが
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 23:02:55.32ID:oyKo3+FMM
>>29
理系なら国立いけや
早稲田理系とか全然アカンぞ
大学で何学んでたんやってレベルのやつばかり
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 23:04:04.69ID:MYULUUTh0
>>30
ワイは運が悪かっただけだから
環境さえ良ければそもそもこんな国に縛られることすらなかった
>>31
無理や
TOEICって速いし一度しか言わんやん
あんなのどうすればええねん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 23:06:40.55ID:LTJYBEuc0
>>33
いや中高の附属、大学受験と乱れ打ちしてその結果なら運の良し悪し以前の問題やろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 23:06:56.62ID:yaR/Tx1S0
>>33
先読みするテクニックとか使ってるか?
分からない問題は切って次の問題読むんや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 23:07:46.26ID:uWrisOH70
>>32
そら国立がええんやろけど、都会にある国立は難易度が高すぎる
確かに電農名繊とかあるけど
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 23:09:07.53ID:+7c9MZi80
文化構想学部ぼっちニキか?
テストはどうだったんや?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 23:11:52.45ID:MYULUUTh0
>>34
韓国人の母親から生まれて離婚されて一時期生活保護で暮らして高校中退ニートやって一念発起したんや
充分やろ
>>35
時間管理は意外に出来てて、RLともに失った問題はなかった
とにかく聴き取れないんや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 23:14:16.20ID:uWrisOH70
中央法なのか早稲田なのかどっちなん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 23:15:01.12ID:+7c9MZi80
>>39
早稲田大学文化構想学部167cmぼっちが正しいステータスや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 23:15:02.67ID:yaR/Tx1S0
>>38
なるほど じゃあもうtoeicは捨てて別の勉強した方がコスパええな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 23:15:54.93ID:uWrisOH70
>>40
ぼっち、、、
なるほどねぇ、理解した
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 23:16:15.55ID:88iF5RuP0
>>22
入ったあと英語で論文書いてディスカッションするとかを必修で叩き込まれるなら行ける
そうじゃないなら無理
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 23:16:53.15ID:MYULUUTh0
>>41
大学が受けろって言ったから仕方なく受けただけやし元からモチベもあかんかった
より難しくはあるけど、今度はしっかり対策したうえでIELTS狙おうと思っとるわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 23:17:10.42ID:88iF5RuP0
>>23
上智も外語と国際系以外は語学力はそうでもないという話はよくきく
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 23:18:04.92ID:88iF5RuP0
>>36
電通農工千葉埼玉あたりでええやろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 23:18:27.35ID:Rq9f8Dczd
なんで本キャンにしかバイク置けんのやろな通うのめんどくなってもうたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況